1: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:03:13.15 ID:4Uac+UdvEVE.net
ニコニコとyoutubeにあげてみたけれども正直伸び悩んでる アドバイス欲しいです
レスがいっぱいついたら動画のURl貼ろうと思います
レスがいっぱいついたら動画のURl貼ろうと思います
引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1419404593/
3: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:04:05.86 ID:nZPbL858EVE.net
いや声聴かないとアドバイスとかできないんですが^^;
7: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:05:41.58 ID:4Uac+UdvEVE.net
>>3歌自体はそれなりに行けるけどミックスが苦手です URLはちょっと待ってください
6: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:05:35.84 ID:E08KxPCnEVE.net
中途半端な歌声じゃ伸びんだろ
ツイッターででも拡散しろ
人気は人気から生まれるんだぞ
とマジレスしてみる
ツイッターででも拡散しろ
人気は人気から生まれるんだぞ
とマジレスしてみる
12: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:06:49.54 ID:4Uac+UdvEVE.net
>>6ツイッター拡散は昨日から相互フォロー等利用してやってます今フォロアー320人ほどです
9: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:05:52.96 ID:E1Yf54U8EVE.net
晒せよ
聴いてやるわ
聴いてやるわ
11: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:06:38.55 ID:rr+ZJ2L8EVE.net
これがレス乞食か…
13: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:08:24.60 ID:4Uac+UdvEVE.net
https://www.youtube.com/watch?v=KvDL-7w-8OE
これですよければ聞いてくださいアドバイスもらえたら嬉しいです ミックス下手なのは分かってます コツおしえてくれると助かります
これですよければ聞いてくださいアドバイスもらえたら嬉しいです ミックス下手なのは分かってます コツおしえてくれると助かります
15: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:08:57.53 ID:4Uac+UdvEVE.net
音でかいかもしれません
16: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:10:12.80 ID:E1Yf54U8EVE.net
原曲知らないけどタイミングあってなくね?
21: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:11:30.58 ID:4Uac+UdvEVE.net
>>16pcが底スペなんで録音速度とオケの再生速度が違う現象が起こるせいですすいません
17: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:10:41.36 ID:8YaXhBIzEVE.net
歌い手なりたいなら最低8オクターブ必要だから出直しきな
20: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:11:07.92 ID:mdBG/8jnEVE.net
ニコニコの再生数二桁、マイリス1の動画でありがちな歌声だな
22: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:12:50.79 ID:4Uac+UdvEVE.net
現状からどうやれば伸びますかね?
23: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:13:31.72 ID:E1Yf54U8EVE.net
あとロングトーンが出来てない
声を伸ばす練習と腹式呼吸をしっかり
声を伸ばす練習と腹式呼吸をしっかり
24: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:14:46.20 ID:4Uac+UdvEVE.net
>>23ありがとうございます 腹式呼吸は最近意識し出しました頑張ります
25: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:18:23.01 ID:DIImuMnQEVE.net
歌い方がねっとりしてるのはあんまり関係ないからいいとして
リズム感微妙だし語尾処理が雑な感じがする
あと歌い方が力強くないからうーんて感じ
よく馬鹿にされてる喉声鍛えまくったそらるの方が全然うまい
伸ばしたいなら最初はある程度有名なの歌え
普通の奴は知らない奴のマイナー曲なんかは聞こうと思わないからな
リズム感微妙だし語尾処理が雑な感じがする
あと歌い方が力強くないからうーんて感じ
よく馬鹿にされてる喉声鍛えまくったそらるの方が全然うまい
伸ばしたいなら最初はある程度有名なの歌え
普通の奴は知らない奴のマイナー曲なんかは聞こうと思わないからな
27: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:22:49.43 ID:4Uac+UdvEVE.net
>>25次は有名な曲歌わせていただきます!!アドバイスありがとうございます
29: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:28:05.53 ID:DIImuMnQEVE.net
>>27
あと声がブレッブレで不安定過ぎる
歌い回しもまだまだ甘いというかもっと頑張れって感じ
ついでに言うと歌い手なんてやってていいことなんて別にないと思うぞ
趣味程度ならいいけどガチで歌い手やるつもりでいるなら一回考え直してみろよ
あと声がブレッブレで不安定過ぎる
歌い回しもまだまだ甘いというかもっと頑張れって感じ
ついでに言うと歌い手なんてやってていいことなんて別にないと思うぞ
趣味程度ならいいけどガチで歌い手やるつもりでいるなら一回考え直してみろよ
30: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:31:17.72 ID:4Uac+UdvEVE.net
>>29アドバイスありがとうございます!
歌い手は趣味で始めました歌聴くのも歌うのも好きだったので
歌い手は趣味で始めました歌聴くのも歌うのも好きだったので
26: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:19:55.54 ID:MOSe6RpREVE.net
なんでマジレスしてる奴がいんだよ
27: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:22:49.43 ID:4Uac+UdvEVE.net
>>26親切な方が多くて感謝感激です
28: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:25:37.53 ID:mdBG/8jnEVE.net
腹式呼吸して有名な曲歌ったところで伸びないのは明確だからマジレスしてる奴なんて居ないのとおなじ
30: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:31:17.72 ID:4Uac+UdvEVE.net
>>28せやな
31: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:31:36.57 ID:E08KxPCnEVE.net
趣味でも適当にやったらつまらんだろ
やるなら上目指したくなるのは当然
やるなら上目指したくなるのは当然
34: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:36:08.63 ID:4Uac+UdvEVE.net
>>31はいそのとうりです!!
32: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:32:43.04 ID:E1Yf54U8EVE.net
別にちょっと変えただけで再生数は伸びるとは思わないけどこういうのの積重ねで上手くはなるから
34: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:36:08.63 ID:4Uac+UdvEVE.net
>>32ありがとうございます!頑張ります!
33: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:36:03.88 ID:E08KxPCnEVE.net
歌い手やっていいことはなくても
やらなかったとしていいこともないだろ
無駄にネタとかつめると痛くなるだけだからコツコツやってくしかないだろうね
やらなかったとしていいこともないだろ
無駄にネタとかつめると痛くなるだけだからコツコツやってくしかないだろうね
35: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:36:31.65 ID:qb4VWFUiEVE.net
単純に下手くそなんだよきもちわりぃ
37: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:42:11.77 ID:7JPyhxNQEVE.net
朗読かよ
38: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:49:55.79 ID:4UXOCicsEVE.net
歌唱力はあるんだから
ガンガン歌うしかないんじゃね
俺も小説書いてるけど更新が早ければ
ある程度、質は落としたとしても人気がつくし
ガンガン歌うしかないんじゃね
俺も小説書いてるけど更新が早ければ
ある程度、質は落としたとしても人気がつくし
39: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:51:19.24 ID:rryEYEfsEVE.net
有名なやつとのコネがあればもう伸びまくりよ
40: 名無しさん 2014/12/24(水) 16:53:46.60 ID:4UXOCicsEVE.net
>>39
あーなんか結構有名な歌い手と無名のそこそこ歌美味いやつがコラボしてたりするもんね
あーなんか結構有名な歌い手と無名のそこそこ歌美味いやつがコラボしてたりするもんね
43: 名無しさん 2014/12/24(水) 17:09:20.44 ID:lnB0jtdFEVE.net
普通にいうなら言われたことを意識してカラオケ屋とかでのどを痛めない程度に歌いまくる
44: 名無しさん 2014/12/24(水) 17:18:25.35 ID:nwAH4296EVE.net
マジレスするとこの曲知らないからあんま言えないけどピッチ滅茶苦茶だから
ピッチ修正を覚えるべき、あとロングトーンで音程ぶれるのはピッチ修正じゃ補正出来ないから練習するしかない
ボーカルが浮いて聞こえる原因は何個かあるんだけど、
サ行ハ行カ行うるさくいのはその一つの原因になるのでディエッサーは絶対かけるべき
コンプレッサーしてないと各箇所の音量がぶれて、またボーカルが浮いて聞こえる
あとボーカルダブルトラックはやめた方がいい
イコライザ・リバーブ・コーラスとかも出来るようにしよう
ピッチ修正を覚えるべき、あとロングトーンで音程ぶれるのはピッチ修正じゃ補正出来ないから練習するしかない
ボーカルが浮いて聞こえる原因は何個かあるんだけど、
サ行ハ行カ行うるさくいのはその一つの原因になるのでディエッサーは絶対かけるべき
コンプレッサーしてないと各箇所の音量がぶれて、またボーカルが浮いて聞こえる
あとボーカルダブルトラックはやめた方がいい
イコライザ・リバーブ・コーラスとかも出来るようにしよう
45: 名無しさん 2014/12/24(水) 17:22:14.73 ID:PNNVk81AEVE.net
カラオケにでも引きこもって歌ってろ
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ