引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1417583309/
2: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:10:53.10 ID:Ra+FdbEy0.net
すげーの買ったな
なんでもできそうじゃん
なんでもできそうじゃん
4: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:12:16.57 ID:s/9j6Hxw0.net
>>2
このシリーズでは3作目らしいんだが所持者で本当に使いこなせてる人いるの?ってレベルで奥深いらしい
このシリーズでは3作目らしいんだが所持者で本当に使いこなせてる人いるの?ってレベルで奥深いらしい
3: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:11:00.66 ID:ez63LW3Qp.net
お前もしかして昨日誕生日だった21歳?
4: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:12:16.57 ID:s/9j6Hxw0.net
>>3
全然ちゃうで
全然ちゃうで
5: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:13:32.29 ID:ez63LW3Qp.net
すまなかったな
シンセサイザー頑張れよ
シンセサイザー頑張れよ
6: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:15:05.66 ID:/N4EY8v70.net
タッチパネルあるのになんでツマミいっぱいあんのかな?
8: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:18:19.12 ID:s/9j6Hxw0.net
>>6
ライブ中にタッチパネルの操作でパラメータを変更させるって大変だと思うわ
部屋で落ち着いた状態でやっててもうまく操作出来ない
やっぱツマミは必要
ライブ中にタッチパネルの操作でパラメータを変更させるって大変だと思うわ
部屋で落ち着いた状態でやっててもうまく操作出来ない
やっぱツマミは必要
7: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:15:31.88 ID:GuHkIKHi0.net
ややこしいとわかって買ったんなら覚悟できてるっしょ
それともプリセットされた音だけ鳴らして終わるのか
それともプリセットされた音だけ鳴らして終わるのか
8: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:18:19.12 ID:s/9j6Hxw0.net
>>7
一生かけるつもり、この手のシリーズの後継機に乗り換えながらな
一生かけるつもり、この手のシリーズの後継機に乗り換えながらな
9: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:19:00.91 ID:Ra+FdbEy0.net
どんな音楽やるの?
10: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:21:40.72 ID:s/9j6Hxw0.net
>>9
菊地創みたいな音楽作りたいな
菊地創みたいな音楽作りたいな
11: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:21:42.48 ID:nKwzbESu0.net
買った翌日に使いこなしてたら怖いわ
13: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:24:00.04 ID:s/9j6Hxw0.net
>>11
まぁそうだな
一応kromeは持ってたからなんとなくは分かるが
まぁそうだな
一応kromeは持ってたからなんとなくは分かるが
12: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:22:38.19 ID:gObnWcBRa.net
なんだ初心者じゃないのか
13: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:24:00.04 ID:s/9j6Hxw0.net
>>12
全くの初心者で32万をポンと払える人はいないと思う
全くの初心者で32万をポンと払える人はいないと思う
14: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:25:24.12 ID:sZZ4me/w0.net
こうゆうのって何がすごいの?
パソコンの方がはるかに拡張性高そうに見えちゃうんだけど
パソコンの方がはるかに拡張性高そうに見えちゃうんだけど
16: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:26:42.78 ID:s/9j6Hxw0.net
>>14
kronosは中にSSDのPC入ってるみたいなもんだよ
kronosは中にSSDのPC入ってるみたいなもんだよ
20: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:32:30.43 ID:aHaKSA5T0.net
>>14
ハード製品は安定性が違う
それにKRONOSはかなり品質いい音源やらエフェクトやらがいっぱい入ってる
PCにつないで音源としても使えるしMIDIコンとしても使える
ハード製品は安定性が違う
それにKRONOSはかなり品質いい音源やらエフェクトやらがいっぱい入ってる
PCにつないで音源としても使えるしMIDIコンとしても使える
15: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:25:48.43 ID:aHaKSA5T0.net
何買ったのかと思ったらKRONOSかよwwww
くっそ羨ましい
15万くらいになったら買おうとか思ってたら20万で生産終了しちまってKAWAIのMIDI鍵買ったんだ俺
くっそ羨ましい
15万くらいになったら買おうとか思ってたら20万で生産終了しちまってKAWAIのMIDI鍵買ったんだ俺
17: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:28:11.45 ID:s/9j6Hxw0.net
>>15
最近kronos2って形で再生産したからな
KAWAIのMIDI鍵か、まさかVPC1か?
最近kronos2って形で再生産したからな
KAWAIのMIDI鍵か、まさかVPC1か?
20: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:32:30.43 ID:aHaKSA5T0.net
>>17
そうそうVPC1
増税前に11万で買ったんだ
これはこれで満足してるんだけどやっぱこういうスレみると欲しくなるわ
そうそうVPC1
増税前に11万で買ったんだ
これはこれで満足してるんだけどやっぱこういうスレみると欲しくなるわ
18: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:28:46.83 ID:gObnWcBRa.net
32万もすんのかよこれ
これで曲つくんの?
これで曲つくんの?
19: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:30:05.85 ID:s/9j6Hxw0.net
>>18
作るつもりだよ
まぁkronosのシーケンサーはあまり使わずやっぱDAWは使うけど
作るつもりだよ
まぁkronosのシーケンサーはあまり使わずやっぱDAWは使うけど
21: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:32:49.55 ID:gObnWcBRa.net
>>19
今まではどんなシンセ使ってたん
今まではどんなシンセ使ってたん
24: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:35:29.61 ID:2MW03jdb0.net
作曲したくなってきた
25: 名無しさん 2014/12/03(水) 14:44:54.98 ID:8Wx0Wfo20.net
シンセサイザーなんてまだマイクロコルグしか持っちゃいないお…
28: 名無しさん 2014/12/03(水) 15:09:31.77 ID:LvA/uRy4M.net
8万のシンセ買ったけど
いままでDTMおろかピアノも弾いたことなくて挫折した
いままでDTMおろかピアノも弾いたことなくて挫折した
29: 名無しさん 2014/12/03(水) 15:13:25.46 ID:mEUIlZjH0.net
ほとんどKOMPLETEで作曲もライブもやる俺が来ましたよ
30: 名無しさん 2014/12/03(水) 15:14:55.79 ID:S9xTXWIj0.net
えっ
アマチュアでクロノス買う人って実在すんの?
本当ならくっそ羨ましいんだけど嘘だよな
アマチュアでクロノス買う人って実在すんの?
本当ならくっそ羨ましいんだけど嘘だよな
31: 名無しさん 2014/12/03(水) 15:19:44.90 ID:PxJgYSxU0.net
楽器に100万使う人だっているからおかしくはない
35: 名無しさん 2014/12/03(水) 16:13:30.52 ID:twMafzu1K.net
KRONOSに拡張性を求めるのは無理というもの。
だってOASYSではないもの。
既にKRONOSも三代目だよ。
どう考えてもKORGに拡張する気無しだよ。
多少時間はかかっても使いこなせるようになるといいですね。
兎に角、KRONOSはDAW&ソフトシンセのハード版みたいなものだから、曲作りに必要なものは、まず揃っている筈。
だってOASYSではないもの。
既にKRONOSも三代目だよ。
どう考えてもKORGに拡張する気無しだよ。
多少時間はかかっても使いこなせるようになるといいですね。
兎に角、KRONOSはDAW&ソフトシンセのハード版みたいなものだから、曲作りに必要なものは、まず揃っている筈。
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ