1: 名無しさん 2014/10/11(土) 12:25:28.60 ID:TIgCokMm0.net
と言うか厳密にはスクリレックスが流行っただけ
日本のゲーマーとかと相性いいと思うんだけどなbrutal dubstepとかいう雑種ジャンル
日本のゲーマーとかと相性いいと思うんだけどなbrutal dubstepとかいう雑種ジャンル
2: 名無しさん 2014/10/11(土) 12:25:56.62 ID:4kDofjDX0.net
貼れよゴミ!!
引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1412997928/
3: 名無しさん 2014/10/11(土) 12:26:24.09 ID:FPxEz3pK0.net
スクリレックス自体ただうるせーだけのゴミ
5: 名無しさん 2014/10/11(土) 12:26:26.72 ID:wKEPVImp0.net
スクリレ以外全然流行ってないから無理
ブロステくらいがちょうどよかったんじゃない
ブロステくらいがちょうどよかったんじゃない
6: 名無しさん 2014/10/11(土) 12:26:48.41 ID:wib1b+Ex0.net
俺のなかではまだ流行ってる
7: 名無しさん 2014/10/11(土) 12:27:24.95 ID:0k//V9n/0.net
運転中にダブステ流すとなかなかやばい
9: 名無しさん 2014/10/11(土) 12:27:47.97 ID:TIgCokMm0.net
わかった貼るよ
厳密にはダブステでもブロステですらもない時あるけど一緒くたにしてるジャンル
厳密にはダブステでもブロステですらもない時あるけど一緒くたにしてるジャンル
10: 名無しさん 2014/10/11(土) 12:28:42.19 ID:WJbEiHTG0.net
brutal dubstepって聞いたことないけどポストダブステップとは違うのか?
11: 名無しさん 2014/10/11(土) 12:30:19.11 ID:TIgCokMm0.net
>>10
というか定義ですらないかもしれない
オッサン向けのゲーム!とか女性向けのファッション!くらい曖昧な呼称
https://www.youtube.com/watch?v=X-PSHWnXe9w
というか定義ですらないかもしれない
オッサン向けのゲーム!とか女性向けのファッション!くらい曖昧な呼称
https://www.youtube.com/watch?v=X-PSHWnXe9w
14: 名無しさん 2014/10/11(土) 12:36:11.12 ID:dc0PBpSJ0.net
>>11
好きな感じだけどいわゆるbrostepとは違うの?
好きな感じだけどいわゆるbrostepとは違うの?
25: 名無しさん 2014/10/11(土) 12:47:03.83 ID:TIgCokMm0.net
いやこれジャンル分けですらないと思う
外国人勢が一緒くたにして騒いでるって感じ
ゲームでダブステ知る→brutal dubstep知る→まずゲームの曲がダブステじゃなかった
みたいな流れで知ったから俺もよくわからん
あとひたすらうるさい
>>14
ほとんどワブルベース?メインだからブロステップなんじゃない?
外国人勢が一緒くたにして騒いでるって感じ
ゲームでダブステ知る→brutal dubstep知る→まずゲームの曲がダブステじゃなかった
みたいな流れで知ったから俺もよくわからん
あとひたすらうるさい
>>14
ほとんどワブルベース?メインだからブロステップなんじゃない?
12: 名無しさん 2014/10/11(土) 12:33:05.53 ID:TIgCokMm0.net
ただうるさいだけなんだけど
ダサいけど好き
https://www.youtube.com/watch?v=_Waqn0jBG58
https://www.youtube.com/watch?v=2icDEMvF3mE
ダサいけど好き
https://www.youtube.com/watch?v=_Waqn0jBG58
https://www.youtube.com/watch?v=2icDEMvF3mE
13: 名無しさん 2014/10/11(土) 12:35:04.29 ID:TIgCokMm0.net
https://www.youtube.com/watch?v=xcLqVfKTtKw
knife party - fire hive
knife party - fire hive
15: 名無しさん 2014/10/11(土) 12:37:07.10 ID:IpK3NVS80.net
最近CMやらでやたらとダブステップ聞く気がする
16: 名無しさん 2014/10/11(土) 12:38:00.92 ID:dc0PBpSJ0.net
Nari & Milani - Atom (Original Mix) HQ: http://youtu.be/MVpVRAbfFsk
26: 名無しさん 2014/10/11(土) 12:47:47.88 ID:TIgCokMm0.net
>>16
いいねこれ
いいねこれ
17: 名無しさん 2014/10/11(土) 12:38:56.89 ID:5u/x0qrT0.net
ハマるの早いが飽きるのも早い音楽
19: 名無しさん 2014/10/11(土) 12:40:10.15 ID:TIgCokMm0.net
というかいろいろ聴いた中で6割がブロステで2割がノイズで
残りの1割5分くらいがドラムンベースとかグリッチホップとかの亜種
ダブステなくね?
https://www.youtube.com/watch?v=SFu2DfPDGeU
残りの1割5分くらいがドラムンベースとかグリッチホップとかの亜種
ダブステなくね?
https://www.youtube.com/watch?v=SFu2DfPDGeU
20: 名無しさん 2014/10/11(土) 12:41:10.67 ID:Bcr4o4D10.net
Burial好きならAphex Twinもはまるとおもうぞ
ジャンルは違うけど
ジャンルは違うけど
22: 名無しさん 2014/10/11(土) 12:41:41.33 ID:CAA/fwyq0.net
そういうジャンル分けって何を基準に細かくわけてんの?
作者が言ってんの?聞いて判断するならどこで判別するんだ
作者が言ってんの?聞いて判断するならどこで判別するんだ
24: 名無しさん 2014/10/11(土) 12:46:24.58 ID:uacle4fH0.net
カタカナで書かれると全く思い出せない
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ