12101
1: 名無しさん 2014/12/09(火) 17:05:25.77 ID:???0.net
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141209-00000329-oric-ent
Perfume、きゃりーぱみゅぱみゅらのプロデュースを手がける中田ヤスタカ(CAPSULE)が、
故郷・石川県金沢市からの依頼で来年3月14日に開業する北陸新幹線金沢駅の
発車予告音を制作したことが9日、わかった。JR西日本が発表した。

 金沢市の山野之義市長は「新幹線がイメージさせる先駆的なイメージを表現するのにふさわしい」とし、
同市出身の中田に制作を依頼。15秒の発車予告音は「金沢の山から海にかけての起伏ある自然条件や
『伝統と創造』が調和する町のイメージ、北陸新幹線の『スピード感と快適性』をテーマに」作られ、中田が編曲まで手がけた。

 中田は「これまでの人生の約半分ずつを過ごした金沢と東京をつなげる
北陸新幹線プロジェクトに携われたことを音楽家として光栄に思います。
金沢駅から始まる『旅』の期待感と共に聴いていただければ幸いです」とコメント。

 山野市長は「金沢の自然条件や鼓門、駅舎の伝統工芸品とも調和したメロディーであり、
市民に幅広く親しまれるものと確信しています。『世界で最も素晴らしい駅ベスト10』に選出された金沢駅に、
世界で活躍する中田ヤスタカさん作曲のメロディーが流れることで、より一層、
世界の交流拠点都市金沢の魅力を伝えていける」とアピールした。


引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1418112325/

28: 名無しさん 2014/12/09(火) 18:03:20.37 ID:EssPH4/i0.net
>>1
駅の自動アナウンスは同級生の能登麻美子にしろ

49: 名無しさん 2014/12/09(火) 19:27:18.62 ID:Ra25uXWj0.net
>>28
おまけに能登とは同じ誕生日だしな

2: 名無しさん 2014/12/09(火) 17:07:40.71 ID:bkvmEI5j0.net
駅メロも口パク

3: 名無しさん 2014/12/09(火) 17:09:19.27 ID:pMEVh9J10.net
この人の音楽は嫌い

8: 名無しさん 2014/12/09(火) 17:19:59.36 ID:lKFun9p+0.net
>>3
大好きです
日本の誇り、エースだわ

4: 名無しさん 2014/12/09(火) 17:09:48.47 ID:kvK62bXV0.net
新幹線は谷村新司だよね

54: 名無しさん 2014/12/09(火) 19:37:19.35 ID:6fe0mgWQ0.net
>>4それはJR西日本
東海のTOKIOのびーあんびしゃーすの方がメジャーじゃね?

6: 名無しさん 2014/12/09(火) 17:12:49.88 ID:mRxmhJba0.net
マママ マカロニでええやん

7: 名無しさん 2014/12/09(火) 17:16:49.47 ID:zCamvY8s0.net
駅メロなんてやめて発車ベルに戻してくれ

10: 名無しさん 2014/12/09(火) 17:21:03.54 ID:yEPiaUux0.net
中田ヤスタカと坂本龍一
共に日本のテクノを代表するミュージシャンだけど
どっちの方が天才なんだろうか

25: 名無しさん 2014/12/09(火) 18:01:40.98 ID:Ho5F56eI0.net
>>10
専門学校卒と大学院修了、天才は中田だと思うわ

51: 名無しさん 2014/12/09(火) 19:32:15.85 ID:MEMeL7GB0.net
>>10>>25
どっちが天才か、ではなく、どちらも才能あるミュージシャンでいいんじゃないのか?

クラフトワークとZedd、どっちが天才か?と問うみたいな愚問。時代が違う

74: 名無しさん 2014/12/09(火) 22:29:38.68 ID:bVzPoDF/0.net
>>10
坂本が天才だとは思わない
YMOだって坂本より細野がいなかったら売れてなかった

中田は天才じゃないけどかなり優秀なソングライター兼アレンジャー

11: 名無しさん 2014/12/09(火) 17:22:29.47 ID:7bkXiWOr0.net
スーパーJチャンネルの音楽がヤスタカ作

あんなもんだろう

12: 名無しさん 2014/12/09(火) 17:25:07.19 ID:Z3HV85nc0.net
きゃりー向けの曲とパフューム向けの曲をちゃんと区別したほうが良いと思う

15: 名無しさん 2014/12/09(火) 17:38:35.20 ID:CtUAmBm30.net
>>12
曲交換してもわからんよな

20: 名無しさん 2014/12/09(火) 17:45:21.29 ID:MEMeL7GB0.net
>>12
クリンクリンって曲はきゃりー用に書いたのをスライドしたと思う
歌詞がアホでPerfumeっぽくない

42: 名無しさん 2014/12/09(火) 18:56:03.82 ID:is9m06Z70.net
>>20
音作りがきゃりーのとは明らかに違う
歌詞もきゃりーのはもっと割り切ってコミカルに寄せてるよ

18: 名無しさん 2014/12/09(火) 17:40:46.08 ID:h+9S/tkR0.net
駅メロ制作の会社に行った回のタモリ倶楽部は面白かった

19: 名無しさん 2014/12/09(火) 17:42:57.89 ID:nfS2+4oR0.net
今使ってるやつ新幹線駅でも使い回せばいいのに。

21: 名無しさん 2014/12/09(火) 17:46:59.70 ID:6Mg5UVH00.net
カプセルの1stアルバムの頃みたいな駅メロだったらいいな

41: 名無しさん 2014/12/09(火) 18:54:26.38 ID:is9m06Z70.net
これは斜め上のオファーw
いいやん受けとけ受けとけ

52: 名無しさん 2014/12/09(火) 19:35:09.64 ID:i6WHtHmx0.net
地元のテレビでやってたけど、和を感じるダイナミックなメロディーで特徴がある。
他の駅のメロディーもやってたけど、新高岡がなんちゃってアンビエントで何の特徴もなかったw

55: 名無しさん 2014/12/09(火) 19:38:04.38 ID:MEMeL7GB0.net
>>52
たった15秒でそんな特徴出るもんなのか?w

57: 名無しさん 2014/12/09(火) 20:08:17.31 ID:oc3ZYKwf0.net