1: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:43:21.95 ID:6lgRI8Ak0.net
嫌だわ
引用元: http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1414381401/
2: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:44:15.06 ID:saqqyi7d0.net
ほんと憂鬱だった
教師と一対一なら歌えるのに
教師と一対一なら歌えるのに
3: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:44:23.76 ID:6lgRI8Ak0.net
あげ
4: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:44:29.54 ID:fRTZeZ2A0.net
一人だけ歌わせられるの?
昭和の話?
昭和の話?
10: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:46:31.44 ID:6lgRI8Ak0.net
>>4
今はないのか?
今はないのか?
5: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:44:32.82 ID:3pg8KD6N0.net
これはわかる
6: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:44:59.45 ID:RqvSU1XLO.net
歌のテストとか言って一人ずつ歌わすの嫌だった
音痴だしあがり症だしで地獄
音痴だしあがり症だしで地獄
7: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:45:04.41 ID:AZmESD380.net
緊張して喉がカッチカチなってたわ
カラオケじゃ全然緊張しないのに
カラオケじゃ全然緊張しないのに
20: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:49:09.48 ID:C5S30iC10.net
>>7
今でも一人カラオケでも緊張する俺みたいなのにとって如何に地獄かと
今でも一人カラオケでも緊張する俺みたいなのにとって如何に地獄かと
13: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:47:34.62 ID:6lgRI8Ak0.net
>>6 7 8
これはよくわかるw
自分が終わると安心w
これはよくわかるw
自分が終わると安心w
8: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:45:26.10 ID:TMvTJRp60.net
緊張感がヤバかった
次が俺の番とかになるとそわそわしてた
次が俺の番とかになるとそわそわしてた
9: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:45:27.46 ID:6lgRI8Ak0.net
思春期の中学生にとったら地獄
分かってない音楽の教師
分かってない音楽の教師
11: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:46:36.65 ID:wl9cotgm0.net
緊張で裏声になりながら歌ったらあだ名がソプラノになった中学時代
16: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:48:06.03 ID:tUNFssBZ0.net
>>11
おまえは俺か
おまえは俺か
14: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:47:53.59 ID:jLpFIeIW0.net
今なら歌える
21: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:49:33.53 ID:vadEYLWJ0.net
>>14
あるある
あるある
25: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:51:26.34 ID:6lgRI8Ak0.net
>>14
今ならCMの曲ですら大声で歌えるわ
あいつら思春期なめすぎ
今ならCMの曲ですら大声で歌えるわ
あいつら思春期なめすぎ
15: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:48:05.05 ID:WOY8/QKi0.net
緊張するか?
カラオケ好きだったから楽しかったんだが
カラオケ好きだったから楽しかったんだが
17: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:48:38.21 ID:qfkFx1+V0.net
歌わなければいいという結論に達したので中学3年間実技点0で常に50点だった
23: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:50:22.57 ID:6lgRI8Ak0.net
>>17
おれもそう。
だけどおかしい なんで皆の前で歌う必要があるんだろうな?
おれもそう。
だけどおかしい なんで皆の前で歌う必要があるんだろうな?
22: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:49:46.08 ID:XkJHv83H0.net
中学←あがり症で一番がちがち 高校←某歌謡ロックバンドの名曲を熱唱 ひーろになる
大学交換留学←人前で動じなくなる どうだ
大学交換留学←人前で動じなくなる どうだ
24: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:51:19.45 ID:w6NEbs410.net
よくよく考えると 歌唱力の判断なるのか疑問だよな ただ教師が捻くれてるだけだろ
26: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:52:20.43 ID:6lgRI8Ak0.net
>>24
そう思う。ただ音楽教師の自己満足
俺らは犠牲者w
そう思う。ただ音楽教師の自己満足
俺らは犠牲者w
31: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:55:44.22 ID:vadEYLWJ0.net
>>24
いちいち個室でテストする手間を惜しんでるとしか思えん
「大勢の前で平気で歌えるか」の度胸か鈍感さをテストしてるとしかいえないと思うw
いちいち個室でテストする手間を惜しんでるとしか思えん
「大勢の前で平気で歌えるか」の度胸か鈍感さをテストしてるとしかいえないと思うw
28: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:53:34.24 ID:6lgRI8Ak0.net
いじめ受けてる奴が堂々と人前で歌えるとか思ってるのかな?
基本的に理解してない
基本的に理解してない
34: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:56:18.49 ID:6lgRI8Ak0.net
当時思い出すだけでもトラウマ
過去に戻れるなら戻って独唱したいわw
過去に戻れるなら戻って独唱したいわw
38: 名無しさん 2014/10/27(月) 12:59:07.65 ID:IBAHUpcT0.net
声が出なかった
43: 名無しさん 2014/10/27(月) 13:02:04.46 ID:Hj0S/3LJ0.net
リコーダーのテストならいくらでも吹くけど歌は勘弁
45: 名無しさん 2014/10/27(月) 13:02:35.25 ID:Ccv2L6200.net
当時から歌上手かった俺は楽しい時間だった
48: 名無しさん 2014/10/27(月) 13:05:15.42 ID:6lgRI8Ak0.net
>>45
確かに声でかい奴いたわ
過剰に反応しすぎと思われるけど、それが思春期
確かに声でかい奴いたわ
過剰に反応しすぎと思われるけど、それが思春期
49: 名無しさん 2014/10/27(月) 13:05:16.52 ID:tMQWqHIz0.net
今なら大声出いけるかもしれんが中学生だと恥ずかしさMAXだろ
53: 名無しさん 2014/10/27(月) 13:06:55.47 ID:6lgRI8Ak0.net
>>49
前日から休みたかったぜ
休んだら別日に皆の前で歌うことになるから余計に嫌だった
ほんと子供を潰すカリキュラムだわ
前日から休みたかったぜ
休んだら別日に皆の前で歌うことになるから余計に嫌だった
ほんと子供を潰すカリキュラムだわ
51: 名無しさん 2014/10/27(月) 13:06:01.17 ID:VsSbcVSr0.net
ああいう多感な時期だからこそ
人前で歌わせることに意味があったのではないのだろうか
と今なら思える
人前で歌わせることに意味があったのではないのだろうか
と今なら思える
65: 名無しさん 2014/10/27(月) 13:23:27.71 ID:Lf83PJ/50.net
男子校でよかった
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ
思春期の威力はんぱない