1: 名無しさん 2014/07/03(木) 20:13:23.22 0.net
ファミコン向けのサウンド再生カートリッジが近日発売
自作の曲を「本物のファミコン音源」で再生、店頭デモ中
ファミコンでサウンドが再生できるという“NFSプレイバックカートリッジ”が登場、
「TNS-HFC5 PREMIUM 三月兎カスタム」の予約受け付けとデモが三月兎2号店で実施中だ。
予価は税込10,798円で、25日(金)頃に販売を開始する予定としている。なお、予約時は代金の全額を支払う必要がある。
この機器は、ハードウェアの自主製作サークルであるテラネットワークシステムが製作したファミコン対応カートリッジ。
ファミコンの内蔵音源を用いてサウンドを再生することを目的としたもので、「NSF」ファイルを記録したSDカードをカートリッジに装着して、サウンドが楽しめる。
NSFファイルはPCでも再生できるが、このカートリッジでは“本物”のファミコンサウンドが聴けるのが魅力だ。
ただし、ファミコンはユーザーが用意する必要がある。
カートリッジにはケースなどの外装がなく、基板がむき出しの状態。
上部にはSDカードスロットやサウンド出力用の3.5mmジャックが、裏面には音量調節ボタンなどが用意されている。
TNS-HFC5にはいくつかのグレードがあり、今回販売されるのは、曲名表示などが可能な液晶モジュールを搭載する「PREMIUM」をベースとしたもの。
なお、同店のデモ機には音源チップ「YMZ294-D」が搭載済みだが、販売されるカートリッジには音源は付属しない。
同店曰く「音源は秋葉原の電子パーツショップでも500円程度で購入できる」とのこと。
また、店頭販売や展示の予定は無いものの、同店にはファミコンの拡張スロット増設ユニット「TNS-HFX4」というアイテムも入荷している。
このユニットにディスクシステムなどのカートリッジを追加することで、さらに音源を増やすことができ、
「通常のファミコンでは聞くことが出来ないサウンドを再生することができる」という。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140702_656238.html



自作の曲を「本物のファミコン音源」で再生、店頭デモ中
ファミコンでサウンドが再生できるという“NFSプレイバックカートリッジ”が登場、
「TNS-HFC5 PREMIUM 三月兎カスタム」の予約受け付けとデモが三月兎2号店で実施中だ。
予価は税込10,798円で、25日(金)頃に販売を開始する予定としている。なお、予約時は代金の全額を支払う必要がある。
この機器は、ハードウェアの自主製作サークルであるテラネットワークシステムが製作したファミコン対応カートリッジ。
ファミコンの内蔵音源を用いてサウンドを再生することを目的としたもので、「NSF」ファイルを記録したSDカードをカートリッジに装着して、サウンドが楽しめる。
NSFファイルはPCでも再生できるが、このカートリッジでは“本物”のファミコンサウンドが聴けるのが魅力だ。
ただし、ファミコンはユーザーが用意する必要がある。
カートリッジにはケースなどの外装がなく、基板がむき出しの状態。
上部にはSDカードスロットやサウンド出力用の3.5mmジャックが、裏面には音量調節ボタンなどが用意されている。
TNS-HFC5にはいくつかのグレードがあり、今回販売されるのは、曲名表示などが可能な液晶モジュールを搭載する「PREMIUM」をベースとしたもの。
なお、同店のデモ機には音源チップ「YMZ294-D」が搭載済みだが、販売されるカートリッジには音源は付属しない。
同店曰く「音源は秋葉原の電子パーツショップでも500円程度で購入できる」とのこと。
また、店頭販売や展示の予定は無いものの、同店にはファミコンの拡張スロット増設ユニット「TNS-HFX4」というアイテムも入荷している。
このユニットにディスクシステムなどのカートリッジを追加することで、さらに音源を増やすことができ、
「通常のファミコンでは聞くことが出来ないサウンドを再生することができる」という。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140702_656238.html



引用元: http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1404386003/
2: 名無しさん 2014/07/03(木) 20:20:35.93 0.net
内臓の音ってどんなだろ?
3: 名無しさん 2014/07/03(木) 20:39:44.98 0.net
vstなら無料であるのに
4: 名無しさん 2014/07/03(木) 20:43:48.17 0.net
なにこれ欲しいっ
5: 名無しさん 2014/07/03(木) 20:47:23.32 0.net
MIDINESのほうがいいやん
6: 名無しさん 2014/07/03(木) 20:47:38.79 0.net
もうなにがなんだか
7: 名無しさん 2014/07/03(木) 20:50:35.12 0.net
ファミコンが無い
10: 名無しさん 2014/07/04(金) 00:34:31.29 0.net
実際にゲームをやるためのモニタテレビは要らないんだろ
このカートリッジがファミコンのPSGを乗っ取って音楽再生しているだけだろうな
このカートリッジがファミコンのPSGを乗っ取って音楽再生しているだけだろうな
11: 名無しさん 2014/07/04(金) 01:08:55.81 0.net
ファミリーベーシックのマシン語でシーケンサー作ったの想いだした
ドレミファソラシドは0~255に対応するオクターブ0~8までを調べて表に書いて
一つ一つ対応させて打ち込んでた
小6の頃だった
ドレミファソラシドは0~255に対応するオクターブ0~8までを調べて表に書いて
一つ一つ対応させて打ち込んでた
小6の頃だった
12: 名無しさん 2014/07/04(金) 01:12:19.28 0.net
sccつけろや
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ