
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:05:16 ID:8umxac990
そこそこ再生数あったから知ってる人もいるかもしれないし名前は出せない。
特定に繋がらないことだったらなんでも聞いてくれ
特定に繋がらないことだったらなんでも聞いてくれ
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:05:30 ID:o7xGVTql0
ない
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:05:39 ID:KuL0/lQS0
ない
引用元: ・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1386813916/
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:06:25 ID:6Yyq6jY70
やめないでえ!!
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:06:26 ID:dgMKf+1f0
なんで辞めるの?
みんな君の歌を楽しみにしてるんだよ!(ソファーで横になって鼻糞をほじりながら)
みんな君の歌を楽しみにしてるんだよ!(ソファーで横になって鼻糞をほじりながら)
12: ヴィマーナ ◆VIMANA/Jqs 2013/12/12 11:07:36 ID:4MYIfMRK0
そうなんだ お疲れ
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:07:59 ID:HLpRwrbk0
お前はまだ始まってすらいないのに引退とは
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:08:00 ID:2DV5RhJI0
丁度いい引退時期みたいでよかったね
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:08:17 ID:8umxac990
相変わらずVIPは歌い手嫌いなのなwww
でも実際歌い手ってもうネットでごく当たり前の存在ってなってきたし君たちがどんなに嫌おうが
これから先どんどん歌い手は増えると思うよ
まぁ俺は引退決めたけどねwwwww
でも実際歌い手ってもうネットでごく当たり前の存在ってなってきたし君たちがどんなに嫌おうが
これから先どんどん歌い手は増えると思うよ
まぁ俺は引退決めたけどねwwwww
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:09:10 ID:8xTtLa4D0
>>19
歌い手と歌手の違いって何?
歌い手と歌手の違いって何?
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:12:36 ID:8umxac990
>>24
趣味とプロの違いかな。
俺達は趣味でやってるからこうやって簡単に引退できるけど向こうはそうはいかないっしょwww
趣味とプロの違いかな。
俺達は趣味でやってるからこうやって簡単に引退できるけど向こうはそうはいかないっしょwww
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:09:09 ID:Rir220y50
あると思うか?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:10:12 ID:4CZRCUXm0
歌い手って何?
カラオケマンじゃないの?
カラオケマンじゃないの?
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:10:38 ID:vVnQCc4o0
嫌う嫌わないじゃなくて質問が無いって言ってるだけだろ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:11:59 ID:NWAbPARJ0
たまに見せるこの団結力ワロタ
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:15:05 ID:JSm0p8K/0
機材はどんな物使ってるんですか^ ^?
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:15:08 ID:8FVea6C00
今まで歌ってきた動画うp
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:20:03 ID:8umxac990
>>44
マイクはバンドやってた知り合いのお下がり。結構いいもんらしいw
MIXは友達の家で一緒にやってるけどEDIROLってとこのだったかな?だいたい
歌い手の人で機材にこだわってる人は少ないと思うよ。MIX次第ww
>>45
特定に繋がることは勘弁www
マイクはバンドやってた知り合いのお下がり。結構いいもんらしいw
MIXは友達の家で一緒にやってるけどEDIROLってとこのだったかな?だいたい
歌い手の人で機材にこだわってる人は少ないと思うよ。MIX次第ww
>>45
特定に繋がることは勘弁www
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:19:12 ID:8xTtLa4D0
じゃあ俺もなろう
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:24:23 ID:Hsc7lr8o0
高音の出し方おしえてください><
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:24:23 ID:RVHL6NkN0
質問あるっていうかさ
ただ単に、歌った動画のうpを控えるってだけのことじゃないの?
やめればいいじゃん
ただ単に、歌った動画のうpを控えるってだけのことじゃないの?
やめればいいじゃん
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:25:46 ID:8umxac990
>>71
ボイトレ。喉を開けることを意識することかな。元々高音出る方だったしよくわからん
>>72
動画は消さないけど引退www
ボイトレ。喉を開けることを意識することかな。元々高音出る方だったしよくわからん
>>72
動画は消さないけど引退www
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:27:47 ID:7xLJGyfQ0
いつ引退するの?
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:30:29 ID:8umxac990
>>80
昨日決めたからまだ発表とかしてない。けどこんなスレ立てちゃったから暫く様子見てから発表するかなw
昨日決めたからまだ発表とかしてない。けどこんなスレ立てちゃったから暫く様子見てから発表するかなw
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:33:34 ID:DXZK61jV0
引退ってプロになんの?
それとも投稿(笑)やめるだけ?
それとも投稿(笑)やめるだけ?
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:34:11 ID:+wj4Bpv40
自分の歌声を自分で録音して自分で加工するってどんな気持ち?
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:36:18 ID:8umxac990
>>97
投稿(爆)辞めるだけwww復帰とかは考えてないw
>>98
いがいと楽しいw
投稿(爆)辞めるだけwww復帰とかは考えてないw
>>98
いがいと楽しいw
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:40:39 ID:8umxac990
なんだかんだ100まで伸びたwwwwwwww
じゃあキリもいいしこのくらいで終わりかな。
最後に
歌い手を応援してくれる人もいればこうやって嫌いだって言う人もいるのもわかる。
けど応援する人も嫌いな人も両方いる以上やっぱりまだまだ伸びるジャンルだと思う
まぁ引退するんだけどねw
じゃあキリもいいしこのくらいで終わりかな。
最後に
歌い手を応援してくれる人もいればこうやって嫌いだって言う人もいるのもわかる。
けど応援する人も嫌いな人も両方いる以上やっぱりまだまだ伸びるジャンルだと思う
まぁ引退するんだけどねw
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/12 11:49:11 ID:eCHuSPtL0
プロとアマの切り分けって微妙だよな
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ