1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 17:54:48 ID:5zghi0D70
俺「俺はそんなに聞かないけどジャミロクワイとか好きだな」
音楽通「は?何それマイナーなの挙げて通ぶってんじゃねーよ」
???
音楽通「は?何それマイナーなの挙げて通ぶってんじゃねーよ」
???
引用元: ・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1387097688/
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 17:56:17 ID:lRlD2DP40
同じ音楽を何回も聴いてたのかもしれない
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 17:56:49 ID:EFO3xR4J0
音楽通がマイナーって言ってんだから
マイナーなんだろう
マイナーなんだろう
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 17:57:35 ID:bQJybN7X0
自称音楽通はお前だろ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 17:58:43 ID:CM1QnLuh0
>>7
バレちったかーwww
バレちったかーwww
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 17:58:20 ID:97Z/JS540
なんでアシッドジャズつわれてるのか
わからん
サンラみたいなどろどろのジャズ
やってんのかと思ったら全然違った
わからん
サンラみたいなどろどろのジャズ
やってんのかと思ったら全然違った
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 18:02:23 ID:EFO3xR4J0
>>8
アシッドフォークとかサイケデリック・ロックが
好きだったらこの呼称に違和感があったな
昔流行ったレアグルーヴとかジャズ・ファンクの
焼き増しなのになぜアシッドジャズと呼ばれるのか?
アシッドフォークとかサイケデリック・ロックが
好きだったらこの呼称に違和感があったな
昔流行ったレアグルーヴとかジャズ・ファンクの
焼き増しなのになぜアシッドジャズと呼ばれるのか?
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 18:01:17 ID:5zghi0D70
ジャミロクワイがマイナーとかどこの世界の音楽聴いてんだ?って思ったのよ
世代違ってもあんだけ流行ったんだから音楽聴いてるっつってんなら知ってるだろ普通
世代違ってもあんだけ流行ったんだから音楽聴いてるっつってんなら知ってるだろ普通
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 18:02:23 ID:0WvdIFu2I
下手すりゃ普通にバーチャルインサニティくらいは知ってるからな
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 18:08:24 ID:5zghi0D70
>>13
そうそう。俺もそれから入ったし皆このPV知ってるからさ
趣味で聴いてたメディーバル系以外はロックとかもヒットチャートぐらいしか知らないレベルなのよ俺
そうそう。俺もそれから入ったし皆このPV知ってるからさ
趣味で聴いてたメディーバル系以外はロックとかもヒットチャートぐらいしか知らないレベルなのよ俺
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 18:04:26 ID:9A9x+tZX0
バーチャルインサニティーって何かのcm曲だよな
カップヌードルだっけ
カップヌードルだっけ
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 18:08:01 ID:SeepUvjS0
自称音楽好き「ゴールデンボンバー、エグザイル・・・etc」
ぼく「レッチリのベースカッコいい」
自称「は?」
なぜなのか
ぼく「レッチリのベースカッコいい」
自称「は?」
なぜなのか
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 18:10:14 ID:S8jV/CoQ0
本気の音楽通は他人が聴いてる音楽に対して何も言わないし、カラオケでは場の空気読んで無難なものを歌う
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 18:10:58 ID:tI38Y9R20
僕なんかとても音楽通なんですけどね
やっぱり日本のロックは良い物もあれば悪いものもある
やっぱり日本のロックは良い物もあれば悪いものもある
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 18:13:25 ID:wcY66nmY0
音楽通って何なんだ
定義できるものなのか
定義できるものなのか
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 18:14:16 ID:S8jV/CoQ0
できません。名乗ったor人から呼ばれたらそれがそうなるものです。
24: 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:15) 2013/12/15 18:34:35 ID:ojMNgaFO0
本当の音楽通は誇れるものではない
ドン引きされる人間である
ドン引きされる人間である
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 18:38:08 ID:rUfq7FCE0
音楽通って言うやつに限って洋楽しか聴かなかったりする
どうなんだろうな日本のも聴けよとは思う
どうなんだろうな日本のも聴けよとは思う
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 18:39:01 ID:NjpGH4lg0
広く浅くが俺の主義
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 18:45:42 ID:2ctgj2dki
音楽なんでも聴くとか言ってる奴って逆に信用できない
本当に音楽が好きなのか疑問
こだわりとかないの?と思う
本当に音楽が好きなのか疑問
こだわりとかないの?と思う
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 18:49:47 ID:rWIo7iCz0
>>28同感
好きなジャンルの音楽にしたって別に網羅的に聴いてるわけじゃないなんてことザラにあるし、それを目的にしてるわけでもない
好きなジャンルの音楽にしたって別に網羅的に聴いてるわけじゃないなんてことザラにあるし、それを目的にしてるわけでもない
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 18:52:44 ID:+wDz7dpM0
音楽だったら特に選り好みしないわ
とにかく飽きる前に次の曲聴くのを繰り返しているのが俺みたいな「なんでも聴く」タイプ
音楽聴くの楽しいれす
とにかく飽きる前に次の曲聴くのを繰り返しているのが俺みたいな「なんでも聴く」タイプ
音楽聴くの楽しいれす
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/15 18:55:27 ID:oX31Pkb30
自称音楽通()「ジェファーソン・エアプレーンとかグレートフル・デッドとかクイックシルバーとかドアーズが好きかな。君は?」
ぼく「すきゃっとまんじょん!あめりかのおんがく、すきゃっとまんじょん!すきゃっとまんいがいくそ!」
自称音楽通&ぼく「ぴーぱっぱっぱろっぽ!ぱっぱっぱろっぽ!ぴーぱっぱっぱろっぽ!」
なぜだい?
ぼく「すきゃっとまんじょん!あめりかのおんがく、すきゃっとまんじょん!すきゃっとまんいがいくそ!」
自称音楽通&ぼく「ぴーぱっぱっぱろっぽ!ぱっぱっぱろっぽ!ぴーぱっぱっぱろっぽ!」
なぜだい?
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ
クラシックからアイドルソングまで網羅しているやつなんて聞いたこともないんだけど