1013_02
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 13:29:01 ID:coCzTvit0
なんかある?
マトリョシカとかは無理だった

想像フォレストは許せた


引用元: http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1381465741/

208: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 15:15:57 ID:nKj2mJ7S0
>>1
わかってるな
マトリョシカあたりが今の悪い風潮の根源

一番好きな曲

step to you



http://m.youtube.com/watch?v=GMi1lAP6YOM&desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3DGMi1lAP6YOM


210: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 15:18:02 ID:coCzTvit0
>>208
わかってもらえて嬉しい
step to youいいね

212: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 15:20:29 ID:nKj2mJ7S0

338: 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:15) 2013/10/11 17:32:14 ID:thpmDAQz0
>>1
calc.
メルト
しわ
Hello,worker
とかは?

475: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 20:43:40 ID:coCzTvit0
>>1ですー
気に入った曲のメモ晒すよ
no title

こんな感じの曲がいいな

476: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 20:45:25 ID:fgV8daNy0
>>475
有名曲ばっかじゃねーか

478: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 20:47:21 ID:coCzTvit0
>>476
うん
なんか有名曲の中でも超高速のやつとかKAITOの低すぎる声とか嫌

485: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 20:55:27 ID:ztOvVFBV0
>>475
こんなんどうだ?ダンスポップだが


http://www.youtube.com/watch?v=Xo0x5U5HVWI


2: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:15) 【東電 93.2 %】 2013/10/11 13:29:46 ID:9J/xrplU0
セツナトリップ

6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 13:30:48 ID:Uqti7YOX0
VOiCE

7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 13:30:57 ID:0OMEz1Rsi
千本桜
歌い手たちのコラボレーションしたやつは鳥肌やばいぞwww

312: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 17:15:50 ID:awoiW8rz0
>>7
曲はいい
歌詞は安価か何かで決めたの?ってくらい酷い

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 13:37:26 ID:yqL1pnx10
ボカロ苦手だけどこれは好き
メルトとかワールドイズマインの人のらしい


http://m.youtube.com/watch?v=LJpQEbyOF20%23


42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 13:43:51 ID:fgV8daNy0

53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 13:48:41 ID:coCzTvit0
初期の方がしっくりくる曲多いような気がする
甲高い声でごちゃごちゃ歌われるのが嫌

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 13:56:58 ID:7KLD2Y4li

89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 13:58:39 ID:coCzTvit0
>>83
いいな

85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 13:57:16 ID:62uipUAE0

92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 14:00:27 ID:coCzTvit0
>>85
かなり気が合いそう
こういう曲がいい

110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 14:05:46 ID:62uipUAE0

131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 14:13:43 ID:62uipUAE0
ナイフ


http://www.youtube.com/watch?v=cqKas11LTIs



白い雪のプリンセスは


http://www.youtube.com/watch?v=rHkxp8CTVLk



桜前線異常ナシ


http://www.youtube.com/watch?v=Lx3QejG-WYQ



ショットガン・ラヴァーズ


http://www.youtube.com/watch?v=okVi7LeXDV4



考えてみたら許せる曲多すぎた・・・。

142: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 14:18:19 ID:7LgF0riU0
KEIの曲聞けよ

http://youtu.be/1uX4ge0-4vQ


144: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 14:18:52 ID:5leumYoh0

159: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 14:24:22 ID:7LgF0riU0
歌というより音楽が聞きたいなら西島尊大オススメ
転調やら変拍子やらが多いけどとにかく聞いてみろ
http://youtu.be/_5zvhHQlfxo


162: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 14:26:13 ID:X0MXf04e0
>>159
昔はそういうメジャーに出てこない趣味人の遊びが人気になってたけど
いつの間にかぼからんがオリコンの二軍みたいになって見なくなったな~

185: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/11 14:37:12 ID:7LgF0riU0
>>162
厨二チックな曲を作れるPもすごいとおもうけどやっぱりこういう風に独自の世界観持ってる人もすごいと思う
見つけられた時嬉しくなるしな