1: ビッグブーツ(庭) 2013/09/25 13:19:58 ID:efGIm4v40
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/173/173661/
カテゴリ: ハード
2013年09月25日13時07分
スティック型ウォークマンが復活 ワイヤレスヘッドセットにもなる『NW-M505』
スティック形状で小型のウォークマンはしばらく登場していませんでしたが、ついに復活しました。S-Master MXといった高音質化技術はほかのシリーズと同様に搭載。
スマホなどといっしょに持ち歩いても邪魔にならないサイズなだけでなく、さらに合わせて使えば便利になる機能を採用。NFCでブルートゥース接続すれば、
デジタルノイズキャンセル機能付きワイヤレスヘッドセットとして使用でき、音楽再生中でも着信と通話が可能です。
NW-M505
●ソニー
予想実売価格 1万8000円前後(12月7日発売予定)
カテゴリ: ハード
2013年09月25日13時07分
スティック型ウォークマンが復活 ワイヤレスヘッドセットにもなる『NW-M505』
スティック形状で小型のウォークマンはしばらく登場していませんでしたが、ついに復活しました。S-Master MXといった高音質化技術はほかのシリーズと同様に搭載。
スマホなどといっしょに持ち歩いても邪魔にならないサイズなだけでなく、さらに合わせて使えば便利になる機能を採用。NFCでブルートゥース接続すれば、
デジタルノイズキャンセル機能付きワイヤレスヘッドセットとして使用でき、音楽再生中でも着信と通話が可能です。
NW-M505
●ソニー
予想実売価格 1万8000円前後(12月7日発売予定)
引用元: ・http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380082798/
3: TEKKAMAKI(東京都) 2013/09/25 13:22:21 ID:Ewc3YkYv0
>>1
>NFCでブルートゥース接続すれば、
>デジタルノイズキャンセル機能付きワイヤレスヘッドセットとして使用でき、音楽再生中でも着信と通話が可能です。
便利じゃん
>NFCでブルートゥース接続すれば、
>デジタルノイズキャンセル機能付きワイヤレスヘッドセットとして使用でき、音楽再生中でも着信と通話が可能です。
便利じゃん
9: ストマッククロー(庭) 2013/09/25 13:28:41 ID:hiBXm7Ae0
>>3
※ノイズキャンセリング機能はウォークマン付属イヤホンのみ対応
とかありそうだからな
てかそうなるはず
ならないなら迷わず買う
※ノイズキャンセリング機能はウォークマン付属イヤホンのみ対応
とかありそうだからな
てかそうなるはず
ならないなら迷わず買う
21: ムーンサルトプレス(茸) 2013/09/25 13:43:10 ID:J0k1p5Vk0
>>9
マイク無いとノイズキャンセル出来ないから
マイク無いとノイズキャンセル出来ないから
50: ミドルキック(芋) 2013/09/25 16:21:41 ID:x5bek+Gt0
>>3
これだけで15000円の価値があるな。
ウヲークマンの部分は3000円というわけか。
これだけで15000円の価値があるな。
ウヲークマンの部分は3000円というわけか。
2: ウエスタンラリアット(中部地方) 2013/09/25 13:21:22 ID:87m0DFlf0
デザインは好きよ。デザインは
4: ジャーマンスープレックス(dion軍) 2013/09/25 13:22:39 ID:CAcXudLr0
USBメモリぶっ刺すだけで聴ける物はよ
5: パロスペシャル(兵庫県) 2013/09/25 13:23:51 ID:+YnBGD5E0
さすがにスマホではそんなことはなくなってるみたいだが、ウォークマンだけはいまだにタイマーがありそうな気がしてる
二台ほどこの手のやつを買ったが両方とも二年もたなかった
二台ほどこの手のやつを買ったが両方とも二年もたなかった
29: 雪崩式ブレーンバスター(栃木県) 2013/09/25 14:07:09 ID:E+1Ypf3/0
>>5
6年前に買ったS716がまだまだ現役だぞ
流石にバッテリーはへたってきたが
結論:ソニータイマーは存在しない
6年前に買ったS716がまだまだ現役だぞ
流石にバッテリーはへたってきたが
結論:ソニータイマーは存在しない
35: マスク剥ぎ(SB-iPhone) 2013/09/25 14:55:38 ID:6bw6lqhvi
>>5
5年目突入だが何も問題ない
俺の場合はiPodの方がむしろすぐ壊れる
5年目突入だが何も問題ない
俺の場合はiPodの方がむしろすぐ壊れる
6: ジャンピングパワーボム(公衆) 2013/09/25 13:25:09 ID:OAo95+MHI
ちょっと欲しいが容量もっと増やせないのか
7: フルネルソンスープレックス(東日本) 2013/09/25 13:25:51 ID:yO0KCQb10
MW600じゃん
10: メンマ(福島県) 2013/09/25 13:29:53 ID:Mn0wDxcw0
26: クロイツラス(東京都) 2013/09/25 13:59:33 ID:cLqbOzok0
>>10
こんなに巨大で4Gって少ないな。
こんなに巨大で4Gって少ないな。
13: パロスペシャル(大阪府) 2013/09/25 13:33:09 ID:gftmtKuF0
だから容量が少ないつってんだろks!
1228GBは用意しろ
1228GBは用意しろ
18: パロスペシャル(兵庫県) 2013/09/25 13:39:17 ID:+YnBGD5E0
>>13
1TB以上て動画プレーヤーかよ
1TB以上て動画プレーヤーかよ
15: タイガードライバー(芋) 2013/09/25 13:34:48 ID:GPhn4pMZ0
そんなものどうでもいいからAndroidがのってないAシリーズを作れって
16: ミドルキック(WiMAX) 2013/09/25 13:37:19 ID:l3ZFBNHV0
これ欲しいわ
17: ジャーマンスープレックス(東京都) 2013/09/25 13:37:28 ID:c7IIs7vJ0
Aシリーズ復活させろ
FはデカいしSはしょぼいんじゃ
FはデカいしSはしょぼいんじゃ
20: 膝十字固め(埼玉県) 2013/09/25 13:41:46 ID:g1iu+nm60
かわいいじゃん
23: ムーンサルトプレス(SB-iPhone) 2013/09/25 13:44:53 ID:qmGQwl9+i
再生時間短いな
28: レッドインク(群馬県) 2013/09/25 14:03:58 ID:dTgwmK100
16Gは必要
30: イス攻撃(チベット自治区) 2013/09/25 14:07:35 ID:TMGcKjYb0
ワイヤレスヘッドセットになるのはいいな。
ソニーのやつだと1万近いし。
ただ4は今時少なすぎだろ(笑
スマホから飛ばすんならただのワイヤレスヘッドセット使えばいいし
ソニーのやつだと1万近いし。
ただ4は今時少なすぎだろ(笑
スマホから飛ばすんならただのワイヤレスヘッドセット使えばいいし
34: シューティングスタープレス(禿) 2013/09/25 14:44:39 ID:v8bo7cvci
俺のはW273
聞いてるときはいいんだが、外した後の置場所とかがネック
聞いてるときはいいんだが、外した後の置場所とかがネック
36: ジャーマンスープレックス(東京都) 2013/09/25 14:58:34 ID:hsRZwLJk0
再生時間短い
このタイプなら、30時間以上の持ちでないと
このタイプなら、30時間以上の持ちでないと
40: キングコングニードロップ(山梨県) 2013/09/25 15:14:21 ID:jVeUfcd20
ケチつけようとおもったけどノイキャン付きかー。
ちょっと欲しいかも。
ちょっと欲しいかも。
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ