
1: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:04:42 ID:297EaSND
電源が付かない模様
引用元: ・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1373724282/
2: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:05:40 ID:iZaCXLCy
だからベリンガーはやめとけと
3: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:05:47 ID:4SG03joc
マルチか?
4: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:06:09 ID:297EaSND
マルチや
zoomのg7や
zoomのg7や
5: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:06:15 ID:6Sg1gijJ
やっぱりBOSEがナンバーワン!
6: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:06:33 ID:1sj06/fU
電池切れただけやろ
7: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:06:59 ID:297EaSND
電池やない
アダプターや
アダプターや
8: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:08:01 ID:/j/xQq7e
zoomなら残当
9: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:08:46 ID:297EaSND
LINE買おうかな
10: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:09:11 ID:vg3Usb49
ペダルなんて使うんじゃねーよ
男なら直結だろ
男なら直結だろ
11: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:09:26 ID:hvwhzSgz
スタジオにアダプタ忘れて次の日行ったらもう無かった
1000円くらいのアマゾンで買ったよ
1000円くらいのアマゾンで買ったよ
12: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:10:19 ID:297EaSND
今はアンプ直結で弾いてる
13: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:11:12 ID:NshY9JBQ
PODのあたらしいやつ気になる
14: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:11:17 ID:m1+OxMf/
アダプタ周辺って壊れやすそう
ZOOMの空間系のコンパクトマルチ欲しい
ZOOMの空間系のコンパクトマルチ欲しい
15: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:11:22 ID:297EaSND
おすすめない?
1万くらいで
1万くらいで
17: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:12:08 ID:zyDo6rVg
ToneLab(小声)
18: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:13:29 ID:297EaSND
いつもエフェクターのみで弾いてるからアンプ邪魔ンゴ
19: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:13:49 ID:/j/xQq7e
voxの1万ちょいのマルチってどうなんや
真空管のやつ
真空管のやつ
20: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:13:59 ID:13S4Plhz
ワイはつまみいっぱいあるの苦手やからシンプルなペダルばっかり繋いどるやで
21: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:14:14 ID:nTmtUSgG
外付けエフェクターとかかっけーなおい
22: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:14:33 ID:CtrKWPzb
マルチ壊れるとか普通に泣くわ
23: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:14:56 ID:297EaSND
2万飛んだンゴ
24: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:16:18 ID:297EaSND
コンパクトの方がええかな
25: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:17:46 ID:FRRff60h
BOSE OD-20買えよ!
歪み特化してるマルチやで!
歪み特化してるマルチやで!
26: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:18:18 ID:qvMNDfTl
アダプター繋ぐのめんどいから電池にしたら2,3日くらいで電池切れたんだけどこんなもんなん?
それともワイの使い方が何かいけなかったんやろうか?
それともワイの使い方が何かいけなかったんやろうか?
27: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:18:57 ID:FRRff60h
>>26
ずっと、シールド刺さってたんじゃね?
ずっと、シールド刺さってたんじゃね?
30: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:20:11 ID:qvMNDfTl
>>27
刺してたかもしれん
シールド外さないと消耗するの?
刺してたかもしれん
シールド外さないと消耗するの?
38: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:22:06 ID:FRRff60h
>>30
エフェクターはシールド刺すとスイッチ入るやつが多いんやで
エフェクターはシールド刺すとスイッチ入るやつが多いんやで
40: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:22:40 ID:qvMNDfTl
>>38
そうやったんか
サンキューガッツ
そうやったんか
サンキューガッツ
28: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:19:16 ID:297EaSND
おすすめどんどん挙げてくれや
全部調べるから
全部調べるから
29: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:20:01 ID:AiepkP3O
>>28
OD-1
OD-1
36: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:21:32 ID:13S4Plhz
>>28
DS-1
ビックマフ
ニルヴァーナ好きですまんな
DS-1
ビックマフ
ニルヴァーナ好きですまんな
31: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:20:33 ID:NFL4mMGv
アコギエフェクターが全然アコギ鳴ってくれなくて涙
32: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:20:33 ID:FRRff60h
ワイ将 BD-2に惚れる
33: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:20:38 ID:07JdFSlg
俺はソバットのドライブブレイカーちゃん!
35: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:21:12 ID:Z1EtdNhD
ワイのワウペダルACアダプタで繋ぐとノイズが出て、電池だとイケるんやけど
どうしたらノイズ消せるんやろか
どうしたらノイズ消せるんやろか
41: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:23:07 ID:13S4Plhz
>>35
電池でええんちゃう?
あとは楽器屋さんにいじってもらう位やない
電池でええんちゃう?
あとは楽器屋さんにいじってもらう位やない
45: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:24:02 ID:Z1EtdNhD
>>41
サンキュー
アルカリの角電池って結構高いんよね
まあ電池でイケるだけ良しとしよう
サンキュー
アルカリの角電池って結構高いんよね
まあ電池でイケるだけ良しとしよう
37: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:21:34 ID:N6ek3As0
G3つかっとるけどマルチはあかんか。
42: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:23:18 ID:Z1EtdNhD
>>37
Zoomのマルチええやん
ワイもG2.1uが現役バリバリでもう6年近く使っとるで
Zoomのマルチええやん
ワイもG2.1uが現役バリバリでもう6年近く使っとるで
44: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:23:40 ID:3mR4tNDy
>>37
G3使うとはうるんだけどいい歪みセットおしえてーや
G3使うとはうるんだけどいい歪みセットおしえてーや
39: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:22:21 ID:297EaSND
いやマルチでええで
コンパクトもええんやけどそんな今金無いねん
コンパクトもええんやけどそんな今金無いねん
43: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:23:38 ID:NshY9JBQ
コンパクト集めようと思うけどそこそこ値段すんのに気に入った音じゃなかったらどうしようってなかなか手が出せない
46: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:24:14 ID:297EaSND
zoomはG2も今回のG7も逝ってトラウマ気味や・・・
47: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:24:55 ID:FRRff60h
>>46
どんな使い方しとんねん?
どんな使い方しとんねん?
48: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:25:42 ID:297EaSND
>>47
いや普通に使ってるだけやで
ホンマに
いや普通に使ってるだけやで
ホンマに
49: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:27:15 ID:Z1EtdNhD
オレのG2.1uもスイッチ類が半壊してるけどな
グイっと押し込んで初めてボタンが反応する
グイっと押し込んで初めてボタンが反応する
51: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:27:30 ID:3mR4tNDy
ME-70に乗り換えたい
52: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:27:32 ID:NshY9JBQ
VOXのマルチとかどうなんやろか
53: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:28:39 ID:297EaSND
同じなのは電源が入らなくなったという事
なんなんやろ
なんなんやろ
54: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:30:21 ID:FRRff60h
>>53
アダプターが故障してるのか、
エフェクターが故障してるのか…
調べてみた?
アダプターが故障してるのか、
エフェクターが故障してるのか…
調べてみた?
55: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:30:45 ID:297EaSND
>>54
何も調べてない
今壊れたばっかでな
何も調べてない
今壊れたばっかでな
56: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:31:28 ID:Z1EtdNhD
どんくらいの期間で逝ったんや
57: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:32:32 ID:297EaSND
あんま覚えてないんだよな
多分3年くらいやと思う
多分3年くらいやと思う
50: 風吹けば名無し 2013/07/13 23:27:23 ID:FRRff60h
コンパクトを自作するという手もある
ZOOM/ズーム G2.1Nu マルチエフェクター

【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ