1: (*゚Д゚) ムホムホ ◆m.2MyuMuho (東京都) 2013/06/08 01:06:48
ミックスウェーブ、ALO製USBケーブル「Green Line USB」
信号/電源ラインで異なる導体。クライオ処理済み
(2013/6/7 15:53)

ミックスウェーブは、ALO Audio製のオーディオ向けUSBケーブル「Green Line USB」を6月10日に発売する。
価格はオープンプライスで、店頭予想価格は、0.5mタイプ「ALO-2149」が32,000円前後、1mの「ALO-1999」が44,000円前後。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20130607_602721.html
no title


> 外装材には、耐久性があり、振動に強いPVC(ポリ塩化ビニル)を使用。外部からのノイズも低減している。
> また、マイナス100度以下での熱処理技術を用いることで、分子配列の歪を取り除き、より完全な結晶体に近付けるクライオ処理や、
> 加工硬化により生じる内部の歪みを取り除き、組織を軟化させ、展延性を向上させるアニール処理も施している。


 (*゚Д゚) ?
 (ヽノ)
  >ω>


引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370621208/

342: セルカークレックス(三重県) 2013/06/09 17:16:17 ID:j7l4UeNT0
>>1
PVCワロタ

2: ペルシャ(東日本) 2013/06/08 01:09:35 ID:YPPSnfWZ0
「オーディオ向け」っていい言葉だなw

4: アメリカンショートヘア(SB-iPhone) 2013/06/08 01:10:24 ID:0qVDoCZ/P
デジタルなんだから100円のUSBケーブルでも
データロスなんて無いってば

56: ターキッシュアンゴラ(愛知県) 2013/06/08 02:07:45 ID:RsTeGuz+0
>>4
流石にそれは文系脳だぞ

137: ライオン(dion軍) 2013/06/08 08:11:45 ID:b2lxhJLrP
>>56

197: ターキッシュアンゴラ(愛知県) 2013/06/08 12:37:09 ID:RsTeGuz+0
>>137
いやデジタルでも損失あるから
Wifiの基地局から10mぐらい離れてUDPでパケット送信してみ?5~10%ぐらいロスするから

200: サビイロネコ(愛媛県) 2013/06/08 12:43:55 ID:LrY7HJl10
>>197
それ、WiFiの電波がアナログのせいだから。

6: ヒマラヤン(宮城県) 2013/06/08 01:14:24 ID:cQjj+vAU0
ギターのシールドでもクライオ処理ってあったな
シールド変えても弾いてる本人にしか分からないんだが

13: ラグドール(東京都) 2013/06/08 01:17:31 ID:kWT9NKQB0
>>6
結局そうだよな

19: ヒマラヤン(宮城県) 2013/06/08 01:21:38 ID:cQjj+vAU0
>>13
弾いてる本人はめちゃくちゃ変わったのが分かるんだよね
ジョージエルズとか最高なんだよ
下手さも目立つが
だからアナログなら分かるがUSBのデジタル信号は意味不明

8: オセロット(やわらか銀行) 2013/06/08 01:16:02 ID:UWCAIuHB0
データロスはあるぞ
USBケーブルは長さ5mまでという規格上の限界があるんだし

ただデータロスが起きたら音がブッツリ途切れるだけで
劣化してどうのとかは無いだろうな

11: アメリカンショートヘア(SB-iPhone) 2013/06/08 01:16:58 ID:0qVDoCZ/P
>>8
お前みたいな馬鹿が上客になるんだよ

65: ロシアンブルー(大阪府) 2013/06/08 02:17:18 ID:805B3lEp0
>>8
オーディオに使うような転送レートすら維持できないケーブルとかww
売り物になるレベルじゃないだろそもそもww

176: ボンベイ(埼玉県) 2013/06/08 10:11:07 ID:kehOGHla0
>>8
は?
情報処理の世界には誤り補正ってのがあってな

10: アメリカンワイヤーヘア(関東・甲信越) 2013/06/08 01:16:52 ID:kO8P8+AX0
ギターシールドならアナログだしまだ理解できるがUSBは意味わからん

12: ジョフロイネコ(大阪府) 2013/06/08 01:17:19 ID:LuANuJ4U0
鮮やかなbitの形状

25: オリエンタル(秋田県) 2013/06/08 01:31:10 ID:gGj6Dw/J0
>>12
フラットなレベルと立ち上がりの鋭さを両立。

16: ペルシャ(東日本) 2013/06/08 01:19:35 ID:YPPSnfWZ0
も、もしかしてUSB供給電源のノイズ低減?

17: カラカル(埼玉県) 2013/06/08 01:19:40 ID:RYCeSnvi0
安いケーブルだとタイムラグがあるんだよ。。

22: コドコド(東京都) 2013/06/08 01:27:08 ID:nwygfL350
1000円ぐらいのUSBケーブルで十分だなw
実際に音は変わらん

31: 三毛(新疆ウイグル自治区) 2013/06/08 01:43:03 ID:wJpHBo2i0
買う奴いるの?

33: ジョフロイネコ(三重県) 2013/06/08 01:46:01 ID:4/JY1I100
確かにPCスピーカーにUSBはありだと思うよ
オーヲタが絶対認めない2000円程度のPL-US35APで十分変化が感じられるくらい変わるし
4万払う価値ってあんのかな

304: アメリカンショートヘア(庭) 2013/06/08 22:09:38 ID:0qVDoCZ/P
ただデータを送信してるだけなのに、それを音とご認識してるんだろうか

321: ジャングルキャット(三重県) 2013/06/08 22:34:56 ID:B0JnpWMx0
まあでもよく考えたら音を聞くって
音波を耳で処理し、ほかに視覚触覚とかの情報を組み合わせて
脳内で音楽的イメージを再生する処理なんだろうから
オーオタの言う「音」の違いってのもおかしくはないのかも

322: 斑(西日本) 2013/06/08 22:35:43 ID:0hSHbTrp0
部屋の四隅に置くだけで波動の力で音質をよくするパワーストーンを販売しろよ

323: ジョフロイネコ(大阪府) 2013/06/08 22:45:15 ID:LuANuJ4U0
デジタル波形の頂上対決
究極の0と至高の1

305: ジャガランディ(青森県) 2013/06/08 22:10:57 ID:GlYCQB/o0
そろそろ鼓膜にこだわる奴出てこんかな

311: 斑(京都府) 2013/06/08 22:20:24 ID:v9CBSVFy0
>>305
スピーカー → 鼓膜 → 蝸牛 → 脳幹 → 海馬 → 扁桃体

ピュアな音を聞くには、海馬による経験との照合による快不快評価や
脳幹による自動的なエコー除去を取り除く必要がある。
これからの時代は大脳に電極直刺しじゃないだろうか。

326: ぬこ(チベット自治区) 2013/06/08 23:04:41 ID:xPqMtOT10
1mmいただこうか

ALO Audio Green Line USB Cable 0.5m ALO-2149
ALO Audio Green Line USB Cable 0.5m ALO-2149