80年代

【朗報】80年代の曲、厳選すればなかなか優秀

1: 2017/06/24(土)00:25:55 ID:r9q
菊池桃子の卒業:https://youtu.be/tJw0a4R5mRM


大沢誉志幸のそして僕は途方に暮れる:https://youtu.be/jT_HDzgcXD8


大江千里のRain:なし
岡村靖幸のだいすき:https://youtu.be/Kselw7eUfDM



なかなか優秀
とくに、そして僕は途方に暮れるは本当にかっこいい。
名曲
90年代生まれの俺驚愕

続きを読む

80年代女性ボーカル3代ロックバンドと言えば「REBECCA」と「PERSONZ」と何?

1: 2017/05/16(火) 18:46:29.08
教えて!(´・ω・`)

2: 2017/05/16(火) 18:48:35.57
Jソウルじゃねぇーんだから3代じゃなく3大な

続きを読む

80年代のイギリス音楽の話をしよう! ※動画あり

1: 2017/03/27(月) 22:46:54.38 0
デュランデュランとかカルチャークラブとか
インディーズとかのマイナーなものよりメジャーシーンの話がしたい

続きを読む

80年代の音楽をダサいと思うようにEDMも数十年後に笑われるよな

1: 2016/11/28(月) 20:45:32.876 ID:QZFMh2m20
そん気がする

続きを読む

「80年代の必聴 速弾きギタリスト・アルバム 10選」を発表

1: 2016/09/05(月) 04:58:05.76 _USER9
80年代の必聴 速弾きギタリスト・アルバム 10選」を英国の音楽誌Classic Rockのサイトが発表


・STEVE VAI - Flex-Able (1984)
・YNGWIE MALMSTEEN - Rising Force (1984)
・CHASTAIN - Mystery Of Illusion (1985)
・RACER X - Street Lethal (1986)
・CACOPHONY - Speed Metal Symphony (1986)
・JOE SATRIANI - Surfing With The Alien (1987)
・TONY MACALPINE - Maximum Security (1987)
・VINNIE MOORE - Mind’s Eye (1987)
・IMPELLITTERI - Stand In Line (1988)
・GREG HOWE - Greg Howe (1988)


詳細は以下のURLのページでご覧になれます。
http://teamrock.com/feature/2016-08-28/the-top-10-essential-80s-shedder-albums


・Yngwie Malmsteen
no title

http://amass.jp/77649/

続きを読む

【おっさんホイホイ】80年代のビルボード・全米1位の曲だけを収録したCD発売!

1: 2016/07/20(水) 20:08:15.47 _USER9
ビルボードジャパンがデータ協力を行い、1980年~1990年に全米シングル・チャート
(billboard HOT100)で1位を記録した曲のみ、全38曲を収録したコンピレーションCD
『ナンバーワン80s billboardヒッツ』が8月10日に発売されることが決定した。

今作は、1980年~1989年のオリコン週間シングル・チャート(洋楽部門)1位獲得曲のみを37曲収録し、
洋楽コンピレーションとしては異例のヒットを記録した『ナンバーワン80s ORICONヒッツ』の続編となる。
Billboard HOT100で「No.1」という最高栄誉として音楽史に刻まれ、
80年代を色鮮やかに彩ったこれらのヒット曲は、当時の世相や空気感も思い出させる、
タイムマシンの様な役割を果たしてくれるだろう。

○リリース情報 『ナンバーワン80s billboardヒッツ』
2枚組全38曲収録 / 歌詞・対訳・解説付

DISC1:
01 今夜はビート・イット|マイケル・ジャクソン
02 パワー・オブ・ラヴ |ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース
03 ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ|ワム!
04 テイク・オン・ミー|a-ha
05 カーマは気まぐれ |カルチャー・クラブ
06 ヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン・アース|べリンダ・カーライル
07 ライト・ヒア・ウェイティング|リチャード・マークス
08 プライベート・アイズ|ダリル・ホール&ジョン・オーツ
09 トゥゲザー・フォーエヴァー|リック・アストリー
10 堕ちた天使|J.ガイルズ・バンド
11 ロスト・イン・ユア・アイズ|デビー・ギブソン
12 コール・ミー|ブロンディ
13 ザ・ウェイ・イット・イズ|ブルース・ホーンズビー&ザ・レインジ
14 ロック・ミー・アマデウス|ファルコ
15 涙のフィーリング|REOスピードワゴン
16 アフリカ|TOTO
17 ブロークン・ウイングス|MR. ミスター
18 タイム・オブ・マイ・ライフ|ビル・メドレー&ジェニファー・ウォーンズ
19 ウィズアウト・ユー |マイケル・ボルトン

DISC2:
01 ハートにファイア|ビリー・ジョエル
02 シスコはロック・シティ|スターシップ
03 ザ・リフレックス|デュラン・デュラン
04 ラ・バンバ|ロス・ロボス
05 恋は手さぐり|ホイットニー・ヒューストン
06 THE LOOK|ロクセット
07 タイム・アフター・タイム|シンディ・ローパー
08 ジェシーズ・ガール|リック・スプリングフィールド
09 永遠の愛の炎|チープ・トリック
10 エヴリタイム・ユー・ゴー・アウェイ|ポール・ヤング
11 ふたりの世界|ティファニー
12 スイート・ドリームス|ユーリズミックス
13 胸いっぱいの愛|バングルス
14 セイ・ユー、セイ・ミー|ライオネル・リッチー
15 ダウン・アンダー|メン・アット・ワーク
16 シーサイド・ラヴ|エア・サプライ
17 愛のかげり|ボニ―・タイラー
18 ラヴィング・ユー|ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック
19 ホールド・オン|ウィルソン・フィリップス

no title

no title

http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/40010/2

続きを読む

【動画あり】電話ボックスで聴く「ディスコ・ミュージック」の楽しさは異常wwwww

52569_photo1
1: 2016/02/25(木) 22:22:12.67 BE:208924962-2BP(1001)
人目を気にせず踊りまくれる!世界最小のディスコが話題に【動画】

ドイツにある"世界最小サイズのディスコ"が話題になっている。
https://www.youtube.com/watch?v=YBIRYHHPepM


ベルリンの注目エリアであるフリードリヒスハイン=クロイツベルク区に、
電気通信会社<ドイツテレコム>による世界最小のディスコ「テレディスコ」が登場した。
その外観は、ポップなロゴやネオンが輝く黄色の電話ボックス。2人が同時収容可能とのことだが、もっと大人数で入店するグループもいるようだ。
入口でコインを投入してボックス内に入れば、まさにディスコまんまの設備や演出の充実ぶりに驚くかもしれない。
スモークマシン、ストロボスコープ、照明効果、ミラーボール、そして好きな音楽をセレクトしてプレイできるタッチスクリーン...。
スマホでセルフィーしなくても、ボックス内に設置されているカメラで写真や動画を撮影できるそうだ。
現在「テレディスコ」はベルリン内に2台が設置されている。さらに移動可能な1台も存在しており、好きな場所でディスコ体験が楽しめる。
1台350ユーロ(約4万6千円)と意外と安価なので、購入したいという人も多いのではないだろうか?
予想以上に好評とのことで、今後の増産も検討されているらしい「テレディスコ」。人目を気にせず踊りまくれる世界最小サイズのディスコは、
絶滅しつつある電話ボックスのリサイクルとしてもナイスなアイデアかもしれない。

http://news.aol.jp/2016/02/11/teledisko/

続きを読む

バカ「80年代のバンド好きです」 俺「お、音楽通ぶってるアホか?w」

05013
1: 2015/04/29(水) 11:12:01.810 et
ぶっちゃけ最新の音楽に勝てるわけ無いんだから
昔の音楽聞いてる奴なんて全員通ぶってるだけだよな

続きを読む

70~80年代のクソダッサいシンセ曲、お前ら一緒に聴いてかないかwww

0529_01
1: 名無しさん 投稿日:2014/03/23(日) 07:14:54.66 ID:SKRTacbL

続きを読む

70年代80年代のギター雑誌貼ってくよ

1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/31 18:37:26 ID:sTaumnZx0
1975年~90年くらいまでのヤングギター、ギターマガジン、プレイヤーの画像

4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2014/01/31 18:43:20 ID:sTaumnZx0
no title

70年代はほとんどフォークソング。
ロックやニューミュージックはまだまだ。
続きを読む

80年代のバンドブームマジでヤバいなwww

0729
1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/07/26 13:17:06 ID:0DHN4JAW0
めっちゃかっこいいぞwww
今でも有名なやつが生き残っててすげぇwwwww

続きを読む
最新コメント
人気商品
はてなブックマーク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
関連商品
Powered by amaprop.net
アクセスランキング QLOOKアクセス解析
media=