突破

【朗報】セカオワ『RPG』MVが1億回再生突破

1: 2016/07/06(水) 05:30:14.63 _USER9
セカオワことSEKAI NO OWARIの楽曲『RPG』のミュージックビデオがYouTubeで再生回数1億回を超えた。

ボーカル担当のFukaseも「なんとRPGが一億回再生だと?!」と泣き顔の絵文字とともにツイートしており、
気持ちが高ぶるのを隠し切れない。

『RPG』(アールピージー)はSEKAI NO OWARIが2013年5月1日にリリースしたメジャー4枚目となるシングルで、
YouTubeに公開したのは一足早い2013年4月22日のことだった。
楽曲は同年4月公開の映画『クレヨンしんちゃん バカうまっ!B級グルメサバイバル!!』の
主題歌に起用されたこともあり幅広い層から注目される。

きゃりーぱみゅぱみゅの映像作品で知られる田向潤が監督を務めた『RPG』のMVは、
動物に扮した子どもたちが鼓笛隊として登場する。
ファンタジーの世界を描きながらもメンバーがパフォーマンスする姿をきっちり収めているのは心憎い。
エンディングでは当時足を骨折していたFukaseも画像処理でなんとか加わり、
全員でキレキレなダンスを披露するなど見ごたえある内容だ。

セカオワファンからは『Fukase(SEKAINOOWARI)(fromsekaowa)ツイッター』に
「とんでもないもの作りましたね…」「もう数え切れんほどめっちゃ見ましたで!」などの祝福が寄せられるなか
「日本人アーティストではAKB以来の2組目らしいですよ」というコメントが見受けられた。
大島優子がセンターを務めたAKB48『ヘビーローテーション』のMVは、
2016年7月5日時点で再生回数1億2千万回を超えている。
ただ、公開日は2010年9月8日と『RPG』より2年以上早い。

ちなみに2013年10月30日に公開されたAKB48『恋するフォーチュンクッキー』のMVは
2016年7月5日までで再生回数が9千800万回を超えている。
同作は“恋チュンダンス”の振付けが日本だけでなく世界でも人気となった。
『RPG』の公開が半年ほど早いとはいえ、その『恋チュン』を凌ぐ人気ぶりと言えるだろう。

出典:https://www.instagram.com/fukase_sekainoowari
(TechinsightJapan編集部 真紀和泉)


no title

http://japan.techinsight.jp/2016/07/sekaowa-rpg-mv1okuchou-05.html


∥動画∥
・SEKAI NO OWARI「RPG」 [SEKAI NO OWARI CHANNEL]
https://www.youtube.com/watch?v=Mi9uNu35Gmk


続きを読む

PSY『江南スタイル』、YouTubeで再生回数26億回突破wwwwww

07051
1: 2016/07/03(日) 19:09:43.74 _USER9
PSYの『江南スタイル』のプロモーションビデオがユーチューブで再生回数26億回を超えて新記録の行進を続けている。

『江南スタイル』のプロモビデオは2日午後9時ごろにユーチューブで再生回数26億回を突破し、改めて大記録を誕生させた。

2012年7月の公開以降世界的に多くの人気を受けてブームを起こした『江南スタイル』は、昨年8月に再生回数24億回を達成したのに続き約5カ月後の今年1月には25億回を突破し、さらに約6カ月で26億回を突破するなど終わらない症候群級人気を証明している。
ユーチューブは昨年3月、『江南スタイル』の新記録更新を受け21億回に設定していた最大アクセス数システムを京単位となる922京回にアップグレードしている。
『江南スタイル』だけでなくPSYの他のプロモビデオも依然として人気を継続している。2013年に公開された『ジェントルマン』は現在再生回数10億回を目前に控えており、『DADDY』『ハングオーバー』『お兄さんはぴったり私のスタイル』まで1億回を超え、PSYは再生回数1億回以上のメガヒットビデオを5つも保有することになった。
PSYが『江南スタイル』再生回数26億回で世界のユーチューブで単一動画最多再生記録を更新し、今後さらにどのような新記録を樹立するのか注目される。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160703-00000002-cnippou-kr

続きを読む

ソニーの定額制配信「Music Unlimited」、国内配信が2500万曲突破

0909_01
1: 名無しさん 投稿日:2014/09/08(月) 19:40:31.09
ソニーの定額制音楽配信「Music Unlimited」、国内配信が2500万曲突破

ソニーは9月2日、定額制音楽配信サービス「Music Unlimited」の国内配信楽曲数が2500万曲を超えたと発表した。
iOS/Androidのスマホやタブレット、PCやソニー製品で利用できる。
価格は980円(税込)/30日。

同サービスは、2012年7月にスタート。開始当初の約1000万曲から1.5倍以上に拡大している。
直近では初配信となる「KARA」をはじめ「ウルフルズ」「きゃりーぱみゅぱみゅ」「ゲスの極み乙女。」「VAMPS」
などの最新楽曲を追加した。「アヴリル・ラヴィーン」「エド・シーラン」など洋楽アーティストの曲も強化している。

新企画として、70年代ソウルミュージック中心のコンピレーションシリーズ「Free Soul」20周年を記念した新チャンネルを開設した。
代表的なアーティストを特集したプレイリストなどを公開している。

ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1409/03/news054.html

続きを読む
最新コメント
人気商品
はてなブックマーク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
関連商品
Powered by amaprop.net
アクセスランキング QLOOKアクセス解析
media=