無料

【乞食速報】グランドピアノが無料

1: 2017/07/01(土) 13:14:35.06 ● BE:844481327-PLT(13345) ポイント特典
琉球新報社は、2015年に閉館した那覇市泉崎の旧琉球新報ホールで使用していたグランドピアノの引き取りを希望する方を募集します。
希望する理由や琉球新報ホールのピアノにまつわるエピソードなどを600字程度にまとめてご応募ください。
無料でお譲りしますが、移動設置費用は引き取られる方の負担となります。申し込みは7月4日まで。

ピアノは1983年に購入した、カワイのGS―100。
新報音楽コンクールや、同ホールでのコンサートなどで使用してきました。
経年劣化により発表会やコンサートなどでの使用は難しいですが、練習には支障なく使用できる状態です。

希望の方は住所、氏名、電話番号、引き取りを望む理由(600字程度)を明記し封書またはメールでお申し込みください。
応募者多数の場合は厳正なる審査により、決定します。

【郵送】〒900―8525 那覇市天久905 琉球新報社読者事業局「ピアノ引き取り希望」係

【メール】b-jigyou@ryukyushimpo.co.jp 件名は「ピアノ引き取り希望」。

【申込締め切り】7月4日(火)必着。

>>7月31日(月)までに引き取り可能な方に限らせていただきます。

【問い合わせ】琉球新報社

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-522282.html

続きを読む

【無償DAW】プロも使用する市販DAWの旧製品 Tracktion 4 Free 無料(機能制限ナシ)で作曲♪

1: 2015/08/10(月)09:10:41 ID:g4H
今年(2015年)5月、プロも使用する市販DAWの旧製品 Tracktion 4 が無償公開されました。
市販品そのままであるため、このDAWには一切の機能制限がかけられていません。
そのため、無料でDTMを始めてみたい人たちには、最良の選択肢の一つとなっています。
  ◎ トラック制限なし、VSTプラグイン使い放題
  ◎ 64bitエンジン(数値演算&マルチプロセッサ対応)
  ◎ ReWire機能、日本語メニュー表示可能

登場したばかりで、まだ日本語の情報が足りない Tracktion 4 について情報交換をしつつ、
さまざまなVSTプラグインやアプリも紹介しながら、無料でDTMによる作曲を楽しみましょう。

ただしココで紹介するツールやアプリは、すべて【無料・無償】であることを条件とします。
(実質無料であれば、ユーザー登録や認証が必要なアプリの紹介はOKです)

Tracktion 公式サイト
http://www.tracktion.com/

Tracktion 日本語版ヘルプ
http://tufj.s31.xrea.com/docs/
Tracktion 2 日本語マニュアル
http://www.mackie.com/jp/pdf/Tracktion2_Users_Guide_JP.pdf

無料のDAW、Tracktion 4 Freeを使ってみた  ← ユーザー登録方法などが詳しい
http://www.dtmstation.com/archives/51940825.html

Tracktion4を日本語化
http://www.h-style.net/dtm-try/tracktion4/japanese-setting/

続きを読む

音楽ストリーミングサービス「Spotify」が一般公開 無料で4000万曲以上

sss
1: 2016/11/10(木) 14:12:45.68 _USER9
オリコン 2016年11月10日 12時06分

9月29日からエントリー制で国内サービスをスタートさせた世界最大の音楽ストリーミング
サービス「Spotify(スポティファイ)」が、きょう10日より一般公開を開始した。広告月
フリープランと、すべての機能を広告なしで利用できる月額980円(税込)のプレミアムプ
ランと2つのサービスを用意している。ユーザーは無料で4000万曲以上を聴くことができる。

 「Spotify」は2006年スウェーデンで創業、08年にサービスを開始し、現在は60ヶ国で提
供中。アクティブユーザー数は世界で1億人以上、有料プランのユーザー数は4000万人以上
と音楽ストリーミングサービスの最大手となる。日本は60番目のサービス提供国・地域と
なり、日本法人は2013年に設立されている。

 「Spotify」ではパソコンやスマートフォン、タブレット、PlayStation、ソニー、パイ
オニア、BOSEなどデバイスのほか、BMW、MINI、ボルボと車メーカーとも協定。また、ツイッ
ター、フェイスブックなどSNS上で自分のお気に入りの曲やプレイリストを共有できること
も大きな特長。ツイッターで楽曲をシェアすると30秒間視聴することもできる。さらに、
世界に先駆けて、モバイル機器でも利用できる「歌詞」機能を日本で導入し、歌詞を見な
がら楽曲を楽しめる。

 有料のプレミアムプランでは320kbpsと高画質なストリーミングで提供され、オフライン
再生可、スキップ無制限で、好きな音楽を好きな順番で聴くことが可能。また、現在30日
間は無料での利用ができる。

 この日、都内で行われた会見に出席したスポティファイジャパンの玉木一郎代表取締役
社長は「あらゆる人に音楽を届けたい」と述べた。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20161110/Oricon_2081217.html

続きを読む

【朗報】無料で4000万曲が聴ける「Spotify」が日本でサービス開始

09304
1: 2016/09/29(木) 15:01:55.10 _USER9
スウェーデンから始まり、音楽ストリーミングサービスの中でも世界最大手のSpotify(スポティファイ)がついに日本でもサービス開始を発表した。まずはエントリー制でサービスを開始し、招待コードを得るにはSpotify公式サイトでエントリーする必要がある。

 Spotifyは、現在4000万曲以上の楽曲を提供する定額制の音楽ストリーミングサービスだ。無料プランの「Spotify free」と月額980円(税込)有料プランの「Spotify premium」の2種類が用意されており、無料プランでは広告付きながら、提供される楽曲を全て視聴できる。有料プランでは、広告がなくなるのはもちろん、楽曲の音質は320kbpsと高音質になり、楽曲をダウンロードしてオフラインでも視聴可能となる。有料プランは、30日間はフリーで試用できる。

 アプリはスマートフォン(iOS、Android)とPC(Windows、Mac)、PlayStation 3、PlayStation 4に提供される。

 Spotifyの特徴となるのは、無料で聴けるのはもちろん、各ジャンルの最新のトップチャートや、プロが作成したプレイリストを再生できること、自分が作成したプレイリストの他人との共有、普段自分が聴いているジャンルからカスタマイズされたおすすめの音楽が配信されることなどだ。また、モバイル機器で利用できる「歌詞機能」を世界に先駆け日本で初めて導入する。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160929-00000036-zdn_m-sci

続きを読む

【朗報】音楽配信サービス「Spotify」今秋より日本でもサービス開始を発表! 無料版と980円の有料版

08102
1: 2016/08/09(火) 14:14:35.47 _USER9
スウェーデンの音楽配信サービス、Spotifyが今秋より日本でもサービスを開始する事が発表された。

Spotifyは世界最大のシェアを誇る音楽配信サービス。
各種ストリーミング・サービスが日本国内で公開になる一方Spotifyは日本向けには制限を掛けており、今後の動向が注目されていた。

なお日本でも海外と同じく広告の表示がある無料版と、広告の表示なしで音楽を聴く事が出来る月980円の有料版の配信が予定されている。

RO69(アールオーロック) 8月9日 11時50分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160809-00147029-rorock-musi

続きを読む

作曲したくて無料のDTMアプリさわってるけど難しすぎwwwwww

06231
1: 2016/06/22(水) 15:31:43.678
音符とかコードとかさっぱりやから全く作曲でけへん

助けて

続きを読む

音楽配信サービスが遂に“無料”へ・・・

06081
1: 2016/06/08(水) 07:21:37.89 _USER9 BE:348439423-PLT(13557)
音楽配信サービスで世界最大手とされるスポティファイ(スウェーデン)が
年内にも日本市場に参入することがわかった。

スポティファイは利用者が曲と曲の間に流れる広告を聞く代わりに、
音楽を無料で楽しめるサービスを展開する予定だ。これを武器に、
米アップルやグーグルなど有名企業がひしめく日本の
音楽配信サービス市場で、一気に利用者を獲得する可能性もある。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20160607-OYT1T50155.html 
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

続きを読む

お前ら「お金を払って音楽を聴く」っていう感覚ある?

05221
1: 2016/05/21(土)11:51:35
ワイはすっかり無くなってもうたで

2: 2016/05/21(土)11:53:02
Youtubeにあるやろ
無いものは…別に聴かなくてええわ

こんなんなってもうたで

続きを読む

【悲報】無料でも音楽聴かない層が増加・・・

1: 2016/04/07(木) 19:06:11.46 ●.net BE:342992884-PLT(13931) ポイント特典
sssp://img.2ch.sc/ico/folder1_04.gif
音楽離れは「有料の音楽」離れに限らず「音楽そのものから距離を置く」と共に

■音楽離れは確実に

昨今の音楽業界、特にCD市場の不調要因として、インターネットや携帯電話、昔は従来型携帯電話の着メロや着うた、
現在では各種音源を使えるスマートフォンの普及に代表されるメディア環境の変化・競合の登場以外に、
視聴者の音楽離れが進んでいるのではないかとする意見がある。そこで今回は日本レコード協会が2016年3月に発表した
「音楽メディアユーザー実態調査」の最新版となる2015年度版(2015年9月に12歳から69歳の男女に対してインターネット経由で実施。
有効回答数は2014年。性別・年齢階層・地域別(都市部とそれ以外でさらに等分)でほぼ均等割り当ての上、
2010年度の国勢調査結果をもとにウェイトバックを実施)から、「主に音楽と対価との関係から見た、
世代・経年における音楽との関わり合いに対する姿勢、考え方の相違」について見ていくことにする。

今件では音楽との付き合い方に関し、新曲への関心の度合いや対価の支払いの面から、大きく次の4つに区分を設定。
回答者には自分の音楽への姿勢として、もっとも当てはまる選択肢を選んでもらった。

・有料聴取層:
「音楽を聞くためにCDや有料音楽音源など音楽商品を購入したり、お金を支払ったりしたことがある」

・無料聴取層:
「音楽にお金を支払っていないが、無料動画サイトやテレビなどで新たに知った楽曲を聴いた経験がある」

・無関心層(既知楽曲のみ):
「音楽にお金を支払っておらず、以前から知っていた楽曲しか聴かず、新曲は(テレビなどでも)聴かない」

・無関心層:
「音楽にお金を支払わない。特に自分で音楽を聴かない(音楽には特段積極的な好意、関心を持たない。音楽への本当の意味での無関心派)」

(続く)
http://bylines.news.yahoo.co.jp/fuwaraizo/20160407-00056129/

続きを読む

【画像あり】AKBのCDを街頭に無料で放置した結果wwwwww

03162
1: 2016/03/15(火) 15:33:20.42 _USER*.net
国民的アイドルグループの1つであるAKBグループ(NMB他グループ含む)。
オリコンランキング上位をジャニーズと2分するなど、その人気は高いが、
握手券や投票券目当てでファンがCDを複数枚購入するなど、そのCD売上システムを非難されることも多く、

「純粋な人気ランキングの結果ではない!」「ランキング荒らすな!」「あんなもの音楽じゃない!」「滅びろ!」「カス!」「ウンコ!」
など、散々な叩かれ方をネットでされることがままあります。

そのような否定的意見の中で、よく聞くのが、「AKBのCDなんか無料でもいらねぇよ!」という発言。
大量買いしたCDの処分に困ったファンを煽る目的で使われることが多いですが、賛同する意見も多く見られるAKB煽りの定番のネタです。

しかし、冷静に考えて頂きたい。
さすがにCD無料ならみんな欲しいんじゃない?と。
そんなわけで、今回は、「AKBのCDは無料でもいらない!」は本当なのか、大量のCDを無料持ち帰り自由にして、

実際に放置して確認してみました

■この記事の元記事(全画像付き)を見る

なお、今回の検証にあたり、実際にAKBグループのファンであり、
握手券目当てでCDを複数買いしまくっている同僚のS氏(♀)にCDを提供いただいたんですが、
(タワー1つが全て同じCDでできております)その数、なんと514枚
これで所有CDの一部(部屋の中探すのめんどくさかったから)というのだからAKBファンというのは恐ろしい。(誇らしげなS氏。ちなみに推しメンはNMBの山本彩とのこと)
大住「今回はCD提供ありがとうございます。でも良いんですか?こんなに大量に提供してもらっちゃって」
S氏「いいんですよ!だって私はあくまで握手券を買ってるだけで、CD買ってるつもりはないですから。CDなんて場所とるだけで邪魔ですし、むしろ処分してもらって助かります」
……。…………。ファン自体がCD無料でもいらねぇって思ってるやんけ!!無料どころか、金払ってもいらないCDの立場って……。
これ、検証する前から結果でてません?と、思いながらも、実際に外で無料CDを並べてみると、

おっちゃんおばちゃん「えっ?これ全部タダなの?何枚でもいいの?(設置途中から全力で食いつく)」
カップル?「あざーす!」
おばあさん「若い子の曲わからないけど、孫が好きそうだからw」
女子高生「うわーなつかし~!これももらおう!」
外国人旅行者「アリガトー!アリガトー!」
幼女幼児「ありがとぅ」
東京に遠征に来ていた書道部員一同「ありがとうございます!書のパフォーマンスで使わせてもらいます!」
ご老人「こんなにもらっちゃって悪いね」
アイドルファン「これ全部もらっちゃっていいんすか!?(歓喜)」

と、わずか1時間ほどで全CD完売(無料だけど)

通りがかる人、通りがかる人、みんな大喜びで食いついてきました。
なんやかんや言われててもAKBの人気ってスゴイですね。
誰だ!「AKBのCDは無料でもいらない」なんて言ったやつは!!

そんなわけで、今回の結論!
AKBのCDは無料なら、みんな超欲しがる
以上、AKBにさらさら興味のない私、大住がお伝えいたしました(無料でもいらない派)。

画像、他。
http://ima.goo.ne.jp/column/article/4069.html

続きを読む

【DTM】149ドル相当のサチュレーション・コンプレッサー・プラグインが期間限定無料!プロも絶賛!

1: 2016/01/31(日) 19:19:58.16 BE:493881441-PLT(16072) ポイント特典
Nomad Factoryのコンプレッサー・プラグイン「Bus Driver」が、Don’tCrac[k]において無償配布中です(期間限定)。
(2016年1月31日追記:無償配布の経緯については、Nomad Factory創業者のバーニー・トレリさんのインタビューとともにこちらに掲載しました)

「Bus Driver」は、’60年代のオプティカル・コンプレッサーをモデリングしたアルゴリズムに、独自のサチュレーター/ソフト・クリッパーを統合したプラグイン。
Nomand Factoryによれば、任意のチャンネルのコンプレッションからマスター・トラックでの最終的な処理に至るまで、幅広い用途に使えるプラグインとのことです。
大きな特徴はサチュレーターが統合されている点で、これにより真空管回路ならではの温かみをサウンドに負荷することが可能。
また、出力段に備わっているソフト・クリッパーにより、耳障りな歪みを取り除く設計になっているとのことです。
ファクトリー・プリセットもギターやドラムなど楽器ごとに用意されており、中には“EDM Kick”や“EDM Snare”といった今風なプリセットも含まれています。

「Bus Driver」に用意されているパラメーターは以下のとおりです。
● TUBE DRIVER:サチュレーション・レベルを設定します(0?10.0)。
● METER:中央のVUメーターの表示を切り替えます(ゲイン・リダクション/入力レベル/出力レベル/オフ)。
● RATIO:コンプレッション・レシオを設定します(2:1/4:1/8:1/Infinite)。
● COMPRESSION:コンプレッション・レベルを設定します(0?10.0)。
● Input:コンプレッサー部への入力レベルを設定します(-12?0?+12dB)。
● Output:コンプレッサー部からの出力レベルを設定します(-12?0?+12dB)。

VST/AU/AAX Native/RTASの各フォーマットをサポートしています(64bit対応)。
「Bus Driver」の入手の方法は以下のとおりです。

● 1:Don’tCrac[k]の「Bus Driver」のページで右側の“Add to Cart”ボタンをクリックしてカートに入れる。
● 2:“What’s In My Cart”としてカートの中身が表示されるので、「Bus Driver」が1点カートに入っていることを確認し、“Checkout”ボタンをクリックする(ここで合計額が0ドルでなくても問題ありません)。
● 3:Don’tCrac[k]アカウントにログインします。アカウントを持っていない人は作成します。
● 4:支払いに関する“Payment Information”が表示されるので、真ん中の“Enter Redeem Code”の欄にクーポン・コード「 freebusdriver 」を入力して、“Redeem”ボタンをクリックします。
● 5:右上の“Total”が“$0.00”になっていることを確認して、右下の“Continue”ボタンをクリックします。
● 6:Don’tCrac[k]アカウントへの登録メール・アドレスに、「Bus Driver」のダウンロード先とシリアル・ナンバーが送付されます。
● 7:「Bus Driver」をインストールすると、初回起動時にダイアログが立ち上がるので、メールに記載されているシリアル・ナンバーを入力します。
no title

http://icon.jp/archives/11770

松井 寛@royalmirrorball
無料ざます!!
https://twitter.com/royalmirrorball/status/693507067403857920

吉田哲人@tetsuto_yoshida
これすげー良い。
https://twitter.com/tetsuto_yoshida/status/693685637761757184

続きを読む

音楽は無料が当たり前 → www?w?www???ww?www

12293
1: 2015/12/29(火) 10:36:20.48 _USER.net
http://ascii.jp/elem/000/001/097/1097764/

 いつか音楽について書こうと思っていたのだが、なかなか考えがまとまらず、と言うか、
どこから手をつければいいのか見当がつかず、常に気になりながらもほかのネタを書くことで音楽の話題
に触れることをできるだけ回避してきた。
 ところが担当編集者から「なぜ音楽はこれほどまでに無料が当たり前になってしまったんですかね?」
という問い掛けがあり、いよいよ書こうと思うにいたったわけである。
 まぁ、音楽を嫌いという人はほとんどいないと思うけれども、筆者も若い頃からかなり幅広いジャンルの
音楽は雑多に聴き込んできた自負があり、一時期DJの真似事もしていたこともあった。
相当量のCDとアナログレコードも所有していた。ところが、数年前からなんとなくモノに囲まれた生活が息苦しくなり、
徐々にCDを処分し、ついには今年の夏の引っ越しを契機にレコードもすべて売り払ってしまった。
もはや自宅には物体としての音源はない。

 これがあくまでも個人的な気分の変化なのか、どこかで時代の空気を反映したものなのかはわからない。
しかし、別に音楽がうとましくなったわけではないし、仕事をするときにはYouTubeでいつもなにかしらの
音楽を聴いているわけで、ことさら「音楽のない生活」を目指しているわけでもない。
 ただ、もう物体としての音源を所有したいとは思わないのだ。結果として、音楽だけをじっくり鑑賞するという
時間は確かに減った。おそらく、自分のライフスタイルの中における音楽の役割や価値が変容してしまったのだろう。
 “購入した音楽を聴取する機会の減少”を私的な問題として片付けられないのは、ネット上にいくらでも転がっている
音楽業界の売り上げ不振にまつわるデータを見れば明らかである。CDをはじめとする音楽ソフトの
総売り上げは1998年の約6075億円をピークに下落し続けている。2000年代の中盤から後半にかけて
ダウンロード販売による数字が若干増加したため、一瞬、減少傾向に歯止めがかかったかのように見えたものの、
以降、再び低迷に転じ、2014年にはついに音楽ソフトとダウンロード販売を合わせた総売り上げは
最盛期の半分=3000億円以下にまで凋落している。

したがって「音楽はもうCDではなく楽曲ごとに購入する」という時代もすでに終焉に向かっており
(実際、ダウンロード販売の売り上げも2009年の約910億円を頂点として2014年には約437億円まで下落している)、
もはや音楽ビジネスは底の見えない深淵への降下を続けている。時折「アナログレコードが復権の兆し」
というような記事を見かけたりするけれども、とてもではないが音楽業界全体の不振をカバーするまでには到底いたっていない。

 そうなると、最後の頼みの綱は定額配信サービスということになる。現在、国内で展開されている
「Apple Music」「AWA」「LINE MUSIC」「Google Play Music」のほかにも、1年以上(もっとか!?)
「準備中」となっている世界最大手の「Spotify」もいずれは日本上陸を果たすのだろう。
ドイツの「SoundCloud」、さらには「YouTube」までもが定額配信サービスへの参入を目論んでいるというウワサもある。
 では、国内における定額配信サービスの状況はどうなのか? ざっとネットを調べても、
各社の明確な契約者数に関する公表データは見当たらない。おそらく数字が出てこないというのは
押して知るべしということだろう。いくら売れなくなったとは言っても「CDがこんなに売れるのは日本くらいなもの」
という意見もあるくらいだから、定額配信サービスが国内で定着するか否かに関しては決して
楽観はできないというのが正直なところ。
 ちなみに、Spotifyの全世界におけるユーザー数は約7500万人(有料会員は約2000万人)、
Apple Musicは約1500万人(有料会員は約650万人)と言われている。
しかし、定額配信サービス先進国の米国においてすらアーティストからの報酬に対する懸念や
不満が少なからず表明されており、音楽業界全体が新しいサービスによって活路を見出して万々歳……
というわけではないということは心に留めておくべきだ。

続きを読む

楽器演奏できるようになる為に、まずは無料同然で始められる簡単な楽器

122111
1: 2015/12/21(月) 04:26:38.293
スリッパとかスプーンとかはなし
ちゃんと楽器
あとカスタネットもリコーダーもなし

続きを読む

音楽「将来は無料が当たり前wwwww」

1: 2015/09/06(日) 04:28:52.16 *.net
2015年09月06日 03時23分

no title


 インターネットの普及に伴って音楽の聴き方が近年、劇的に変化し、レコード業界は対応に苦慮してきた。

 米アップルが2000年代前半に導入したダウンロード型配信サービス「iTunes(アイチューンズ)」がヒットし、世界各国のCD市場は縮小が続いてきた。
最近は、動画サイトで違法な配信が相次ぎ、業界は危機感を強めていた。このため、定額制音楽配信を歓迎する声も少なくない。

 エイベックス・ミュージック・クリエイティヴの佐藤朝昭氏は「(音楽を聴くために)いかにお金を使ってもらえるようになるかがカギだ」と強調する。

 世界各国で音楽配信が主流となる中、日本の音楽市場は、今もCDの割合が高く、特殊さが際立つ。2014年のCDなどのパッケージ販売は約2500億円で、全体の約8割を占める。

 レコード会社の多くは、音楽配信と両立ができるとみているが、一部からは「将来は民放テレビのように、音楽も無料で聴くことが当たり前になるかもしれない」と懸念する声もある。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/economy/20150904-OYT1T50039.html

続きを読む

無料の音楽聴き放題アプリが山ほどあってワロタ そりゃCDが売れないわけだはwwwww

08105
1: 2015/08/07(金) 09:27:49.11 et BE:473494687-2BP(1000)
山ほどありすぎwwwww

続きを読む
最新コメント
人気商品
はてなブックマーク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
関連商品
Powered by amaprop.net
アクセスランキング QLOOKアクセス解析
media=