坂本龍一

坂本龍一「ぼく小さい頃から音楽を聴く時歌詞は耳に入って来ない人だったんでね

1: 2017/06/04(日) 00:05:16.00 0
坂本龍一「だからインストバンド」

6: 2017/06/04(日) 00:09:06.85 0
>>1
それよくわかる

222: 2017/06/04(日) 01:42:50.02 0
>>1
ワイも

続きを読む

坂本龍一の好きすぎて聴かせたくないアルバム、J-WAVE生放送で公開試聴会

1: 2017/03/28(火) 21:12:18.36 _USER9
http://natalie.mu/music/news/226435
2017年3月28日 17:07

3月31日(金)にJ-WAVEにて坂本龍一の特番「J-WAVE SPECIAL RADIO SAKAMOTO EXTRA ~坂本龍一ニューアルバム『async』緊急生試聴会~」が生放送される。

この番組は明日3月29日にリリースされる坂本のオリジナルアルバム「async」の公開試聴会。
「あまりに好きすぎて、誰にも聴かせたくない」という坂本本人の意向により、発売当日まで音源の先行試聴やサンプル盤の配布などプロモーションを含めて一切行われてこなかったが、満を持して全容が紹介される。

スタジオには坂本のほか、「RADIO SAKAMOTO」のレギュラー放送にも出演中のU-zhaanやアートディレクター・長嶋りかこといったゲストが登場し、収録曲を聴いて感想を語り合う。

なお番組ではリスナーからも「async」の感想を募集する。オフィシャルサイトのメッセージフォームまたはTwitterにてハッシュタグ(#async813)を付けて投稿しよう。

■J-WAVE「J-WAVE SPECIAL RADIO SAKAMOTO EXTRA ~坂本龍一ニューアルバム『async』緊急生試聴会~」
2017年3月31日(金)22:00~23:30
<出演者>
坂本龍一 / U-zhaan / 長嶋りかこ / サッシャ / and more
no title

続きを読む

ピアニスト内田光子さんが2度目のグラミー賞!坂本龍一は栄冠ならず

1: 2017/02/13(月) 07:34:12.49 _USER9
米音楽界最高の栄誉とされる「第59回グラミー賞」の授賞式が12日夜(日本時間13日)、米ロサンゼルスのステープルズ・センターで行われ、ピアニスト内田光子(68)が参加した「SCHUMANN & BERG」が最優秀クラシック・ソロボーカル賞を受賞した。内田は2011年以来2度目の受賞となった。

また、映画「レヴェナント 蘇(よみが)えりし者」の音楽を担当し、サウンドトラック部門にノミネートされていた音楽家の坂本龍一(64)は受賞を逃した。坂本は1989年に映画「ラストエンペラー」のテーマ音楽で同賞の最優秀オリジナル映画音楽賞を受賞。今回はドイツのミュージシャン、アルバ・ノト(本名カールステン・ニコライ)と連名で候補入りしていたが、惜しくも2度目の受賞とはならなかった。サウンドトラック部門はジョン・ウィリアム氏の「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が受賞した。

これまで同賞を受賞した日本人は坂本を含む9人。11年にロックバンド「B’z」の松本孝弘(55)が「TAKE YOUR PICK」で最優秀ポップ・インストゥルメンタル・アルバム賞に輝くなど一挙4人が受賞。また、01年にはシンセサイザー奏者の喜多郎(64)が「Thinking of You」で最優秀ニューエイジ・アルバム賞、16年に小澤征爾氏(81)が最優秀オペラ録音部門を受賞している。

ソース/スポニチアネックス
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/02/13/kiji/20170213s00041000124000c.html

続きを読む

坂本龍一「作曲家のオリジナリティなんてせいぜい1、2%」

1: 2017/01/26(木) 23:51:18.80 0
坂本 作曲の95%は、過去の遺産を糧にしています。作曲家自身の“発明”は、せいぜい1、2%程度で、最大でも5%といったところ。
作曲の大部分は過去の作品の引用です。

だから、音楽にかんする知識がなかったら、作曲なんかできるはずがない。言葉を知らなければ小説を書けないのとおなじです。
ボーっとしているだけで何かがわいてくるということは幻想です。

世界を大きく変えるほどの、たとえばバッハやドビュッシーなみの天才は、それこそ300年にひとり出るか出ないかというところでしょう。

ビートルズの音楽だって、引用です。
黒人音楽、ミュージカルやポピュラー系の音楽、ロックンロール、さまざまな要素がうまくミックスされている。
それをキレイにスタイリングしたのが、プロデューサーのジョージ・マーティンだったということです。

ぼくはビートルズには、オリジナリティよりも、豊かな蓄積をかんじます。
学問は作曲に役立たない

それから、学問と作曲は、まったくちがうものです。
音楽の学問というものもありますが、じっさいに作曲するときには役に立たない。

学問としての音楽は、定義づけだったり、ネーミングだったり、ジャンル分けだったり……音楽を理解するための方法なんです。
最初にそれをやった人ではなく、あとの人が“あとづけ”として体系化したものだから、いざ作曲に用いようとしても、役立たないことのほうが多いのです。

http://openers.jp/article/4368

続きを読む

坂本龍一オフィシャルサイトに謎のメッセージ

1: 2016/12/29(木) 19:34:33.83 _USER9
坂本龍一のオフィシャルサイトが更新され、トップページに「Ryuichi Sakamoto: SN/M比 50%」という文面が公開された。

トップページにはこの文面が何を意味するのかの説明は書かれていない。ページ下部には「#snm50」というハッシュタグでTwitterにツイートできるボタンがあり、そのハッシュタグを使って投稿された、メッセージの意味がわからず戸惑うファンのツイートが表示されている。

なお坂本は、1月1日(日・祝)22:00からNHK-FMで放送される毎年恒例の特番「坂本龍一ニューイヤー・スペシャル」に出演。今年は大友良英、音楽評論家の小沼純一、音楽評論家の北中正和、音楽プロデューサーの牧村憲一が登場する。
NHK-FM「坂本龍一ニューイヤー・スペシャル」

2017年1月1日(日)22:00~24:00
<出演者>
坂本龍一 / 大友良英 / 小沼純一 / 北中正和 / 牧村憲一

ソース
http://natalie.mu/music/news/215205
no title

SN/M 比 50% : Ryuichi Sakamoto
http://www.sitesakamoto.com/
http://www.skmtcommmons.com/

62: 2016/12/29(木) 20:21:48.34
>>1
どうせまた政治的メッセージだろ
純粋に音楽で勝負出来ないのかね

続きを読む

坂本龍一 世界初!「通常ハイレゾ」&「LP用ハイレゾ」聴き比べ『The Best of 'Playing the Orchestra 2014'』配信

1: 2016/09/28(水) 17:51:26.13 _USER9
 2013年、坂本龍一が国内では16年ぶりにフルオーケストラと共演した【Playing the Orchestra】。
このCD化作品『The Best of 'Playing the Orchestra 2014'』の「通常ハイレゾ」と「LP用ハイレゾ」が、2016年9月28日より配信スタートとなった。

 マスタリングを担当したのは、マスタリング・エンジニアのオノセイゲン。
CDと同じ『The Best of 'Playing the Orchestra 2014’』というタイトルの「通常ハイレゾ」に、LPカッティング用の調整を施したのが、
『The Best of 'Playing the Orchestra 2014’ EQ’d for LP』と題された「LP用ハイレゾ」となる。

 カッティングとは、レコードのもとになるラッカー盤に、音の波形を物理的にレース(溝)として切り込んでいくもの。
CDやハイレゾという、基本的にどんな音でも記録再生できるデジタルのメディアに対して、LPレコードはカートリッジにより再生音の印象が大幅に違う上、
パチパチと針の音が鳴るため、マスターテープに忠実に再生するというのは物理的にほぼ不可能となっている。

 「LP用ハイレゾ」には、LPの特徴となるノイズは入っていないが、LPレコードになる前のLPレコード用の音が収録されている。
なお、「通常ハイレゾ」と「LP用ハイレゾ」の両方を聴き比べられるのは世界初の試みとなる。

◎ハイレゾ配信アルバム
2016/09/28 DIGITAL DISTRIBUTION
『The Best of 'Playing the Orchestra 2014' 1st』
『The Best of 'Playing the Orchestra 2014' 2nd』
『The Best of 'Playing the Orchestra 2014' EQ'd for LP 1st』
『The Best of 'Playing the Orchestra 2014' EQ'd for LP 2nd』
<mora>

no title

no title


配信サイト等続きはソースで
http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/42468/2

続きを読む

日本が世界に誇る三大アーティストと言えば坂本龍一 BABYMETALとあと???

04102
1: 2016/04/10(日) 00:32:13.959
誰?

続きを読む

日本の音楽をダメにした三大駄ーティストといえば、小室哲哉、坂本龍一、あとは?

09081
1: 2015/09/08(火) 03:24:47.050 et
誰よ

続きを読む

坂本龍一の名盤6作品がリマスター版配信!!

05162
1: 2015/05/14(木) 12:23:09.41 ID:???*.net
坂本龍一の『名盤』と名高い傑作アルバム6作品が、iTumes Music Store にて配信スタートすることとなった。

5月13日(水)より配信がスタートしたのは、坂本が80年代前半にリリースした
『左うでの夢』『THE ARRANGEMENT』『Merry Christmas Mr.Lawrence -30th Anniversary Edition-』『Coda』『音楽図鑑 -2015 Edition-』『Esperanto』の6作品。
またすべてのアルバムが、デジタルリマスター仕様での配信となる。

4月には、海外最大手ストリーミングサービス『Spotify』において、最もフォロワーの多い日本人アーティストとして、
また『Merry Christmas Mr.Lawrence』が最も再生回数の多い日本人の楽曲として話題を呼んでいた坂本。
20年弱の月日を経て、日本音楽史に残る坂本の過去の名盤たちが、続々とオンラインに登場しつつある。
尚、今回の配信はデジタル音楽ディストリビューションサービス TUNECORE JAPAN 経由で行なわれる。

音楽原盤権を持つ利用者であれば、誰でも世界中で音楽を販売することが可能になるデジタル音楽サービスだが、今後こうしたオンラインサービスを通じて、
今日までデジタル市場に出ることの無かった名盤たちのオンライン配信が、より一層加速していきそうだ。

■TUNECORE JAPAN
http://www.tunecore.co.jp/

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150514-00077041-lisn-musi
music.jpニュース 5月14日(木)12時0分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150514-00077041-lisn-musi.view-000
アルバム『Merry Christmas Mr.Lawrence -30th Anniversary Edition-』

https://www.youtube.com/watch?v=zpBOJMGHr6A


坂本龍一 - 戦場のメリークリスマス

https://www.youtube.com/watch?v=CeebBKLkENM


坂本龍一 featuring Sister M - The Other Side of Love

続きを読む

最近インストの音楽に興味持ったけど坂本龍一と細野晴臣ってどっちが才能あんの?【※大至急!】

05131
1: 2015/05/12(火) 20:31:50.393 et
このふたりのインストを聞くといいとすすめられたんだが
どっちが才能あんのか教えろ

続きを読む

坂本龍一ってマスコミの印象とか政治活動とか受賞歴とか言動とか抜きにして一人の音楽家として見たときに才能的にはどうなの?

05104
1: 2015/05/10(日) 09:00:35.206 et
久石譲より劣る?

続きを読む
最新コメント
人気商品
はてなブックマーク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
関連商品
Powered by amaprop.net
アクセスランキング QLOOKアクセス解析
media=