ベーシスト

KORN、ツアーに12歳ベーシスト 父親はメタリカのメンバー

1: 2017/04/12(水) 05:21:43.49 _USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3124700?act=all

【4月11日 AFP】ロックは長年、若者を中心に親しまれてきたが、米メタルバンドのコーン(Korn)は、さらにその領域を広げようとしている──近く予定されている中南米ツアーに12歳のベーシストの起用を決めたのだ。

 ツアーへの参加が決まった少年は、タイ・トゥルージロ(Tye Trujillo)。メタリカのベーシスト、ロバート・トゥルージロ(Robert Trujillo)の息子。

 コーンのベーシスト、レジナルド・アーヴィッツ(Reginald Arvizu)が「予期せぬ事態」により同ツアーに参加できなくなったため、その代役としてタイの参加が決まった。バンドによると、アーヴィッツは、来月の米国公演には戻ってくる予定という。

 コーンは先週末、フェイスブック(Facebook)への投稿で、「フィールディーがこのツアーに参加できなくて残念だが、タイのような若いミュージシャンと一緒に演奏できることにわくわくしている」と語っていた。

 タイがステージに立つのは、今回が初めてではない。彼は北カリフォルニア(California)の子どもヘビーメタルバンド「ザ・ヘルメッツ(The Helmets)」で8歳の時から演奏しており、ヘッドバンギングしながらのパフォーマンスが印象的だ。昨年、同州ナパ(Napa)郡で開催された「BottleRock Festival」のステージでは、父親のロバートもゲスト参加した。

 コーンは、1990年代のオルタナティブ系ニュー・メタルの代表格。ヒップホップとの融合やフロントマン、ジョナサン・デイヴィス(Jonathan Davis)の叫ぶような歌声で知られる。

 コーンの中南米ツアーは、4月17日のコロンビアを皮切りに、ブラジルやアルゼンチン、チリ、ペルーを回る。(c)AFP

2017/04/11 10:29(ニューヨーク/米国)

米バンド、コーン。米カリフォルニア州ロサンゼルスで開催の第59回グラミー賞授賞式会場で(2017年2月12日撮影)。(c)AFP/Mark RALSTON
no title

メタリカのベーシスト、ロバート・トゥルージロ。ブラジル・リオデジャネイロのステージで(2013年9月19日撮影)。(c)AFP/YASUYOSHI CHIBA
no title

続きを読む

【悲報】元ポルノグラフィティのベーシストの現在www

1: 2016/10/15(土)22:47:03
no title


ちなみにポルノグラフィティ時代↓
no title

2: 2016/10/15(土)22:54:24
かなしいなあ

続きを読む

ギタリストかベーシストってどっちがかっこいいの?

08063
1: 2016/07/31(日) 21:42:06.999
教えろや

2: 2016/07/31(日) 21:42:53.660
人による好みにもよる

3: 2016/07/31(日) 21:44:33.808
ギターなくてもバンドは成り立つけど、ベースがないバンドはお茶が入ってないお茶漬けのようなもの。

続きを読む

ドラムやる人→ドラマー ギターやる人→ギタリスト ベースやる人→ベーシスト カスタネットやる人→

07263
1: 2016/07/25(月) 08:00:36.27

2: 2016/07/25(月) 08:01:32.92
カスタネッター

3: 2016/07/25(月) 08:01:33.25
パーカッションやろ

続きを読む

【悲報】日本人ベーシストで有能な作曲家 → 無し!w

06131
1: 2016/06/12(日) 03:14:46.66
音楽センス無い余り者がやってる無能ポジションってはっきりわかんだね

続きを読む

日本人ベーシストで上手い奴おる?

04184
1: 2016/04/17(日) 10:58:24.80
浮かばない

続きを読む

【動画あり】元ベーシストだが、マジレスするとバンドの中で一番ベースが楽してるwwwww

02103
1: 2016/02/09(火) 22:38:14.96 ●.net BE:941924814-2BP(1000)
記事の始まりから早速言うのもなんだが、アレだよ。真っ先に宣言しておきたいことがある。
それは「言い出したらキリがない」ということ。

ファンク系の16分音符のフレーズ、スラップ、ロータリー奏法、タッピング等など、ベースにおいても習得が難しい奏法は山ほどある。
そういった一部の事例を抜き出して「ホラ、全然簡単じゃないじゃん」というのはやめようよ、ということである。

そんなこと言ったらギターのスウィープ奏法、ドラムのモーラー奏法、ボーカルのミックスボイスとか他のパートだって色々あるのだ。
それらのどれが一番難しいかで言い争うのは非常に不毛だよ。
私が話したいのはもっとベーシックでコモンで一般的でオーディナリーな状況のことなんだよ。
ジャズとかファンクとか一部のメタル系とか、その他諸々テクニックが求められるジャンルじゃなくて、
もっと一般的なバンド編成というか、ボーカルがいてギタードラムベース、あとキーボードくらいがいる、よくある普通のバンドの話だよ。
テクニックが必要なジャンルは沢山あるけども、世の中にあるバンドの比率でいうと”普通”のジャンルのバンドの方が圧倒的にマジョリティだと思うんだ。

あとアレだ、ルート弾きだって極めると色々難しくなってくるけども、それも他のパートだって同じ事なんだよ。

初心者が楽器を始めてから曲が形になるまで一番はやい。

簡単か簡単じゃないかってのは個人差があるし、簡単だったかどうかだなんてもはや個人の感想といっても過言でない。
だが一つの指針として、初心者が楽器を始めてどの程度である程度形になるか、というもので難しさを測ることができる。

因みに余談だが、世界で一番難しい楽器はホルンらしい。ギネスブックにも載っている。
あのクルクルしたのを伸ばすと4メートルになるから難しいとか、マウスピース(口でくわえて音を出す部分)が小さいので難しいとかの理由があるらしいが、
とにかく最初は音をだすことすらままならないらしい。

それに対してエレキベース。弦をはじいたら音がでる。比喩じゃなくマジで多分サルでもわかるシンプルさ。
さらに言うとフレット。
コレのおかげでベースを初めて触ったような人でも、弦さえ押さえることができれば確実に正しい音程を出すことができる。
エレキベースの元になった楽器、コントラバス(ウッドベース)にはフレットなんていうそんな便利なものは存在せず、
毎回毎回音を出すたびに自分の耳で音程があっているか確認しながら演奏する必要があるのだ。
エレキベースなんてアレだよ、自分の音が聞こえなくともチューニングさえあってりゃピッチがずれるなんてことはおこらないからな。
薄々感ずいてきているかもしれないが、大抵の楽器は始めたその場ではマトモな音すら出すことがままならないものなのである。
確かにピアノやドラムなんかも叩けば音になるが、そんなもんへ理屈だよ。

あとアレだ、普通のバンドで実際の曲で使う基本的な奏法、それらの中ではベースが圧倒的にラク。
ギターは最低限コードを弾くためには2本弦を押さえないといけないし、キーボードもギターと一緒で実際の曲中で
単音だけ弾くなんてことはめったになく、とりあえず普通の曲を弾くためには最低限コードを鳴らす必要がある。
あとドラムはエイトビートを叩くためには手と足がバラバラに動かす必要があるし、ボーカルはどうかって、
バンド経験がある人ならわかると思うが、カラオケと生演奏とでは全然勝手が違って初めてボーカルやります!
ってひとはたいていの場合マトモに歌えずに黒歴史を刻むことになるんだよ。
さらにいうとギターボーカルとかマジで大変よ?ただでさえ”ギターを弾く”という行為と”歌う”という行為を
同時にこなさないといけないのに、たまーにエフェクターを踏むという3つ目の行為が現れるからな。しかもそういうのって大体一番忙しいサビ前だったりするし。

かたやエレキベース。
取りあえず最低限必要なのはエイトビートルート弾き。弦を一本押さえて一小節に8回音を鳴らす。次の小節に移ったら別のフレットを押さえて8回音をだす。これだけ。
「これなら楽器経験のないワタシでも出来るかもぉ!↑」と思ったアナタ。多分余裕でできます。それがベースという楽器です。
http://basement-times.com/post-14554/

続きを読む

ベーシストがギタリストより人気あるバンドwwwwww

34
1: 2016/02/05(金) 22:57:11.96
ないよな

続きを読む

ベース買おうかと思うんだけどいきなり6弦ベースから買うのってどう?

11203
1: 2015/11/19(木) 22:51:28.116
とりあえずギターはある程度やってきたんだけどベースもやりたくなったから買おうかと思う
好きなベーシストが6弦だからっていう理由で買うのは無謀?
後手は結構小さめ(´・ω・` )

続きを読む

ベーシストで世界を変えたヤツなんかいないだろwwwwww

11072
1: 2015/10/07(水) 14:13:52.38
ギタリストにはたくさんいる

続きを読む

あ、こいつベーシストだなって奴の特徴・・・

09294
1: 2015/09/15(火) 03:58:31.988 et
うざい

続きを読む

ベーシスト「ギタリストが弾くベース、ダサ杉wwwwww」

08133
1: 2015/08/13(木) 15:10:16.16 et
自分より上手く弾かれて嫉妬しとるだけやんけ・・・

続きを読む

ベーシストに有名な作曲家がいないwwwwww

08103
1: 2015/08/08(土) 09:44:42.44 08.net
ベースなんて音楽センス無い奴がオマケでやらされる楽器ってはっきりわかんだね

続きを読む

なぜ女ベーシストは魅力的なのか なぜギターよりベース持ってる方が映えて見えるのか(´・ω・`)

07041
1: 2015/07/04(土) 06:29:35.01 et BE:656393927-PLT(13002) ポイント特典
「ベーマガ」で有村架純とSakuが表紙に&女性ベーシスト20人特集も

http://natalie.mu/music/news/144353

続きを読む

【画像あり】ベーシストってなんでこんなんばっかなの?

1: 2015/06/30(火) 00:50:08.078 et
かっこよすぎ
no title

52: 2015/06/30(火) 01:25:34.463 et
一枚目に原をもってくる>>1のセンス
好きです

続きを読む
最新コメント
人気商品
はてなブックマーク
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
スポンサードリンク
関連商品
Powered by amaprop.net
アクセスランキング QLOOKアクセス解析
media=