1: 2017/05/24(水) 13:20:43.877
俺 「あれ?片方だけしか鳴らない、あれ?あれ?」

二万円イヤホン 「すまん壊れた」

俺「なんでよおおおおお!!!!!」

二万円イヤホン 「お前寝るとき使ってたろ?それ次からはやめろよな、線切れっから、じゃあな」

俺 「……イヤホン」

これやめろ


寝るときイヤホンはない

5: 2017/05/24(水) 13:21:24.344
>>2
これ

6: 2017/05/24(水) 13:21:30.934
そんなにイヤホンつけたくなるかね
スピーカーで垂れ流しでいいじゃん

7: 2017/05/24(水) 13:21:31.798
良いやつなら線だけ変えられるだろ

8: 2017/05/24(水) 13:21:35.882
リケーブルしろ定期

9: 2017/05/24(水) 13:21:37.485
うちのイヤホン3万だけど喋らねーぞ

10: 2017/05/24(水) 13:21:43.669
りけーぶる

12: 2017/05/24(水) 13:22:24.564
結局100円ショップのやつでいという結論になった

15: 2017/05/24(水) 13:23:05.122
俺「イヤホン断線した…そうだ、どうせ壊れるならダイソーイヤホン10本買お!」

俺「音質わりいいいいいいい!!」

なぜなのか

34: 2017/05/24(水) 13:29:43.562
>>15
100均ホホン「でももう慣れたやろ?」
ぼく「うん」

16: 2017/05/24(水) 13:23:06.007
コンビニの安いイヤホン使ってるけど壊れねーよ

17: 2017/05/24(水) 13:23:06.739
100均のは無い
3000円で世界が広がるから




18: 2017/05/24(水) 13:23:46.899
4000円の使ってるわ

19: 2017/05/24(水) 13:23:51.285
100均のイヤホンは流石に無いだろ
聞くに耐えんわ

23: 2017/05/24(水) 13:25:09.732
寝るときは基本無音

24: 2017/05/24(水) 13:25:28.504
2千円くらいで大抵は満足できるだろやっぱイヤホンに金かけるやつって電波攻撃を信じてる奴と同じくらい基地外だわ

26: 2017/05/24(水) 13:25:33.130
earPodsがコスパ最強
なお音漏れ

31: 2017/05/24(水) 13:26:38.059
1500円くらいので充分

32: 2017/05/24(水) 13:27:19.181
二万円イヤホン 「お前寝るとき使ってたろ?それ次からはやめろよな、線切れっから、じゃあな」

喋れるなら切れる前に言えよwww

33: 2017/05/24(水) 13:28:04.106
キャンドゥのヘッドホンからドライバーユニットを取り出して、ダイソーの耳かけイヤホンの中身と交換して使うんだよ
二百円でそれなりのモノができる

35: 2017/05/24(水) 13:29:47.514
>>33
めんどくせええええ

52: 2017/05/24(水) 13:41:53.447
自分の耳垢掃除すれば実質高音質

55: 2017/05/24(水) 13:46:29.090
高音質イヤフォンでアニソン聞くのか?

56: 2017/05/24(水) 13:47:11.457
イヤホンで壊れるのなんか大半がケーブルとかの接触不良だしな
リケーブル出来る奴買って長く使うのが良い

65: 2017/05/24(水) 14:00:52.735
家ではスピーカーでいいじゃん