1: 2017/05/22(月) 09:56:31.898 ID:y0OE+g5J0
捨て曲3つ作る暇あったらガチ曲1のペースで作れ


>>1
アルバムってのがそれだろ
締め切りがあってそれに合わせて無理やり曲を作る
良いものが出来るわけなくね?
そして買うファンはそのアルバム曲をなんとか良い物と自分に思い込ませて聴くという
この変なシステム

37: 2017/05/22(月) 11:08:36.058
>>36
俺の好きな歌手やバンドは大体アルバムしか出さないけどな
解散したかと思ってたら7、8年経ってアルバム出したりしてビビったりするわ

43: 2017/05/22(月) 12:15:27.755
>>36
すぐ作る今作ってるって言いながら14年もかけてアルバム出したバンドもいるからな

3: 2017/05/22(月) 09:57:42.989
その曲が好きな人もいるから何とも

4: 2017/05/22(月) 09:57:44.847
本人は実は一番気に入ってたりとかする

5: 2017/05/22(月) 09:57:50.488
水増し曲に金払うの馬鹿馬鹿しい
アルバム単位で聴くのは時代遅れ

16: 2017/05/22(月) 10:07:17.952
>>5
本当これ
アルバムの全ての曲がいいなんてなかなかない

7: 2017/05/22(月) 09:58:36.919
一曲買うよりアルバムレンタルした方が安いしなぁ
てきとーに聴いてるわ

8: 2017/05/22(月) 09:59:38.051
こちとら信者にとっては捨て曲とかないんで




9: 2017/05/22(月) 09:59:41.260
しょせんその程度のアーティストってことだろ
そんな意識低いアーティストのCD買ってるお前が愚かなだけ

11: 2017/05/22(月) 10:04:27.282
ヒット曲なんて大衆ウケ狙ったラノベみたいなもん
純文学は捨て曲にこそあるんだよ

14: 2017/05/22(月) 10:05:41.506
>>11
よく知らない分野をたとえ話に使うな

12: 2017/05/22(月) 10:05:11.246
メインディッシュメインディッシュメインディッシュで「食べづら~」みたいな(笑)

13: 2017/05/22(月) 10:05:11.352
美人の横にブス

15: 2017/05/22(月) 10:06:36.848
アルバムらしい曲を捨て曲って表現するバカいるよね

19: 2017/05/22(月) 10:09:22.916
しかしライブで効果的に使われ評価上がる

20: 2017/05/22(月) 10:09:58.897
作編曲者単位で買ってるからハズレは引かないな

23: 2017/05/22(月) 10:11:52.799
>>20
同じ作曲家でもこの曲嫌いっていうのはあるだろ

31: 2017/05/22(月) 10:54:33.212
>>23
嫌いまでは無いな

29: 2017/05/22(月) 10:18:03.293
例えばビートルズのホワイト・アルバムのレヴォリューション9とか捨て曲だろ
あれをさもすごい曲のように語ってる奴はビートルズのファンじゃないわな

30: 2017/05/22(月) 10:23:08.206
>>29
あれの当時のレビューとか見てみたいな

38: 2017/05/22(月) 11:10:26.291
好みがあるからどれとは言わんが、このバンドのアルバムは捨て曲無いわ―ってのある
逆にシングル以外みんな同じじゃねーかってバンドもある

40: 2017/05/22(月) 11:12:43.403
洋学は全捨て曲とかあるから嫌い