zoomのG5NかBOSS me-80とっちが捗りおる?
自分だけにしか音が聞こえないスピーカー「A Speaker」が登場
三大気持ちがいいゲーム効果音「コイン」「ひらめき」
4万のイヤホンをiPhone直挿しってそんなヤバイの・・・?
プーチン「脱税2000億?ちがうちがう、2千億分楽器買っただけ、文句あるやつは前に出ろ」
【衝撃】金爆が「エアバンドになった理由」がこちらwwwwww
4: 2017/02/22(水) 22:46:41.294
なんでもええぞ。予算内で買えるの買えばいい。RP355 10年近くつことるわ
7: 2017/02/22(水) 22:48:26.551 ID:GzQwZGKLa
>>4
デジテックは15年くらい前につかっとったわ
最近ギター再開したから最近は何が良いのかわからん
デジテックは15年くらい前につかっとったわ
最近ギター再開したから最近は何が良いのかわからん
6: 2017/02/22(水) 22:47:28.471
BOSSは万能
なんだかんだでクセがないのがいいわ
なんだかんだでクセがないのがいいわ
9: 2017/02/22(水) 22:50:29.051 ID:GzQwZGKLa
>>6
やっぱり今もbossが良いのか昔GT6使ってたこともあったぞ
ちなみに今回の予算は3万ポッキリで考えとる
やっぱり今もbossが良いのか昔GT6使ってたこともあったぞ
ちなみに今回の予算は3万ポッキリで考えとる
8: 2017/02/22(水) 22:48:57.287
とりあえずアンプとギターは
何を使っているのかを言わないと始まらない
何を使っているのかを言わないと始まらない
11: 2017/02/22(水) 22:52:02.244 ID:GzQwZGKLa
>>8
ギターはフェンダーUSAのストラトアンプはスタジオのJc-120使う
家ではヘットフォン
ギターはフェンダーUSAのストラトアンプはスタジオのJc-120使う
家ではヘットフォン
18: 2017/02/22(水) 22:57:31.984
>>11
ブルースドライバー一個買えば済むじゃん
ブルースドライバー一個買えば済むじゃん
10: 2017/02/22(水) 22:51:19.759
BOSSの方が取っつきやすいのは確かやけど、zoomのエフェクターって昔はロクなもんじゃなかったからなぁ。最近はどうなんやろうか
12: 2017/02/22(水) 22:52:11.636
Line6は駄目なの?
13: 2017/02/22(水) 22:53:16.381 ID:GzQwZGKLa
>>12
line6って高いイメージなんだが3万でも行けるのか?ちなみに中古は嫌だぞ
line6って高いイメージなんだが3万でも行けるのか?ちなみに中古は嫌だぞ
3大キモいバンド名 筋肉少女帯、ゲスの極み乙女、あとは?
【悲報】300万円のアンプが1万円のアンプにブラインドテストに負ける
【話題】Perfume幻の神曲が再収録!←「初回限定のみだぞ!」
【動画・歌詞】「猫踏んじゃった」とかいう謎の曲...
【悲報】日本人の7割以上が「ハウスミュージックがどういう音楽か分からない」ことが判明wwww
自分がギターの才能がないということに気づいた時の絶望感wwwwwwwww
14: 2017/02/22(水) 22:54:21.189
tonelabこと豚愛でも買えばいいんじゃないかな
16: 2017/02/22(水) 22:56:00.663 ID:GzQwZGKLa
>>14
懐かしい名前!10年そこら前に都内で活動してた頃馬鹿でかくて重いtoneLabSEを永らくメインで使ってたわ
懐かしい名前!10年そこら前に都内で活動してた頃馬鹿でかくて重いtoneLabSEを永らくメインで使ってたわ
22: 2017/02/22(水) 22:59:36.463
>>16
今新しいの出てなかったっけ?
今新しいの出てなかったっけ?
15: 2017/02/22(水) 22:55:28.361
俺のgt-100いる?
一回しか使ってないけど送料負担してくれるなら10000円ぐらいで売るよ
一回しか使ってないけど送料負担してくれるなら10000円ぐらいで売るよ
17: 2017/02/22(水) 22:57:11.870
メタル系はZOOMかデジテック
ロックはBOSSっていうのが昔から言われてたけどね
ロックはBOSSっていうのが昔から言われてたけどね
19: 2017/02/22(水) 22:58:07.900
ボスのMEって昔のしか知らんかったが
今調べたらいつのまにか昔のGTなみになってんのな
今調べたらいつのまにか昔のGTなみになってんのな
20: 2017/02/22(水) 22:59:09.078
昔のイメージが悪すぎるけどZOOMはいいと思う
マルチに関してはBOSSにこだわるのは老害というか意識高い系というか
マルチに関してはBOSSにこだわるのは老害というか意識高い系というか
24: 2017/02/22(水) 23:00:38.478
>>20
何使ってる?詳しく書いて下さい
何使ってる?詳しく書いて下さい
29: 2017/02/22(水) 23:07:49.090
>>24
G5
そもそもベーシストなんでギター用はこれしか持ってない
特に不満はない
G5
そもそもベーシストなんでギター用はこれしか持ってない
特に不満はない
21: 2017/02/22(水) 22:59:14.271 ID:GzQwZGKLa
すまんどんな音楽をやるか言わないとわからんよな
幼馴染みとLUNA SEAやらラルクやら学生時代に流行ってた曲を軽くコピーすることになった
幼馴染みとLUNA SEAやらラルクやら学生時代に流行ってた曲を軽くコピーすることになった
23: 2017/02/22(水) 22:59:45.476
あと、電池駆動するMEの方がアダプター忘れた時にどうにかなりそうだとは思うね
25: 2017/02/22(水) 23:01:25.495
ファイヤーホークっての使ってるけど最近アンプ直結で良いような気がしてきた
31: 2017/02/22(水) 23:10:17.529
マルチほしいなら大きいお店いってラルクとかLUNA SEAの曲引きたいって言って試し弾きさせてもらえばいいんじゃない?
32: 2017/02/22(水) 23:12:08.866 ID:GzQwZGKLa
toneLabST もline6の奴も候補には入らんなぁ
34: 2017/02/22(水) 23:18:35.792 ID:GzQwZGKLa
今はYouTubeとかで音が聴けるんだな
zoom結構良さげじゃないか昔はzoomの歪みなんて使えるもんじゃなかったんだが
zoom結構良さげじゃないか昔はzoomの歪みなんて使えるもんじゃなかったんだが
35: 2017/02/22(水) 23:36:55.339
比較動画いっぱいあるよ、俺はzoom選んだけどアンシミュもパソコン経由で追加ふえてるよ
音聴いて気に入った方がいいよ
音聴いて気に入った方がいいよ
歌声で損してるバンドwwwwwwwww
私と夫が音楽をやってるから、子供に「奏」を使って「真夢奏」と名付けたが後悔
音楽鑑賞ってまったく人間的に成長しない趣味だよな
ハイレゾとmp3聞き分けられる奴なんているのかwwwコウモリかよwwwwwwwww
息子にピアノ習わせる親wwwww
植田真梨恵、サカナクションの曲を丸パクリするwwwwwwwwww(動画あり)
【動画あり】女性ボーカルのロックバンドでおすすめを教えてください
【動画あり】車で流すといい感じのクラブミュージック教えてください!
「この曲いいなあ」→iTunesで買う→「うわっフルで聴くと糞じゃん」売ることしか考えてない曲はそうなる
【悲報】歌い手が絵師を完全論破
高いイヤホンを買ったのにハイレゾ対応じゃなかったんだが
オープン型ヘッドホン「DT 990 PRO」買ったったwwwww
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ
操作性もいいんじゃねーの?