1: 2017/02/02(木) 12:16:16.52
音楽教室から著作権料徴収へ JASRAC方針、反発も
朝日新聞デジタル 2/2(木) 5:04配信

ヤマハや河合楽器製作所などが手がける音楽教室での演奏について、
日本音楽著作権協会(JASRAC)は、著作権料を徴収する方針を固めた。
徴収額は年間10億~20億円と推計。
教室側は反発しており、文化庁長官による裁定や
JASRACによる訴訟にもつれ込む可能性もある。

著作権法は、公衆に聞かせることを目的に楽曲を演奏したり歌ったりする
「演奏権」を、作曲家や作詞家が専有すると定める。
この規定を根拠に、JASRACは、コンサートや演奏会のほか、
カラオケでの歌唱に対しても著作権料を徴収してきた。

音楽教室では、1人または数人の生徒と教師が練習や指導のために楽曲を演奏する。
JASRACは、生徒も不特定の「公衆」にあたるとして、この演奏にも演奏権が及ぶと判断。
作曲家の死後50年が過ぎて著作権が切れたクラシック曲も使われる一方、歌謡曲や
映画音楽などJASRACが管理する楽曲を使っている講座も多いとみて、著作権料を
年間受講料収入の2・5%とする案を検討している。7月に文化庁に使用料規定を提出し、
来年1月から徴収を始めたい考えだ。

音楽教室は大手のヤマハ系列が約3300カ所で生徒数約39万人、
河合楽器製作所は直営約4400カ所で生徒数約10万人。
JASRACの推定では、この大手2グループに他の事業者も加え、
合計約1万1千カ所の教室があるという。そのうちウェブサイトなどで
広く生徒を募集している教室約9千カ所を徴収対象とし、
個人運営の教室は当面除外する方針だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170202-00000014-asahi-musi


これクラシックはセーフやけど最近のはアウトって話?

6: 2017/02/02(木) 12:17:33.01
>>3
そう

9: 2017/02/02(木) 12:17:56.10
>>3
せやけど実態わからんから一律で払えやって事まで

7: 2017/02/02(木) 12:17:40.89
じゃあショパン弾いてみましょうってじゃあで弾けるもんちゃうやろ

8: 2017/02/02(木) 12:17:47.69
著作権切れとるやろそれ

10: 2017/02/02(木) 12:17:58.81
間接的に親が払う月謝から払われるわけやろ?
そんなん許されるわけないやん

13: 2017/02/02(木) 12:18:12.84
乞食みたいな商売やな

14: 2017/02/02(木) 12:18:26.55
ショパンの著作権は切れてるんだよなぁ

87: 2017/02/02(木) 12:22:26.51
>>14
JASRAC「切れてる曲かどうか、また使ってるかどうかもわからないから全部一括で払ってや!(ニッコリ」

15: 2017/02/02(木) 12:18:27.91
ショパンに払えよ




16: 2017/02/02(木) 12:18:29.67
著作権切れてるんですが

19: 2017/02/02(木) 12:18:45.49
こいつらって金集めて何やってるの?

32: 2017/02/02(木) 12:19:41.09
>>19
営利法人やないから分配が基本やで

49: 2017/02/02(木) 12:20:31.49
>>19
金を集めてる

23: 2017/02/02(木) 12:18:57.79
ショパンてとっくに著作権切れとるやろ

24: 2017/02/02(木) 12:19:09.32
ぼろい商売やな

26: 2017/02/02(木) 12:19:26.79
頭おかしいやろ
そのうちライブハウスとかからも取りそう

30: 2017/02/02(木) 12:19:38.15
>>26
取ってる

724: 2017/02/02(木) 13:15:36.69
>>26
取ってなかったか?

41: 2017/02/02(木) 12:20:13.18
そのうち口笛吹いたら金取られそう