
1: 2016/11/17(木) 03:29:54.30 ID:BvfIifbN0
初心者はどれがいいンゴ?
ピアノやそれらしきものにすら触れたことなくてバンドはドラムとベースしか経験ないんじゃ
ピアノやそれらしきものにすら触れたことなくてバンドはドラムとベースしか経験ないんじゃ
自分だけにしか音が聞こえないスピーカー「A Speaker」が登場
三大気持ちがいいゲーム効果音「コイン」「ひらめき」
4万のイヤホンをiPhone直挿しってそんなヤバイの・・・?
プーチン「脱税2000億?ちがうちがう、2千億分楽器買っただけ、文句あるやつは前に出ろ」
【衝撃】金爆が「エアバンドになった理由」がこちらwwwwww
2: 2016/11/17(木) 03:30:15.87
ヤマハ
3: 2016/11/17(木) 03:30:31.14 ID:BvfIifbN0
>>2
ヤマハでも種類たくさんあるやろ?
ヤマハでも種類たくさんあるやろ?
4: 2016/11/17(木) 03:30:47.22
千円くらいの2~3オクターブのちっこい持ち歩きタイプでええぞ
7: 2016/11/17(木) 03:32:09.02 ID:BvfIifbN0
>>4
そんなんどないするんや
買って練習して上手くなりたいんや
そんなんどないするんや
買って練習して上手くなりたいんや
33: 2016/11/17(木) 03:44:12.92
>>7
指使いだけでもめっちゃ上手なるぞ
音なんて初心者なんだからしょぼくても木にならんやろ
指使いだけでもめっちゃ上手なるぞ
音なんて初心者なんだからしょぼくても木にならんやろ
16: 2016/11/17(木) 03:36:13.21
>>4
千円くらいであるならよさそうやな
千円くらいであるならよさそうやな
5: 2016/11/17(木) 03:31:05.63
うららかな?
6: 2016/11/17(木) 03:31:42.29
>>5
楽譜買えないんやろなあ
楽譜買えないんやろなあ
8: 2016/11/17(木) 03:32:35.44
シンセサイザーほしいわ
12: 2016/11/17(木) 03:34:40.32 ID:BvfIifbN0
>>8
ほんま欲しいけど上手くなってからやないとしゃーない
ほんま欲しいけど上手くなってからやないとしゃーない
9: 2016/11/17(木) 03:33:25.23
大きく分けると音源がキーボードに内臓されてるタイプと、
パソコンに繋いでパソコンの音源鳴らすタイプがある
パソコンは使わないなら音源が内臓されてるやつじゃないと音が鳴らないで
パソコンに繋いでパソコンの音源鳴らすタイプがある
パソコンは使わないなら音源が内臓されてるやつじゃないと音が鳴らないで
12: 2016/11/17(木) 03:34:40.32 ID:BvfIifbN0
>>9
その場で音が鳴るやつ買うで
イヤホンつけたら音がイヤホンにしか流れないやつとかあるならそれほc
その場で音が鳴るやつ買うで
イヤホンつけたら音がイヤホンにしか流れないやつとかあるならそれほc
10: 2016/11/17(木) 03:33:36.74 ID:BvfIifbN0
うらら調べてみたけどクッソカスやんこいつ
11: 2016/11/17(木) 03:33:53.88
キーボードって興味あるけど難しそう
14: 2016/11/17(木) 03:35:11.17 ID:BvfIifbN0
>>11
ピアノ感覚やと思ってるし1年練習すればどうにかなるやろ
ピアノ感覚やと思ってるし1年練習すればどうにかなるやろ
20: 2016/11/17(木) 03:38:12.44
>>14
課金(レッスン)して10年練習せな無理やで
課金(レッスン)して10年練習せな無理やで
24: 2016/11/17(木) 03:39:10.97 ID:BvfIifbN0
>>20
ファッ
まぁろくに趣味が無かったから遠くを見据えながらやるわ
ファッ
まぁろくに趣味が無かったから遠くを見据えながらやるわ
26: 2016/11/17(木) 03:39:35.25
>>24
月1でもいいから課金はしとけよ
月1でもいいから課金はしとけよ
30: 2016/11/17(木) 03:42:04.97 ID:BvfIifbN0
>>26
ちっちゃいこいっぱい居そうで怖いわ上達遅くてバカにされそう
ちっちゃいこいっぱい居そうで怖いわ上達遅くてバカにされそう
27: 2016/11/17(木) 03:39:49.62
>>14
ワイと一緒に練習しようや
ワイと一緒に練習しようや
30: 2016/11/17(木) 03:42:04.97 ID:BvfIifbN0
>>27
同志かいなこれからけ?
同志かいなこれからけ?
3大キモいバンド名 筋肉少女帯、ゲスの極み乙女、あとは?
【悲報】300万円のアンプが1万円のアンプにブラインドテストに負ける
【話題】Perfume幻の神曲が再収録!←「初回限定のみだぞ!」
【動画・歌詞】「猫踏んじゃった」とかいう謎の曲...
【悲報】日本人の7割以上が「ハウスミュージックがどういう音楽か分からない」ことが判明wwww
自分がギターの才能がないということに気づいた時の絶望感wwwwwwwww
13: 2016/11/17(木) 03:34:43.87
シンセベース面白そう
18: 2016/11/17(木) 03:36:47.18 ID:BvfIifbN0
上手くなって打打打打打弾きたいンゴ
19: 2016/11/17(木) 03:37:29.35 ID:BvfIifbN0
結局どれがオススメなんじゃい!!
2万くらいで何かないんか?
2万くらいで何かないんか?
21: 2016/11/17(木) 03:38:31.31 ID:BvfIifbN0
ダメやもう落ちそうやなキーボードは伸びんわ競馬は伸びるのにもうわからんわキーボード教えてクレメンス…
22: 2016/11/17(木) 03:38:33.31
エレクトーン欲しいンゴ
23: 2016/11/17(木) 03:38:40.72
ほとんど弾けないけどDTMに使うなら適当な小さいのでええか?
25: 2016/11/17(木) 03:39:11.17
シンセなのか電子ピアノなのか?
29: 2016/11/17(木) 03:40:59.37 ID:BvfIifbN0
>>25
電子ピアノは高いし場所とるやろ?
シンセサイザはそこそこ高いのと多機能やんそんな機能いらんねんピアノのように一つの音でええ
そこでキーボードやけど間違ってたかな
電子ピアノは高いし場所とるやろ?
シンセサイザはそこそこ高いのと多機能やんそんな機能いらんねんピアノのように一つの音でええ
そこでキーボードやけど間違ってたかな
31: 2016/11/17(木) 03:42:42.32
>>29
88鍵盤のやつ適当に買っとけよ
88鍵盤のやつ適当に買っとけよ
32: 2016/11/17(木) 03:43:11.41 ID:BvfIifbN0
>>31
参考にするわ
88なサンクスこれだけでも大きな収穫や
参考にするわ
88なサンクスこれだけでも大きな収穫や
28: 2016/11/17(木) 03:40:54.69
弾き語りする奴がコード弾きでも両手で弾くんなんでなん?
高いのと低いの同時に慣らしてんの?
高いのと低いの同時に慣らしてんの?
34: 2016/11/17(木) 03:44:50.58
諦めず地道にやることだな
やってりゃそこそこレベルにはなるから
やってりゃそこそこレベルにはなるから
38: 2016/11/17(木) 03:47:43.32 ID:BvfIifbN0
>>34
心に留めておくわ何かと中途半端な人生だったんでこれは頑張る
心に留めておくわ何かと中途半端な人生だったんでこれは頑張る
35: 2016/11/17(木) 03:45:04.46
それ電子ピアノ一択やん
キーボードだと鍵の長さが短かったり、ふにゃふにゃだったりでピアノとは感覚がちょっと違うで
キーボードだと鍵の長さが短かったり、ふにゃふにゃだったりでピアノとは感覚がちょっと違うで
38: 2016/11/17(木) 03:47:43.32 ID:BvfIifbN0
>>35
電子ピアノ高いし場所とるんやもん一人暮らしのちーーーっっっこい部屋じゃ無理や
電子ピアノ高いし場所とるんやもん一人暮らしのちーーーっっっこい部屋じゃ無理や
36: 2016/11/17(木) 03:45:32.95 ID:BvfIifbN0
マジかいな
じゃあ千円らへんの練習用兼持ち歩き可能のと88鍵盤の1万5千円くらいの買えばええんやな?
じゃあ千円らへんの練習用兼持ち歩き可能のと88鍵盤の1万5千円くらいの買えばええんやな?
37: 2016/11/17(木) 03:46:30.70
ギターも買って1人バンドマンやな
歌声で損してるバンドwwwwwwwww
私と夫が音楽をやってるから、子供に「奏」を使って「真夢奏」と名付けたが後悔
音楽鑑賞ってまったく人間的に成長しない趣味だよな
ハイレゾとmp3聞き分けられる奴なんているのかwwwコウモリかよwwwwwwwww
息子にピアノ習わせる親wwwww
植田真梨恵、サカナクションの曲を丸パクリするwwwwwwwwww(動画あり)
【動画あり】女性ボーカルのロックバンドでおすすめを教えてください
【動画あり】車で流すといい感じのクラブミュージック教えてください!
「この曲いいなあ」→iTunesで買う→「うわっフルで聴くと糞じゃん」売ることしか考えてない曲はそうなる
【悲報】歌い手が絵師を完全論破
高いイヤホンを買ったのにハイレゾ対応じゃなかったんだが
オープン型ヘッドホン「DT 990 PRO」買ったったwwwww
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ
あと、分数コードとかテンションコードとか。