09272
1: 2016/09/27(火) 06:14:09.60 _USER9
史上初のコンピューター音楽を復元、英数学者チューリングが装置開発
http://www.afpbb.com/articles/-/3102134?cx_part=topstory

【9月26日 AFP】第2次世界大戦(World War II)中にナチス・ドイツの暗号機エニグマ(Enigma)の暗号を解読した英国の天才数学者、
アラン・チューリング(Alan Turing)が開発した巨大装置を使って1951年に録音された「史上初のコンピューター音楽」の復元に成功したと、
ニュージーランドの研究者が26日、発表した。

 シンセサイザーから現代のエレクトロ二カ(電子音楽)に至るまで、コンピューターを用いて創作される音楽すべての基礎といえる最初の1曲は、
極めて伝統的な楽曲だった。英国歌「ゴッド・セーブ・ザ・キング(God Save the King、神よ国王を守りたまえ)」だ。

 ニュージーランド・クライストチャーチ(Christchurch)にあるカンタベリー大学(University of Canterbury)の研究者らは、
この音楽こそ、暗号解読者として名高いチューリングが音楽の分野でも革新者だったことを示す証拠だと指摘。
「1940年代後半にコンピューターを楽器に転換したチューリングの先駆的偉業は、これまでほとんど見過ごされてきた」と述べている。

 録音は65年前、英マンチェスター(Manchester)の研究所で英国放送協会(BBC)によって行われた。研究所の
1階を埋め尽くすほど巨大な装置を使って、英国歌のほか、童謡「めえめえ黒羊さん(Baa Baa Black Sheep)」、
米ジャズミュージシャンのグレン・ミラー(Glenn Miller)楽団の代表曲「イン・ザ・ムード(In the Mood)」の計3曲が奏でられた。

 復元された2分間にわたる演奏は、以下のリンクから聞くことができる。
http://blogs.bl.uk/files/first-recorded-computer-music---copeland-long-restoration.mp3


>>1
ふるさと(兎追いしかの山・・)の音程ハズレに聞こえた

2: 2016/09/27(火) 06:16:28.32
黄金のにげと

3: 2016/09/27(火) 06:16:36.88
マイク録音かよ

4: 2016/09/27(火) 06:21:46.49
リーマン予想にチャレンジした人じゃん
色々噛んでたんだなw

5: 2016/09/27(火) 06:22:04.87
初心者の演奏するチェロみたい

6: 2016/09/27(火) 06:26:24.18
なんだぜんぜん面白くない。

7: 2016/09/27(火) 06:33:35.40
えらく音太いな
コンピュータ制御で実際の楽器を演奏させたって形式なのかね

8: 2016/09/27(火) 06:34:42.31
録音は1951年?1965年?

ギターのためのファズに似た感じ。
電子音が無かった当時は画期的だったんだろうね。

10: 2016/09/27(火) 06:40:10.27
アランチューニングがこの後、教授と呼ばれるようになった由縁

11: 2016/09/27(火) 06:42:01.19
>コンピューターを用いて創作される音楽すべての基礎

サンプラー登場の以前と、以後とでは
全然違うんですけど・・・・

12: 2016/09/27(火) 06:50:25.87
実際のハナシ、当時のYMOもコンピュータ・ピコピコと呼ばれたが
簡単なフレーズをテープで流すだけで(MC-8)、90%近くの音は当人達が
鍛錬に手で演奏していた。

13: 2016/09/27(火) 06:54:38.27
単に発振器としてだったらテルミンが古いぞ




15: 2016/09/27(火) 07:11:47.98
毎度!ジャスラックです!

16: 2016/09/27(火) 07:14:12.58
オカン! いま録音中だって言っただろっ!

17: 2016/09/27(火) 07:19:10.07
史上初のコンピューター音楽は「ポップコーン」!
じゃないのか・・・・・・・・・・・

20: 2016/09/27(火) 07:29:05.20
>>17
それはシンセサイザー音楽では。

26: 2016/09/27(火) 08:20:17.34
>>17
モーグ以前にも電子楽器はあったみたい

22: 2016/09/27(火) 07:32:38.12
こっちの方が詳しいな
研究者たちは、初のコンピュータ音楽の録音を復元します
http://guardian.ng/technology/researchers-restore-first-ever-computer-music-recording/

音楽を含む12インチ(30.5センチメートル)アセテート盤を検査したが、しかし
オーディオが歪んでいるのが見つかりました。
彼らはオーディオの速度を微調整し記録のぐらつきを補償して、外来ノイズを
フィルタリングしてそれを修正しました。

アナログ版が見つかって、それをDAWで補正かけましたって話ね

23: 2016/09/27(火) 08:07:55.89
コンピューターおばあちゃんの再放送か

27: 2016/09/27(火) 08:38:31.48
ウェンディー・カーロスのスイッチト・オン・バッハⅠ、Ⅱは何回も聞いてCDに傷がついた。
新しいの欲しいけど手に入るかなあ?

31: 2016/09/27(火) 08:51:17.63
テルミンはコンピューター音楽じゃないの

38: 2016/09/27(火) 09:42:39.38
>>31
テルミンは超手動。
テルミン座標空間上の手の位置と形で音が決まるとてつもなくアナログな楽器。

41: 2016/09/27(火) 10:32:35.19
>>31
テルミンは電子楽器ではあるが、コンピューターは関係ない

32: 2016/09/27(火) 08:52:08.39
bplayが俺の原点

35: 2016/09/27(火) 09:05:13.45
イリアックかと思えば違った

36: 2016/09/27(火) 09:08:14.12
クラフトワークかと思った