09274
1: 2016/09/25(日) 16:03:02.783
少しでも騒音抑えたい


ヘッドホン

5: 2016/09/25(日) 16:05:10.639
>>2
そうじゃなくて
バンド練習する時に騒音抑えたいからさ

8: 2016/09/25(日) 16:05:51.385
>>5
ヘッドホンしろ

9: 2016/09/25(日) 16:06:11.296
>>8
はいはい

4: 2016/09/25(日) 16:04:44.782
ヘッドオン

6: 2016/09/25(日) 16:05:15.954
調節できるアンプに繋げやハゲ

7: 2016/09/25(日) 16:05:40.575
>>6
そう言うのあるのか
最強やな

10: 2016/09/25(日) 16:06:24.739
ボリューム下げられないアンプなんてあるのか

11: 2016/09/25(日) 16:07:35.114
>>10
すたん
電子ドラムについて何も知らないんだ
アンプに繋いで使うのか

13: 2016/09/25(日) 16:08:56.847
>>11
普通繋ぐだろ……馬鹿じゃねぇの?

14: 2016/09/25(日) 16:09:39.009
>>13
ご名答
馬鹿だよ

15: 2016/09/25(日) 16:12:17.011
バンド練習で電子ドラム?

18: 2016/09/25(日) 16:13:04.434
>>15
普通使わないの?
防音室作るから電子ドラム使いたいんだが




20: 2016/09/25(日) 16:13:33.264
電子ドラムでバンド練習なんかできるがボケ

22: 2016/09/25(日) 16:14:42.293
電子ドラムでバンド

80年代かな?

23: 2016/09/25(日) 16:17:57.708
簡単なバンド練習に使うだけだよ?
それも無理なんか

24: 2016/09/25(日) 16:18:14.751
機材全部ミキサーにつないで全員ヘッドホンすれば音でないよ

25: 2016/09/25(日) 16:18:58.242
>>24
すげーな
そんな事も出来るのか

26: 2016/09/25(日) 16:19:22.038
でも防音室作りたいんだよなぁ
男のロマンだからさ

27: 2016/09/25(日) 16:19:26.420
電子ドラムにするくらいの防音室なら素直にスタジオでドラム叩いたほうがいいんじゃないの

28: 2016/09/25(日) 16:20:26.129
>>27
やっぱり電子ドラムじゃ練習にならんか?
無理そうなら他の方法考えるからさ

29: 2016/09/25(日) 16:22:29.786
>>28
楽器屋で少し試した程度の経験だけどドラムマニアみたいな感覚だったわ
本物叩けなくなるかメリハリがないドラマーになると思う

30: 2016/09/25(日) 16:24:37.354
防音室と電子ドラム買うぐらいならスタジオ行った方が安上がりな気も
プロ並みに練習するならともかく

31: 2016/09/25(日) 16:25:59.122
曲合わせるぐらいなら練習にはなると思うよ

32: 2016/09/25(日) 16:26:55.487
>>31
本当か
お前を信じていいか?

33: 2016/09/25(日) 16:27:34.538
バスドラだけは静かにできないぞ
下の階の住民激おこ

34: 2016/09/25(日) 16:41:58.586
電子ドラムのコレジャナイ感はすごいぞ
せっかく防音にするなら生ドラムがいい