1: 2016/07/20(水) 20:08:15.47 _USER9
ビルボードジャパンがデータ協力を行い、1980年~1990年に全米シングル・チャート
(billboard HOT100)で1位を記録した曲のみ、全38曲を収録したコンピレーションCD
『ナンバーワン80s billboardヒッツ』が8月10日に発売されることが決定した。

今作は、1980年~1989年のオリコン週間シングル・チャート(洋楽部門)1位獲得曲のみを37曲収録し、
洋楽コンピレーションとしては異例のヒットを記録した『ナンバーワン80s ORICONヒッツ』の続編となる。
Billboard HOT100で「No.1」という最高栄誉として音楽史に刻まれ、
80年代を色鮮やかに彩ったこれらのヒット曲は、当時の世相や空気感も思い出させる、
タイムマシンの様な役割を果たしてくれるだろう。

○リリース情報 『ナンバーワン80s billboardヒッツ』
2枚組全38曲収録 / 歌詞・対訳・解説付

DISC1:
01 今夜はビート・イット|マイケル・ジャクソン
02 パワー・オブ・ラヴ |ヒューイ・ルイス&ザ・ニュース
03 ウキウキ・ウェイク・ミー・アップ|ワム!
04 テイク・オン・ミー|a-ha
05 カーマは気まぐれ |カルチャー・クラブ
06 ヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン・アース|べリンダ・カーライル
07 ライト・ヒア・ウェイティング|リチャード・マークス
08 プライベート・アイズ|ダリル・ホール&ジョン・オーツ
09 トゥゲザー・フォーエヴァー|リック・アストリー
10 堕ちた天使|J.ガイルズ・バンド
11 ロスト・イン・ユア・アイズ|デビー・ギブソン
12 コール・ミー|ブロンディ
13 ザ・ウェイ・イット・イズ|ブルース・ホーンズビー&ザ・レインジ
14 ロック・ミー・アマデウス|ファルコ
15 涙のフィーリング|REOスピードワゴン
16 アフリカ|TOTO
17 ブロークン・ウイングス|MR. ミスター
18 タイム・オブ・マイ・ライフ|ビル・メドレー&ジェニファー・ウォーンズ
19 ウィズアウト・ユー |マイケル・ボルトン

DISC2:
01 ハートにファイア|ビリー・ジョエル
02 シスコはロック・シティ|スターシップ
03 ザ・リフレックス|デュラン・デュラン
04 ラ・バンバ|ロス・ロボス
05 恋は手さぐり|ホイットニー・ヒューストン
06 THE LOOK|ロクセット
07 タイム・アフター・タイム|シンディ・ローパー
08 ジェシーズ・ガール|リック・スプリングフィールド
09 永遠の愛の炎|チープ・トリック
10 エヴリタイム・ユー・ゴー・アウェイ|ポール・ヤング
11 ふたりの世界|ティファニー
12 スイート・ドリームス|ユーリズミックス
13 胸いっぱいの愛|バングルス
14 セイ・ユー、セイ・ミー|ライオネル・リッチー
15 ダウン・アンダー|メン・アット・ワーク
16 シーサイド・ラヴ|エア・サプライ
17 愛のかげり|ボニ―・タイラー
18 ラヴィング・ユー|ニュー・キッズ・オン・ザ・ブロック
19 ホールド・オン|ウィルソン・フィリップス

no title

no title

http://www.billboard-japan.com/d_news/detail/40010/2


>>1
出来れば90年代がほしい

45: 2016/07/20(水) 20:33:50.54
>>1
ボルトンとかNKOTB辺りは90年代に片足突っ込んでる感じで少し違和感

84: 2016/07/20(水) 21:02:35.64
>>1
洋楽にだっさい邦楽つけるのやめてほしい
当時ならともかく2016年の今原題のまま表記してほしいわ
なんの曲かわかりにくい

2: 2016/07/20(水) 20:09:30.17
既に無かったっけ?

3: 2016/07/20(水) 20:09:41.75
昭和くせー曲ばっかイラネ
音楽なんてYoutubeだけで十分
金出して買うとかバカな購入厨だけだろ

374: 2016/07/20(水) 23:37:50.88
>>3
涙ふけ
この商品の購買層は50~60位
金もってんだよこの辺りは
あとデータやストリーミングではなく盤が欲しいって特徴もある

426: 2016/07/20(水) 23:54:18.88
>>3
頭の構造が完全に割れ厨で草生える。

4: 2016/07/20(水) 20:10:22.91
邦題がクソ

5: 2016/07/20(水) 20:10:39.96
マダーナさんは?

6: 2016/07/20(水) 20:10:45.49
この手の企画アルバムはLPの時代からあったがダウンロード販売で一曲づつ買える今の時代に売れるのかな

57: 2016/07/20(水) 20:40:41.23
>>6
「づつ」より「ずつ」がベター

133: 2016/07/20(水) 21:23:49.73
>>57
すみません

7: 2016/07/20(水) 20:10:47.22
結構知ってるミュージシャン多いな
聴いた事あるのはアフリカだけだが

8: 2016/07/20(水) 20:12:11.89
20位30位ぐらいのコンピレーションの方が面白いと思うよ

42: 2016/07/20(水) 20:32:50.16
>>8
あー、なるほどなー

74: 2016/07/20(水) 20:56:00.26
>>8
海外ではライノかどっかであったと思うけど
そんなん日本じゃ売れんやろな

しかしさんざん既出曲だらけのコレが今更売れるのかね?
このコンピでしか聴けん曲(またはヴァージョン)ってのがないとな

9: 2016/07/20(水) 20:12:40.20
ロックミーアマデウスデジタルリマスター版が入ってるなら買うよ

10: 2016/07/20(水) 20:13:04.11
80s最高だった!

11: 2016/07/20(水) 20:13:07.93
なんでユーリズミックスはゼアマストビーアンエンジェルにしなかったのか

50: 2016/07/20(水) 20:35:27.63
>>11
1位を取ってない

146: 2016/07/20(水) 21:30:18.48
>>11
全米ではトップ20にも入らず。良い曲だけど。

395: 2016/07/20(水) 23:44:48.04
>>11
俺もそう思った

12: 2016/07/20(水) 20:13:25.93
TOP 10 HITSってのとTOP 10 HITS II(各CD6枚組)ってのを持ってる

27: 2016/07/20(水) 20:23:00.95
>>12
TV通販でしつこく売っていたw




13: 2016/07/20(水) 20:14:28.23
オッサンホイホイ!

45: 2016/07/20(水) 20:33:50.54
>>13
ホント38歳の俺ホイホイ

507: 2016/07/21(木) 00:36:26.84
>>13
でもな、いいものはいいんだよ。このCDは買わないけど。

14: 2016/07/20(水) 20:14:40.08
スターシップもセーラのが良かった

15: 2016/07/20(水) 20:14:55.11
ブルースホーンズビー今どうしとるんかのぅ…

25: 2016/07/20(水) 20:21:03.99
>>15
地道に活動してる。
Facebookやってるよ

28: 2016/07/20(水) 20:23:08.54
>>25
おお、ありがと
音楽続けとるんやね

16: 2016/07/20(水) 20:15:36.07
全部の曲間に小林克也のMCつきですか?

422: 2016/07/20(水) 23:52:10.85
>>16
それゲキアツだわw

17: 2016/07/20(水) 20:16:35.21
フィルコリンズがないとか解散

18: 2016/07/20(水) 20:17:18.40
ジャーニーとか良かった

19: 2016/07/20(水) 20:17:43.84
ヒューマンリーグは?

156: 2016/07/20(水) 21:34:30.45
>>19
いいわよね

21: 2016/07/20(水) 20:18:16.94
当時のワーナー系が抜けている
はいやり直し

22: 2016/07/20(水) 20:18:34.16
何曲も1位とってるアーティストのは、代表曲じゃなくてショボい曲を選んで収録してるな

23: 2016/07/20(水) 20:19:41.84
マドンナ抜きで80年代は語れんだろ

24: 2016/07/20(水) 20:20:31.12
近所のイオンで80年代の洋楽ばかりながれてるけど何で?

26: 2016/07/20(水) 20:22:33.66
まあ総合的には70年代には勝てんだろ

戦後で10年毎に区切って最低なのは2000年代以降なのはガチ

29: 2016/07/20(水) 20:23:10.48
ライクアバージンは当時衝撃今も名曲

365: 2016/07/20(水) 23:29:41.05
>>29

あれは名曲とは言わんだろ。

30: 2016/07/20(水) 20:24:15.05
そんなのさんざん出てるだろ

35: 2016/07/20(水) 20:28:05.87
この手のCDはBSとかでやってる通販番組で売ってなかったか?

37: 2016/07/20(水) 20:28:54.95
ヘビメタ全滅w

40: 2016/07/20(水) 20:30:55.84
ヴァンヘイレンもポリスも、ティアーズフォーフィアーズもロバートパーマーも入ってないのか

41: 2016/07/20(水) 20:31:58.36
ポリスが無い

43: 2016/07/20(水) 20:33:14.34
これちょっと良いな、予約しとこ。

44: 2016/07/20(水) 20:33:21.43
ヘアメタルが無いのは、パラレルワールドの80s

47: 2016/07/20(水) 20:34:02.16
80年代最高や

48: 2016/07/20(水) 20:34:10.73
高校生に聞かして何曲知ってるかというクイズをやったら面白そう

452: 2016/07/21(木) 00:09:00.53
>>48
聞いたらほとんど知ってんじゃないか?曲名みても判らんだろうが。