1: 2016/06/22(水) 22:57:39.49 _USER9
no title


BOOM BOOM SATELLITESの新曲「STARS AND CLOUDS」のミュージックビデオのフルバージョンがGYAO!にて公開された。
このMVは2016年3月に撮影されたもので、柿本ケンサクが監督を担当した。
川島道行が歌っている姿が映し出されており、彼は撮影時に「みんなに勇気を与えたいから」とコメントしていたという。

なお「STARS AND CLOUDS」は、本日6月22日にリリースされるBOOM BOOM SATELLITES最後の作品「LAY YOUR HANDS ON ME」の2曲目に収録されている。

♦柿本ケンサク コメント
BOOM BOOM SATELLITESというバンドのMVほど、ヒリヒリした仕事はない。このバンドが見ている景色は、唯一無二だ。
作品に対するこだわりの深さ、妥協のなさには、常に自分を試されているようで、メンバーに会う前には自分を奮い立たせないと、その場にいるだけで、うちのめされる。
今まで一度たりとも、何かつごうのいい理由をいいわけにしたり、仕方なく作業を終えることはなかった。
バンドとしての、最期のPVを納品したとき、これまでありがとうございました、とメンバーの2人に頭をさげられた。
何を言ってるんですか。もっと、イジメてくださいよ!って、もっともっと、一緒に、作品の高みを見せてくださいよ。って、心の中で叫んでた。
現実は非情なもので、涙をこらえるのにひっしだった。
この曲は社会が静まり返った静寂の中で、無限の宇宙から降りてきた祈りにも近い啓示を、中野さんが音に変え、川島さんが言葉に綴り、出来上がった作品だろうと思います。
見るというよりはその魂の存在を感じて貰いたい作品です。
この作品に関われたことを心から光栄におもいます。今までありがとうございました。


no title

「LAY YOUR HANDS ON ME」通常盤ジャケット
no title

「LAY YOUR HANDS ON ME」初回限定盤ジャケット

http://natalie.mu/music/news/191864
(2016年6月22日 22:25)


ってか解散するの?

33: 2016/06/23(木) 04:02:37.91
>>4
しないだろ、活動終了だよ

5: 2016/06/22(水) 23:02:44.03
3月までは意識もはっきりしてたのな


9: 2016/06/22(水) 23:12:22.11
レースゲームの音楽やってた?

14: 2016/06/23(木) 00:28:17.21
>>9
リッジレーサー5な。あれは良かった。

10: 2016/06/22(水) 23:23:05.08
車のcmソングは、変わらないでほしいな。
あれもう長いよな。

12: 2016/06/22(水) 23:39:47.00
ラジオて最近知った

13: 2016/06/22(水) 23:46:33.71
なんか辛過ぎて聴けない
いつか聴ける時がくるといいな

15: 2016/06/23(木) 00:38:14.24
複雑な心境だけど、新曲聴けるって期待は大きい

16: 2016/06/23(木) 00:39:34.92
奥さん女優さんだっけ?

20: 2016/06/23(木) 00:58:32.22
>>16
電車男に出てたはず
他にも結構出てた

17: 2016/06/23(木) 00:52:25.84
ダークナイトのエンドクレジットに
ブンブンの名前を発見して嬉しかった
どこに使われてたのかはわからない

21: 2016/06/23(木) 01:00:08.59
>>17
バットマンがマフィアのボスを襲いにクラブを襲撃するシーンのBGMで流れてる

18: 2016/06/23(木) 00:55:22.34
やだなぁ
来たる日のことを考えて今から心が沈む

19: 2016/06/23(木) 00:57:27.71
ゆっくり消灯していってるような感じ

22: 2016/06/23(木) 01:06:25.73
もう正確な意志の疎通が難しいレベルって、ここ数ヵ月で一気に悪化してるんだよな

23: 2016/06/23(木) 01:14:43.25
須藤理彩は夏から舞台らしいし子ども2人いるしでどうするんだろう

海老蔵のとこより未来に救いがないから辛いわ




24: 2016/06/23(木) 01:18:26.55
自宅で家族とゆっくり最期の時間を過ごしてほしい

25: 2016/06/23(木) 01:21:47.30
BBS_kawashima (BOOM BOOM SATELLITES)

長い間、楽しんでくれてありがとうございました。
19年間中野と頑張ってきましたが、こんなにもひとつのことを長く続けられたのは、聴いてくれる人達が居てくれたからです。最後のライブができなかったことが残念でした。ありがとう。ありがとう。。

6月22日 23時44分 Twitter for iPhoneから
ttps://twitter.com/BBS_kawashima/status/745628631351721984

34: 2016/06/23(木) 04:03:41.58
>>25
。・゜・(ノД`)・゜・。

38: 2016/06/23(木) 04:38:35.12
>>25
まだ言語を操れるくらいは元気なんだね…

27: 2016/06/23(木) 02:51:49.67
おぅなんだ・・・意識が不明瞭になっていくだけじゃなかったのか
悪化してるのか UKのアマゾンに行って彼らの評価を見た たぶん
YMOの時もそうだと思うんだけどレヴューが全然少なくてやっぱ
本場というか本拠地じゃこんなモンかと思ったら 何か(とにかく英語
わからんから正しいアマ内での検索がつかめない)操作をしたら彼らの
1stのレヴューが出てくる出てくるw ほぼ高評価で お、スゲェじゃん
って思ったよマジで はるか昔に1st聞いてピンとこなかったけどもう一度
買いなおそうって思ってる ソフトバレエの故森岡氏もそうだったが洋楽
UKへのリスペクトありあまるバンドだよね? 買い直してちゃんと聞くんだオレ

28: 2016/06/23(木) 03:21:46.51
ラストがこれまでと全く違う明るい曲調なのが逆に悲しい

29: 2016/06/23(木) 03:43:52.44
ライブ一回でも愉しみたかったな
唯一無二の音

32: 2016/06/23(木) 03:59:48.87
結局売れなかったな

35: 2016/06/23(木) 04:05:20.97
>>32
売れる売れないでしか評価出来ない日本人て寂しいね

37: 2016/06/23(木) 04:29:20.40
10年以上聞いてきて今も昔も変わらずかっけえよ バンド、ユニットといろんな音楽形態があるけど最後までやり通して活動終了をするって本当に稀だと思う
解散はまた再結成する奴もいればメンバー入れ替えてやる奴が多いがブンブンは文字通り終わりなんだよな

39: 2016/06/23(木) 04:51:44.65
よりによってこんな哀しい終わり方するなんて思わなんだ

40: 2016/06/23(木) 04:54:36.78
いま初めて存在を知ったわ。ユニット名長い。
須藤理沙も最近見かけてなかったけど大変だったんだな。
命がけの歌じゃないか!

41: 2016/06/23(木) 05:02:35.55
発売されたのか
週末にでも買いに行こう