1: 2016/06/16(木) 03:26:15.069
理由あるの?


音楽は英語圏中心で一番大きな市場になっていて
そこにいるクリエーターが一番大きくもうけていてもうけかたをしっている=もうけられる音楽を作れる から

4: 2016/06/16(木) 03:36:03.341
基礎みたいなもんだし

5: 2016/06/16(木) 03:36:55.725
音楽関係無しに物作りは昔を知らなきゃいかんやろ

6: 2016/06/16(木) 03:37:28.101
昔の洋楽のオマージュ入れると一番金を持っている層であるおっさんが
喜んで金を落としてくれるから

7: 2016/06/16(木) 03:38:57.885
そんなん風潮聞いたことないけど

8: 2016/06/16(木) 03:40:45.323
>>7
多分お前が洋楽聞いてないからそうなるんだとおもう

9: 2016/06/16(木) 03:41:06.940
>>8
いや聞いとるけど…

10: 2016/06/16(木) 03:44:14.675
>>9
ユニオンとかいって洋楽仲間と話したり店員と話し込んだり
新宿いってレコードかいあさったりする?

33: 2016/06/16(木) 04:05:26.858
>>10
しないけど
楽器は弾くからそこらの聞き専よりは音楽のこと理解しとるで

35: 2016/06/16(木) 04:07:47.347
>>33
ミュージシャンのテクニックとか楽曲の構造分析ができる人間の音楽への考え方は
俺みたいな聞き専の妄想ってかなりかけ離れたところにある
後者のスノッブ連中は洋楽至上主義的な傾向がある

52: 2016/06/16(木) 04:21:24.875
>>35
邦楽も好きなんか

57: 2016/06/16(木) 04:22:58.447
>>52
普段なんとなくながしてるのは邦楽のほうだな

11: 2016/06/16(木) 03:45:46.477
洋楽仲間
別に洋楽聴くけどぜったいそんな恥ずかしい集団に属したくないわ

12: 2016/06/16(木) 03:47:12.368
洋楽仲間って単語にじわるww

13: 2016/06/16(木) 03:48:29.318
そうだよ
間違いなくキツイ奴らだよ




14: 2016/06/16(木) 03:49:58.053
洋楽仲間wwww
レコード買漁るwwww
自分に酔ってる系なのがよくわかります

16: 2016/06/16(木) 03:53:34.956
>>14
そう
そういう自分に寄ってるような連中がスレタイのような考え方をするわけだよ

18: 2016/06/16(木) 03:54:56.069
>>16
いや自分の好きなジャンルの音楽の歴史は大切

21: 2016/06/16(木) 03:57:55.452
>>18
昔の音楽 ならわかるが
昔の洋楽 ってのは単なる権威主義

23: 2016/06/16(木) 03:59:25.769
>>21
演歌か雅楽以外で日本発祥ってあるか?

26: 2016/06/16(木) 04:02:10.603
>>23
発祥のものじゃなくても世界の流れの中で日本は流行にどういう反応をして音楽を作ったのかを
みるのは楽しい

29: 2016/06/16(木) 04:03:16.819
>>26
君は立ち位置微妙やね

24: 2016/06/16(木) 03:59:55.508
>>21
じゃ昔の邦楽で何のミュージシャンの何を参考にするのお前は

31: 2016/06/16(木) 04:04:13.636
>>24
参考とかじゃないけど
海外のガレージミュージックをアイドル歌謡にしたGSを
ニューウェーブが流行ってときにわざわざやってたネオGSのファントムギフトとかはすごい好き

15: 2016/06/16(木) 03:52:11.402
クラシック聞いた方がいいよラヴェルとかラヴェルとか

17: 2016/06/16(木) 03:54:38.777
方向転換しようとしてるぜこいつwwww

19: 2016/06/16(木) 03:56:47.675
>>17
全然してないんだが
そういう連中とつるんでたことがあるが
みんな洋楽至上主義車で邦楽を見下したような奴らだった
クラブのDJとかもそんなん

20: 2016/06/16(木) 03:57:42.783
ところでそれがどう洋楽聴いてないから~につながるんだ?
全く関係のない話じゃね

22: 2016/06/16(木) 03:59:09.783
>>20
レコード屋のセール日把握してたり
レコード買い漁ったりするくらいにどっぷり洋楽にハマりこんでる奴らは
鼻持ちならない連中が多いってことだよ

30: 2016/06/16(木) 04:03:22.609
>>22
そういう奴らのセレクト聞いてたわ

45: 2016/06/16(木) 04:16:07.897
良い音楽作りたいなら勉強しろよ

47: 2016/06/16(木) 04:17:01.265
>>45
ゲーム←遊ぶ派
音楽←聞く派
乗り物←見る派

51: 2016/06/16(木) 04:20:18.531
>>47
制作側にまわるものないのか?

48: 2016/06/16(木) 04:17:19.335
いまの人気洋楽パクれば解決

50: 2016/06/16(木) 04:20:17.191
多分日本の音楽市場は曲の良し悪しでほとんどヒットが出ないから洋楽聞けって言われるんだろうな
あと古いのを聞けっていうのはもう良し悪しの結果が出てるから、今ヒットしてる曲は後に残るものかはまだ解らんから

62: 2016/06/16(木) 04:28:42.990
いい音楽の基準が曖昧だけど売れる物作りたいなら売れる音楽を聴けよ

67: 2016/06/16(木) 04:42:02.405
今の曲ばっか聞いて参考にすると今の市場に溢れてる音楽と似たようなものができる
それだと需要が無い

68: 2016/06/16(木) 04:47:24.955
視聴者はともかくメーカーからの需要はあるよ

49: 2016/06/16(木) 04:19:15.744
今の音楽の元ネタくらい、さらっとけという話。