06165
1: 2016/06/15(水)19:52:13
俺の頭のなかではゴールデンなんちゃらラズベリースプラッシュなのに
実際に打つとう○こなんだよおおおおおおおおおおお


適当にいじれ
とはいえ、サイト見ながらになると思うけど

5: 2016/06/15(水)20:02:57
コード進行とかがわけわからん

6: 2016/06/15(水)20:03:17
どう選んだら良いのかさっぱり

7: 2016/06/15(水)20:03:39
適当にやればおk

10: 2016/06/15(水)20:04:54
コードは作曲者が決定するだけの目安だから
コード分からんなら無視しておk

11: 2016/06/15(水)20:05:51
reaper v0.999とかでググると宜しい

19: 2016/06/15(水)20:22:55
>>11
reaperは無料で最新版使えるよ
ダウンロード (6)
 




12: 2016/06/15(水)20:06:13
音源がしょぼいのかもな
ちゃんとしたやつ買えばそこそこいい音出るよ

でも自分の脳内ですごい音イメージできてても、相当の描写力が無ければ厳しい
絵でもそうやろ?
頭の中でどんなに写真をイメージできても、それを鉛筆だけで忠実に再現できるのは一部の才能あるひとだけやねん

17: 2016/06/15(水)20:14:13
ブラクラマスターの俺がこの程度で動じると思うなよムシケラめ(´・ω・`)

18: 2016/06/15(水)20:21:06
なんか試しに30秒位のものを作ってみようかな

20: 2016/06/15(水)20:23:19
ソフトあるん?

21: 2016/06/15(水)20:23:44
>>20
dominoじゃだめかな?

22: 2016/06/15(水)20:24:55
>>21
どんなのが作りたいかによるんじゃない
俺はcubase8pro使ってる

23: 2016/06/15(水)20:26:28
名前は聞いたことあるけど8万とかする奴でしょ?
いろいろとハードル高いんだよなぁ・・・
無料のものでどうにか試してからじゃないと怖いわ

24: 2016/06/15(水)20:29:15
>>23
まぁオーディオインターフェイスとかから
俺は入ったかな
まあDOMINOで才能開花したら買いなよ

27: 2016/06/15(水)20:56:44
譜面の読み書きができるなら譜面ソフトでまずは作ってみるとか(これならDTMでは無いので音源しょぼくてもガッカリすることないしmidiで書き出せばDTMに吸い込ませて豪華にすることも可能)

28: 2016/06/15(水)20:59:11
一曲位テキトーに耳コピかスコア丸写ししたら良いと思います。