06074
1: 2016/06/05(日) 21:59:45.32 _USER9
グーグルの訓練されたニューラルネットワークである人工知能が初めて作曲した作品が、Moogfestイベントで、米国時間で1日、披露された。Tech Timesが伝えた。

グーグルの科学研究プロジェクト「Magenta」は、機械は果たして絵を描き、音楽を作曲できるかという課題に答えることを、その目的にしている。

作曲された作品は、90秒のピアノの旋律で、4枚の楽譜からなる。楽器の鍵盤で遊ぶ子供の「創作物」を愛する人なら、気に入るかもしれない。

しかし研究者の捉え方は、もっと楽観的だ。人工知能から独自の音楽や絵画を作り出す「Project Magenta」は、昨年スタートしたばかりだ。そして今年もう、機械学習技術が作曲したとなれば、それは大きな一歩と評価している。

http://jp.sputniknews.com/science/20160605/2250460.html

https://youtu.be/5rzbej320zs



>>1
機械学習で、どんな曲が受けるのか理解すれば、日本人高齢者向けには演歌が、アラフォー向けにはコムロ的な曲が、それぞれ生まれるんじゃね?

66: 2016/06/05(日) 23:15:30.41
>>1
これだけでもアレンジすればそこそこ聞ける曲になってるが、
こういうのを1日100曲とか1000曲とか余裕で作れるんでしょ?
その中から良さげなものを選べば、
既に人間以上のメロディメーカーになれるだろう。

アレンジも基本的なとこはすぐ学習できるだろうけど、
応用、発展的なアレンジ法はまだしばらく人間が必要だろう。

121: 2016/06/06(月) 04:03:52.13
>>1
渚カヲル「…」

2: 2016/06/05(日) 22:00:27.99
時代はAIだな!

3: 2016/06/05(日) 22:01:47.21
秋元康が冷や汗

118: 2016/06/06(月) 03:35:28.81
>>3
作詞家なのになんで冷や汗をかくんだ?

むしろ作曲代を節減出来てほくほくする側だろうが

125: 2016/06/06(月) 04:41:59.33
>>3
AI48を作って儲ける。

6: 2016/06/05(日) 22:02:46.77
欧米の音楽と日本の音楽の違い

http://blog.livedoor.jp/busan99/archives/1036839154.html

8: 2016/06/05(日) 22:04:11.52
絵を描くAIを日本に貸すと、素晴らしい萌え絵を描くAIになる未来しか見えない

19: 2016/06/05(日) 22:10:08.34
>>8
日本でAIが作曲すると全部カノンコードになるのかのぅ…

9: 2016/06/05(日) 22:04:40.20
作曲ができ、絵を描き、小説を作る
人間がやることはなにもないな

48: 2016/06/05(日) 22:53:25.85
>>9
だな
いずれAIが作った芸術を見て聴いて喜ぶAIも出来るだろう

62: 2016/06/05(日) 23:11:32.86
>>48
人間はVRの世界で夢見る生活をしてる時代が来るな
俺は別にそれでいいと思うけどw

10: 2016/06/05(日) 22:05:07.29
聞いたけど、糞曲。
小学生なみ

101: 2016/06/06(月) 01:15:31.83
>>10
俺も聞いてないけどいきなり所謂名曲なんて産まれるわけないと思うが




11: 2016/06/05(日) 22:06:02.11
YouTubeは最近動画の途中にもCMを入れる。
CMをスキップするとなんと本編動画は最初まで巻き戻ってしまう。
どんだけ能無しを雇ってるんだよ、Googleは。

16: 2016/06/05(日) 22:07:33.61
>>11
賢いじゃんw

嫌がらせがナカナカw

13: 2016/06/05(日) 22:06:31.50
まあ、「モーツァルト風」「バッハ風」「ベートーベン風」っていう感じで作れるだろ。

今も、例えば清水ミチコとかが、
「ユーミン風の曲」とか架空の曲をライブでやってるしな。
「こんな旋律なら誰々風のソレっぽい曲になる」ってあるんだよ。

18: 2016/06/05(日) 22:09:34.47
>>13
チェスだとAIが進化しすぎて、
歴史上の名プレイヤーを選択して、さらに年齢まで選択して対局できるからな。

14: 2016/06/05(日) 22:07:03.53
α碁はすごかったが、これはただ音を並べただけだな。
これも時間がたてばすごい曲をつってくれるのかな。

17: 2016/06/05(日) 22:08:27.28
少し経てばネットでウケる作品の情報を集めてそれっぽいの作っちゃうんだろうな。

20: 2016/06/05(日) 22:11:20.44
これをグーグルのCMソングにしたらいい

23: 2016/06/05(日) 22:12:37.28
子供の落書きが何百万円とかあるし、人間の美術思考はわかんねえよ。

37: 2016/06/05(日) 22:40:26.57
>>23
それは資産運用のツールでしかないから

25: 2016/06/05(日) 22:15:50.37
音楽なんてコネの力がすべてじゃないの?

26: 2016/06/05(日) 22:17:03.33
ヒット曲のコード進行をデータベース化すればOK。

81: 2016/06/05(日) 23:56:23.40
>>26
人が知ってるコードの概念を持ち出す時点で駄目。
AI自信がそういう概念を抽出したり新しい概念を組み立てるのが目指してる方向。

でも、音の並びが人の心にどう感じるかという部分は AI でなんとかできるのかな?
ここだけは知識として作り込んでやらないといけない部分なのかな。

27: 2016/06/05(日) 22:17:30.57
怒られない程度にあちこちから少しずつパクってるんだろ