05162
1: 2016/05/15(日) 23:01:14.017
勿論一部は現代にも通用するけど
大半は音楽を楽しむというより音を楽しむって感じだ


例えばどんな曲?

6: 2016/05/15(日) 23:02:12.261
曲によっては場面が変わったりするので曲によるとしか言い様がない

7: 2016/05/15(日) 23:02:43.496
音を楽しむのが音楽だろ

9: 2016/05/15(日) 23:03:03.369
楽章が変わった時とか?

10: 2016/05/15(日) 23:03:41.396
そうか?

11: 2016/05/15(日) 23:03:53.199
いきなり「てれれれー!てー!ドンガドンガドンガドンガ!」って激しくなったりするアレ?

25: 2016/05/15(日) 23:11:56.943
>>11
まあそれも当てはまる


名前だされても正直わからんw
ノリノリが好きってわけじゃないけど、こういうクラシックの楽しみかたってなんなんだろうなって思ってな

12: 2016/05/15(日) 23:04:10.900
響きを楽しむもんよ

13: 2016/05/15(日) 23:04:21.194
例えが出てこないほど知識がないんだが
テレビで放送されてるのでも普通にこういう感想を受ける曲が多い。

いわゆるノリノリにのれる曲が少ないよな。同じ繰り返しがないというか

18: 2016/05/15(日) 23:07:16.185
>>13
ノリノリの曲が好きならファンクでも聴いてりゃええ

14: 2016/05/15(日) 23:05:34.741
聞き慣れてないからそう聞こえるだけ

15: 2016/05/15(日) 23:05:40.987
音のつながりって何?

16: 2016/05/15(日) 23:06:53.093
わざわざ音程を微調整できる楽器使ってるんだし

17: 2016/05/15(日) 23:07:05.538
いわゆるサビがない感じ
ずっと単調なペースで聞かされてる感じ

そんな俺が好きなクラシックはボレロ

19: 2016/05/15(日) 23:07:37.746
カノンとか好き?

20: 2016/05/15(日) 23:08:17.769
ラフマニノフ聴けや

21: 2016/05/15(日) 23:08:26.903
サティはお嫌いで

22: 2016/05/15(日) 23:09:21.530
長い
サビと冒頭だけにして

23: 2016/05/15(日) 23:09:57.476
リズムと繰り返しが楽しみたいならバロック聞け

24: 2016/05/15(日) 23:11:22.424
これとかノリノリやんけ
https://youtu.be/ONfSjfTWJJU


50: 2016/05/15(日) 23:28:41.454
>>24
特別好きでも嫌いでもないな
今度は急にシンプルにも感じてくる




26: 2016/05/15(日) 23:12:53.307
ショパンのエチュードOp.10-4とかいいよね
個人的にOp.25-1とかお勧めしたい

30: 2016/05/15(日) 23:17:29.211
>>26
25-1いいよな

27: 2016/05/15(日) 23:14:29.736
音楽を楽しむと音を楽しむの違いは何?

35: 2016/05/15(日) 23:20:50.627
>>27
音楽は曲と楽器の総合力
音は楽器の単体

28: 2016/05/15(日) 23:15:26.645
ttp://www.youtube.com/watch?v=qMT1GK80_TQ



RPGのバトルbgmっぽい

33: 2016/05/15(日) 23:18:50.701
>>28
ガールフレンドハンデルさん?

31: 2016/05/15(日) 23:17:47.790
メロディーは好みだし

奏者のアレンジとか、楽器の組み合わせとか
好きな音楽がまた違う雰囲気になるのも楽しい

クラッシックはほぼ聞いたことないけど
カノンは好きだな

34: 2016/05/15(日) 23:18:56.820
ttp://www.youtube.com/watch?v=-Ku6yuJH1mo



皆大好きバッハッハ

38: 2016/05/15(日) 23:21:40.295
>>34
バッハならブランデンブルク
異論は…
https://www.youtube.com/watch?v=AgdRrWATB7Y


43: 2016/05/15(日) 23:23:25.976
>>38
晩餐会だー

47: 2016/05/15(日) 23:26:00.127
>>43
その感想合ってるよ
モーツアルトの頃まで音楽は貴族のメシの時間のBGM用として書いてたからな

52: 2016/05/15(日) 23:30:38.720
>>38
マジで食事シーンの音楽でワロタわ

40: 2016/05/15(日) 23:22:27.081
>>34
すげえ

37: 2016/05/15(日) 23:21:08.032
いちは消えたの?

41: 2016/05/15(日) 23:23:02.382
プロコフィエフの四つの練習曲とかいいよ

42: 2016/05/15(日) 23:23:09.220
こういうのは?
https://youtu.be/e1idCTrIKiY


44: 2016/05/15(日) 23:25:10.503
バラエティで流される選曲ならこれとか
ttp://www.youtube.com/watch?v=VO8hUsYJVtY


46: 2016/05/15(日) 23:25:32.547
https://www.youtube.com/watch?v=Opwq0C0hjOg


なぜか厨二病患者に好かれる曲だよねこれ

48: 2016/05/15(日) 23:26:41.448
>>46
大好きです

49: 2016/05/15(日) 23:27:39.115
ドビュッシー月の光
https://www.youtube.com/watch?v=jEc_r33ODos


51: 2016/05/15(日) 23:29:07.706
ttp://www.youtube.com/watch?v=uVDWaFMyDms



有名なラフマニノフ

53: 2016/05/15(日) 23:31:22.730
https://www.youtube.com/watch?v=2vm_3AZ6fsI


この3重フーガの素晴らしさ

56: 2016/05/15(日) 23:33:53.250
ハーモニーを楽しむって考えはないのかね