04201
1: 2016/04/19(火) 18:42:22.20 ?2BP(1501)
ノエル・ギャラガー、今の音楽業界には中間がなくなってしまったと語る

ノエル・ギャラガーは最新のインタヴューでロックンロール・バンドがチャートにいない現状を再び嘆いている。

次のアルバムについて「半分ぐらいのところまで来ている」ことを先日明かしていたノエル・ギャラガーだが、
『デイリー・レコード』の最新インタヴューで、オアシスのようなバンドが現れても彼らのようなことは達成できないだろうと語っている。

ノエル・ギャラガーはレコード会社が手堅く物事を進めていて、労働者階級の背景を持ったアーティストが機会を得ることは少なくなってきているとしている。

「90年代はさ、労働者階級であることがクールだったんだ。だから、みんな、そうじゃないフリなんかしてなかったんだよ」

「ロックンロールはチャートに存在感なんかないよな。間違いないね」

「1996年を振り返ってみればさ、ザ・ビートルズ以来、最大の現象がオアシスだったんだよ。今の最大の現象はなにかって、アデルだろ」

「この20年間に地球上で起こったことと言えば、本物のバンドが自分たちの曲を書いて、ライヴをやっていて、世界中で成功を収めることから、もうひとりのシーラ・ブラックになったってことだろ」

「俺が若い頃はバンドを始めるのも簡単だった。リハーサル・スタジオもあったし、演奏するための汚いクラブもあった。楽器にしたって安かったし、そんなに多くの人が買ってなかったから、手にしやすかったんだよ」

「今さ、中流階級でバンドをやってたとするだろ、どこでリハーサルをやろうっていっても、リハーサル・スタジオは全部マンションになってるし、
どこで演奏しようっていっても、最近は二つの場所しか演奏するところがないんだよ。
本当に小さなクラブか、巨大なアリーナだ。中間がなくなってるんだよ」

「最近の音楽業界は、すべて短期間でしか考えてないんだよ」

ノエル・ギャラガーは先日、ミュンヘン公演でバイエルン・ミュンヘンから自身の愛するマンチェスター・シティに移籍する名将ペップことジョゼップ・グアルディオラに言及している。

ミュンヘンの地元チーム、バイエルン・ミュンヘンはヨーロッパを代表する強豪チームであり、45歳のスペイン出身の監督ペップ・グアルディオラは、
2013年より彼にとってドイツのトップリーグ・ブンデスリーガで初となる監督をFCバイエルンミュンヘンにて3年間務め、就任1年目で見事ブンデスリーガ、
DFBポカール、UEFAスーパーカップ、FIFAクラブワールドカップでの優勝を実現させている。

つづきは↓
https://news.google.co.jp/



5: 2016/04/19(火) 18:44:04.69
早く再結成しろや

7: 2016/04/19(火) 18:44:11.68
世界三大ギャラガーのうちのひとりか

9: 2016/04/19(火) 18:45:13.78
まゆげ濃いのー

10: 2016/04/19(火) 18:46:09.68
ビートルズ以来最大の衝撃がオアシスとか何の冗談だw

23: 2016/04/19(火) 18:51:23.79
>>10
ブラーだよな

12: 2016/04/19(火) 18:46:22.20
早くリアムと仲直りしてくれ

13: 2016/04/19(火) 18:46:27.37
オエィシィスな

14: 2016/04/19(火) 18:47:18.34
酷い暴言だな

15: 2016/04/19(火) 18:47:33.63
ビーディ・アイって解散してたのな

16: 2016/04/19(火) 18:48:34.60
ノエルロックンロールを憂う
すっかりおじさんが嗜むものになってしまったからね

17: 2016/04/19(火) 18:48:54.08
Parklifeだけの一発屋

51: 2016/04/19(火) 19:12:47.19
>>17
ライブだとユニバーサルもなかなか。

18: 2016/04/19(火) 18:49:06.05
ロック自体売れない

19: 2016/04/19(火) 18:49:13.65
もう世界的にバンドやる人減ったんだなー

20: 2016/04/19(火) 18:50:05.08
ロック大好きなのにな
最近の電子音楽は色々な意味で軽くて本当に嫌い

21: 2016/04/19(火) 18:50:25.75
ロックもクラシックやジャズみたいになりつつあるのか

42: 2016/04/19(火) 19:06:47.30
>>21
もうとっくになってる

22: 2016/04/19(火) 18:51:22.90
世の中中流家庭ばかりだし

24: 2016/04/19(火) 18:51:43.83
90年代イギリスは良かったよ

25: 2016/04/19(火) 18:51:52.88
オアシスの良さがわからない

27: 2016/04/19(火) 18:52:52.26
こいつアデル嫌いすぎだろ

28: 2016/04/19(火) 18:53:06.33
ロックはもう終わったんだよ
ライブは老人ホームだもんな




29: 2016/04/19(火) 18:54:22.51
まぁ全部ショー的なとにかく金と騒げる音楽ばかりだよな

30: 2016/04/19(火) 18:54:34.72
団塊ジュニアの青春ノスタルジーで神格化されたものを
押し付けられても迷惑なんだが

31: 2016/04/19(火) 18:56:20.56
今の若い子たちはギターなんか興味示さずみんなDJやりたがる

50: 2016/04/19(火) 19:12:25.87
>>31
1994年の時点でわりとそんな感じだったよ

32: 2016/04/19(火) 18:56:58.02
よく知らないけど牛乳パックが出てくるPVのは印象に残ってる
あとベース目立つイントロがノリノリな曲もあったっけ

33: 2016/04/19(火) 18:57:03.97
UKチャート見てみたけど結構バンド系いるじゃん
http://www.officialcharts.com/charts/albums-chart/

アクモンの奴がやってるバンドとか
一位だってルミニアーズだし
大半がゴミなのは同意だけど

34: 2016/04/19(火) 18:58:00.19
一方ブラーのデーモンはゴリラズ再結成 ブラー新譜ツアー 舞台音楽と多忙であった

37: 2016/04/19(火) 19:00:51.37
再結成まだー

38: 2016/04/19(火) 19:01:33.04
政策に後押しされて、とりわけ日本では成功した
韓流と同じようにブリットポップも国策だったから、
ブレアの首相官邸にノエルやデーモンが出入りしてた
〝クールブリタニア政策〟(かのRule, Britannia!にちなむ)の一環ね
日本のクールジャパンより成功してた

39: 2016/04/19(火) 19:03:23.14
まあこれからの余生は
「青春時代にオアシスなんかを聞いていたカス」
という十字架を背負って失笑されていけばいいじゃないか

44: 2016/04/19(火) 19:07:37.21
>>39
おまえもDragon Ashとジブラのやつとか聞いてたカスだろお

48: 2016/04/19(火) 19:10:21.58
>>44
ほんと
ドラゴンアッシュでラップにはまったよねー

49: 2016/04/19(火) 19:12:10.11
>>44
ほんと
ドラゴンアッシュの登場から日本のヒップホップは始まった

75: 2016/04/19(火) 20:09:21.46
>>45
息子たちに期待しよう
no title

no title

55: 2016/04/19(火) 19:17:02.01
ガレージロックで脳みそ止まってしまった

58: 2016/04/19(火) 19:19:33.49
イギリス人は音楽の才能ないよ
英語だから世界で売れてるだけ
インスト主体のクラシック、ジャズ、現代音楽だとパッとしない国

61: 2016/04/19(火) 19:26:47.34
日本のヒットチャートをエンドレスで聞かせたいね

70: 2016/04/19(火) 20:00:40.10
たまに兄弟仲良さそうにしてると涙出る

71: 2016/04/19(火) 20:01:50.75
発言のわりにコンサバな音楽性でつまんないバンドだった

73: 2016/04/19(火) 20:06:10.92
一周すればまた売れる時代が来るだろ(適当)