03203
1: 2016/03/19(土) 17:59:28.79 _USER*.net
水や空気のように、私たちの日常生活に当たり前のように存在するポップミュージック。
20世紀に誕生し、テクノロジーや流行、政治状況といった時代ごとの社会のあり方にビビッドに反応し、
そのサウンドや表現方法をめまぐるしく変化させてきました。
その歩みを「配信サービス」から読み解きます。

「アップル」「LINE」が与えた衝撃

定額制音楽配信サービスの普及に合わせ、プレイリスト単位で音楽を楽しむ層が生まれています。
特定のテーマに沿って、バラエティー豊かに曲が詰め込まれた音楽の福袋。リストを介して知らない曲に出会い、
作り手の選曲センスに感心し、さらには、オリジナルリストを作って自ら発信まで行う。新たな音楽文化は、低迷が続く音楽産業を刺激しつつ、
作品の「聴き手」と「作り手」の関係にも変化をもたらしているようです。

定額料金を支払えば数百万、数千万曲がストリーミング方式で聴き放題――。それが定額制音楽配信サービス最大の売りです。
昨年「アップルミュージック」「LINE MUSIC」「AWA」と参入が相次ぎ、「ストリーミング元年」などと呼ばれました。
一足早くスタートしている「レコチョクBEST」も加え、利用者の獲得合戦は激化。2015年の同サービスの生産額は123億円と前年比158%増で、
低迷する音楽市場の中にあって、目覚ましい成長を見せています。

シェアして盛り上がるって新しい

そうしたサービスの中で、プレイリストが注目される理由は、いたってシンプルです。
この手のサービスは、ともすれば、万単位の曲を前に、利用者が「何からどう聞けばいいか、途方に暮れる」可能性があるからです。
プレイリストを通じて、様々な切り口で音楽を楽しむ機会を生み出すーー。それは、夜空の無数の星を、星座として分節し、
意味を与える行為に近いと言えます。

「失恋した時、泣いちゃうのに聴きたくなる曲」
「謝罪している洋楽の曲」
「通勤時に聴きたいブラジリアンポップ」
「『世界の車窓から』使用曲」
「ゆず以降のフォークデュオムーブメント」……。

運営側もリストを用意しますし、何より、音楽を楽しむ側が、好きな曲を、好きな順番で、古い新しい関係なく自由に組み合わせ、
SNSなどで友人や第三者に伝えることができます。
「何げなく選んだプレイリストから思わぬ曲を発見する喜びを得られるのはもちろんのこと、自分の作ったプレイリストが相手から
『いいね!』される場にもなる。評価される快感を得ようと、リストを作る人が出始めていますね」。

長らくデジタル音楽業界を取材してきた音楽評論家の榎本幹朗さんは、そう指摘します。と同時に「ウォークマン登場以降、長らく、
音楽は個人でひっそり楽しむ『パーソナル化』が進んできましたが、逆転現象が起き始めるかもしれません」とも。

例えば「LINE MUSIC」。リスナーが作ったプレイリストを、LINEを通じて他人に公開できます。
誕生日や記念日にふさわしいプレイリストを作り、その日に合わせて友人らにスタンプ感覚で届ける。
そんなコミュニケーションも可能です。

「プレイリストを自分だけで楽しむ以外に、友人らとシェアして盛り上がる空間を作っていきたい」。
同社の高橋明彦取締役は意気込みます。

また、昨年8月のサービス開始以来、400万のプレイリストが作られているAWAでは、利用者が作ったリストを、
趣味嗜好が近い他のユーザーに「お薦め」として知らせる機能もあります。


全文はソース元でご確認ください
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160319-00000001-withnews-musi


そもそもアルバムは法律違反の抱き合わせ販売

4: 2016/03/19(土) 18:06:00.79
アルバムの良さがわからないガキが音楽業界を衰退させたんだよ

12: 2016/03/19(土) 18:21:46.73
>>4
音楽業界がベストアルバム商法に走ってコンセプトアルバムを作らなくなったのが原因
アルバムばジャケット、歌詞カード含めて一つの作品だった

42: 2016/03/19(土) 19:19:04.02
>>12
今はミュージシャンでさえその考え少ないよね
カラオケミュージシャンはとくに
EXILEとか

5: 2016/03/19(土) 18:07:16.48
若年層は知らないが、中年はこの流れには無縁だなあ。

6: 2016/03/19(土) 18:09:53.71
>>5
「MY BEST」というカセットを作ったことがあるはず

11: 2016/03/19(土) 18:18:39.73
>>6
誕生日や記念日ににプレイリスト送るってのは
好きな子に自作のテープ渡すってやつだな

17: 2016/03/19(土) 18:26:07.15
>>11
LINEステーション創刊か

8: 2016/03/19(土) 18:17:21.10
アデルは3000万枚も売れてるけどな。

9: 2016/03/19(土) 18:17:35.16
これから流行らせたいという意思が丸見えの記事

10: 2016/03/19(土) 18:18:07.89
これはない、これはない。
他人のリストなんて興味ないよね、みんな。

14: 2016/03/19(土) 18:24:12.44
>>10
まったく知らないジャンルだけど聴き始めてみようかなって時にはわりと便利

52: 2016/03/19(土) 19:50:51.94
>>10
同じ曲が好きならその人のプレイリストにお宝があるかもよ?

13: 2016/03/19(土) 18:22:04.75
日本では元々アルバム≒シングルをまとめたものみたいなところあったが
欧米だとアルバムが先にあってそっからシングルカットする形だがそれも変わってくの?

39: 2016/03/19(土) 19:12:17.44
>>13
アメリカだとアルバム→シングルカットだったはず
ただシングル買うのは黒人層で、基本、シングル曲のヒットチャートはエアプレイ数が最重視される
ストリーミング全盛の今もそうかは知らんけど

16: 2016/03/19(土) 18:24:38.52
はいはい、イイねw イイねw

18: 2016/03/19(土) 18:26:07.73
でもプレイリストってアルバムほど選曲センスが感じられないからな
好きな曲入れまくっても飽きるし

19: 2016/03/19(土) 18:26:47.86
自分で選んでいる様にみえて実は選ばされてるだけっていうね

23: 2016/03/19(土) 18:45:45.09
大体コンセプトアルバムとかビートルズのジョークだからな。
ビートルズはいつも適当に曲持ってきてアルバム作っただけで、
後から適当にコンセプト付けただけ。

24: 2016/03/19(土) 18:47:33.27
一曲でもいい曲が有ったらアルバムCDで買う

27: 2016/03/19(土) 18:52:18.33
LINE MUSIC使ってるけど
Being系アーティストが無いのが辛い
若い人向けの音楽は揃ってるね

29: 2016/03/19(土) 18:59:25.05
好きなアーティストの新作アルバムを楽しみに待つ
他人のリストなんて興味ない

30: 2016/03/19(土) 19:02:01.37
シングル2曲で千円。アルバム10曲前後で2800~3000円
圧倒的にアルバムが特じゃね?と、シングルは今まで一枚も買ったことがない。

不満は、アルバム用シングル用でアレンジ変えんなや!!ってことと、シングルのB面曲もっと入れてくれぐらい。


…そういや、流行り歌聞かなくなってCD買わなくなったな。昔買ったのを繰り返し聞いてる。

31: 2016/03/19(土) 19:03:23.36
一発屋のその一曲だけは聴きたいけど、他の曲は興味無いってことあるよね

32: 2016/03/19(土) 19:04:26.71
ラプソディやプログレのように、コンセプトアルバムにすればいい
一曲だけ抜き出しても、訳ワカメな歌詞の内容になる

33: 2016/03/19(土) 19:04:52.42
オレはアルバム買うお金すらなかった高校時代はFMしかなかった

Raised on Radio-Journeyだね

まだなんかアルバムの方がいいわ

配信になると音楽棚いらなくなるな

部屋のスペースいらなくなるのはポイントたかいがなぁ

37: 2016/03/19(土) 19:10:58.83
いまだにアナログレコードでミックステープ作って聴いてるwカセットテープは気楽に録れて良い

38: 2016/03/19(土) 19:12:15.54
ヒット曲しか聴かない人っているもんな実際

40: 2016/03/19(土) 19:12:22.86
提供されるプレイリストってシングル曲しか入ってないからつまらん
もっとアルバム曲の中の埋もれた名曲を紹介してくれよ