02042
1: 2016/02/02(火) 00:31:58.369
ボカロは楽器だから流行廃りなんて無いなんて言ってた奴は
どこいぅったんだろう


ここにいるよ

5: 2016/02/02(火) 00:33:38.128
カゲプロとか久しぶりに聞いたわ

6: 2016/02/02(火) 00:33:40.037
ボカロとカゲプロってほぼ同じようなもんじゃね

7: 2016/02/02(火) 00:34:19.385
no title

みぎ よわぺだイベント待機列
左 われ等がミクの待機…
去年の写真だけどこれ

8: 2016/02/02(火) 00:35:00.921
no title

10: 2016/02/02(火) 00:36:01.514
ボカロ「歌を機械に歌わせることができます」

ニコ厨「どうせなら機械にしか歌えないようなの作ろう」

歌い手「それ歌いました」

カラオケ配信「おら歌ってみろよ」

友達「ナツハキライカナー!!!!!」

俺「(;ω;`)」

11: 2016/02/02(火) 00:36:49.725
ゆとりご自慢のカゲプロもオワコンだそうで
燃料投下が無いのも大きいけど
カゲプロにハマってたキッズが三年ほど成長したらあっという間に黒歴史化して
逃げ出したみたいだな…

12: 2016/02/02(火) 00:38:03.738
カゲプロわりと最近ベストアルバム出してたけど、ファンはバラで音源持ってるだろうしというかオリジナルは動画サイトに上がってるし
あんなん今更出して誰が買うんだろうな
アニメ版の限定曲(BD特典)が入ってるのが売りという悲しいベストアルバム


13: 2016/02/02(火) 00:38:46.173
艦これもな

14: 2016/02/02(火) 00:40:15.976
ボカロ衰退で
ボカロに規制してた歌い手様も衰退…

15: 2016/02/02(火) 00:40:50.122
古いボカロとか全く再生されてないやつを漁ると逆に良かったりするんだよなあ
ボカロアンビエントとかノイズ系は割と掘り出し物が多くて捗る

19: 2016/02/02(火) 00:44:35.071
>>15
ボカロはほんの数年の間で
音楽のほぼ全ジャンルをカバーし尽くしたんだと思う
いいのも悪いのも大量に出すぎて誰にもきかれることないような
そういう曲がうもれてたりするんだろう

16: 2016/02/02(火) 00:41:29.368
カラオケだとカテゴリとして確立してるが、まあそんくらいか。

26: 2016/02/02(火) 00:48:11.716
>>16
カラオケは今はネットキッズ達には
チコウィズハニーワークとかいうのが人気みたいだ

17: 2016/02/02(火) 00:42:50.597
この異常な早さの衰退は
商業色が強くなってから俄が急増したのが原因だよ
初期の雰囲気が好きだったな

27: 2016/02/02(火) 00:50:02.638
>>17
確かにそういう雰囲気になったから
急激につまらなくなったんだろうな

まあ初期から素人が造ってたと思ってたら
売れないプロが作ってましたって曲ばっかりだったんだけどな

24: 2016/02/02(火) 00:48:00.747
なんだかんだで残るよ。衰退させるには惜しいジャンル。

32: 2016/02/02(火) 00:52:03.353
>>24
本とそう思う
ここで踏ん張れるかどうかが文化として残せるかどうかの分かれ道になる

あっさり流行で終わらせるには惜しいと思うんだけど
いかんせんボカロ厨があきやすくて金も無いゆとりキッズ軍団だったからなあ…

31: 2016/02/02(火) 00:51:47.485
ユーザーが受け身になると終わる
VIPだってそうだろ?

33: 2016/02/02(火) 00:53:21.226
小林幸子に全部持って行かれたよな

41: 2016/02/02(火) 00:58:23.669
2015年のJOYSOUND年間ランキングTOP30に入ってるボカロ曲
一曲だけ
それも千本桜という

53: 2016/02/02(火) 01:06:56.615
>>41
そうなのか
一時期はかなりランキング制圧してたよなあ

キッズは本当に飽きるの早いな

55: 2016/02/02(火) 01:10:32.733
>>53
DAMがボカロ配信強化したから一時期のボカロカラオケ需要のJOYへの集中が無くなったとか
ランキングが下がる要因はあるんだけどね
結論出てるお前に言っても仕方ないかもしれんが

52: 2016/02/02(火) 01:06:31.820
そんなもんだろ
だから賢いコンテンツはひっそりやるんだよ