0130
1: 2016/01/29(金) 12:20:32.443 et
好きなVSTやDAW語ってもいいぞ!
Cubase8使ってるけど付属のMultibandCompresserが素晴らしい



8: 2016/01/29(金) 12:33:11.682 et
reverbはReverenceが好き
wavesのIR-verbより使いやすい

9: 2016/01/29(金) 12:47:02.601 et
ギターは自分で弾くに限るわ
ディレイとかモジュレーション系はPCでやるけど

11: 2016/01/29(金) 12:49:39.863 et
>>9
ようギタリストか!弾けるなら生recするに限るな
特にギターはピアノやドラムと違って奏法の多さからソフトでの再現が複雑だからなー

12: 2016/01/29(金) 12:54:38.818 et
>>11
ギターもやればベースもやればシンセ弾いたり打ち込みもやるどうしようもないぼっちの元バンドマンですわ
オーバーハイムのOB-Xの再現してるフリーのVSTシンセ良いよ
なによりタダってのがいい

14: 2016/01/29(金) 13:01:01.164 et
>>12
おおバンドマンか!ギター?
実演経験あるなら楽器の仕組みがわかってて打ち込みしやすいだろうねー
それはどんなプラグインかな、ギター向けのエフェクター?

13: 2016/01/29(金) 13:00:56.194 et
あと最近ハマってるのは64時代のゲームのサウンドフォント、探せばネットにたくさん転がってる
ちょっとレトロな雰囲気の音が多くて面白い
ゼルダのマロンの歌声使いたいけど使いどころがないw

15: 2016/01/29(金) 13:05:34.440 et
>>13
ゲームの開発者って意外とプリセットの音まんまとか使ってる時あるよな知ってる音出てきたらニヤけるわwwwww
そのゼルダの音をブレイクで使ったりすればゲーマーが聴いて噴き出すかもなwww

18: 2016/01/29(金) 13:16:44.414 et
>>15
それはあるかもね
まぁ独自のサンプルを拾うのが楽しいんだけどね
海外だとそういうマニア多いから
https://m.youtube.com/watch?v=VaVWvcuy3Cg


これの出だしとかまさにゼルダの音源w

22: 2016/01/29(金) 13:21:45.235 et
>>18
いまようつべ聴けないけどわかるぞ!
海外のクリエイターが多いSoundCloudなんかでもニンテンドーファンがヨッシーの乗った音を楽曲に使ったりしてたな、たしかFATRATの曲
海外勢のほうが自前でサンプリングするのに積極的なイメージあるな

26: 2016/01/29(金) 13:26:52.251 et
>>22
ケロケロボニトってUKアーティストがまさにそれだぞ
なかなか面白い
日本のDTMやってる奴ははなんか実際に演奏するかのような曲作る人が多いけど、DTMでしか出来ないことを追求する人は少ないよね
まぁサンプリングとかそういうのは文化がないから仕方ないかもしれないが

29: 2016/01/29(金) 13:36:48.815 et
>>26
色んな人がいるんだなぁググったら出てくるかな?
そう、サンプリングをするという発想を生み出す環境と時代背景というかまとめて文化なんだよね

16: 2016/01/29(金) 13:07:06.585 et
フリーソフトで曲作ってた時4 front pianoに大変お世話になったのだがまだダウンロードできるんだろうか

17: 2016/01/29(金) 13:13:05.268 et
あとyellow toolsのindependence freeのナイロンギターの音の良さに感動したなぁフリーソフトではこれもオススメしたい

19: 2016/01/29(金) 13:17:37.624 et
今はreaperで作ってるけど
DAW買うなら何が良いんだろうなあ

20: 2016/01/29(金) 13:18:41.403 et
>>19
Cubaseで良いんじゃねーの?
自分はLogic Proとliveの両刀

24: 2016/01/29(金) 13:25:14.178 et
>>20
macか、環境はノート?
手軽に持ち運べる環境に憧れててなんとか構築したいな

27: 2016/01/29(金) 13:27:44.511 et
>>24
Mac book proの15インチやね

30: 2016/01/29(金) 13:38:05.005 et
>>27
いいね、proは持ち運びには重い?
家でもデスクに置いたりコタツに置いたりできるからいいよなーノート

31: 2016/01/29(金) 13:41:03.149 et
>>30
たまに友達にお呼ばれでライブセットでライブやる時やるから運ぶけどベースやらなんやらに比べたら全然
LaunchpadとちっこいMIDIキーボードと合わせても大したことない

でもまぁ重いほうではあるか

34: 2016/01/29(金) 13:46:01.456 et
>>31
ベースに比べたらたしかに軽いだろうけどwwwwww
まぁそんなに苦ではないのかな、バックパックに入れれば肩痛くならないし
midiキーボードと言えばKORGのmicroシリーズがなかなかコスパよくて感動したよ、音色確認なら25鍵で邪魔にならないし

23: 2016/01/29(金) 13:23:45.874 et
>>19
そうだな、周辺機器で何が欲しいかを考えてそれの付属DAWを見ながら検討しても良いかと!
オーディオIFや最近ではmidiキーボードにも付いてるし導入にはいいかと

21: 2016/01/29(金) 13:19:16.736 et
SONAR使いだけどFL欲しすぎて禿げ上がりそう
この手のスレ立ったら毎回言ってるけど

プラグインはコスパ的にWAVESのルネサンスは持っとくべきだな

25: 2016/01/29(金) 13:26:47.332 et
>>21
FLはデモソングが豊富であれ見てるだけでどういう風に音作ってるかとか構成とか学べるから良いよな
demo版触ってみ、プロジェクトの保存ができないだけで書き出しまで使い放題だぞ

28: 2016/01/29(金) 13:28:01.168 et
cubaseがやっぱ初心者にも向いてるんかな

あとオーディオIFは買ったが
付いてきたDAWはよくわからんで使ってない

32: 2016/01/29(金) 13:43:06.853 et
>>28
なに買ったの?CubaseAIが多いイメージだけどなー
初心者というか、最初に触ったDAWで仕組みや操作方法を覚えるから当然最初のDAWが一番使いやすくなるんだよね
どのDAWでもやろうと思えば何でも作れるんだけど作りやすいジャンルがそれぞれのDAWにあってね
DAW選びは使用感より目的、つまりどんな曲聴いててどんな曲作りたいのかによるかな

35: 2016/01/29(金) 13:50:04.839 et
>>32
オーディオIFがRolandので付いてきたのがableton live
作るジャンルはいまいち定まってないがループ系とかクラブ系じゃないからちょっと違うかなあと

38: 2016/01/29(金) 13:57:44.398 et
>>35
Focusriteかな?
liveはそうだね、生音系で作るならCubaseオススメしたいな俺も教えられるし
ゲーム音楽も割とオーケストラ多いからmidi周りが使いやすいDAWかな、やっぱりCubaseが王道だけどMacならLogicオススメ

33: 2016/01/29(金) 13:44:39.966 et
マカーだからガレバンでフリーで作ってるんだけど
フリーの音源インストールしてもガレバン認識しないことが多いんだな
音源買うかDAWを買うか迷いどころだ

37: 2016/01/29(金) 13:51:27.706 et
>>33
それAuプラグインじゃなくてVSTプラグイン打ち込んでるだけじゃないの?
ガレバンあんま使ったことないからなんとも言えんが

40: 2016/01/29(金) 14:01:01.780 et
見逃してた、恐らく>>37だろうね
Macは基本AU形式のプラグインで動作させるからフリーソフトではVSTiが多い為非対応の可能性がある

42: 2016/01/29(金) 14:07:35.509 et
>>37,40
ふむ
kontaktの無料のやつは勝手に入ったんだけど
sampletankの無料のやつは入らなんだ
独立してなら使えるんだが

でもそのvstとかどうのこうのに縛られるのがだるいからやっぱ安いDAW買ったほうが楽しそうなんだよな

45: 2016/01/29(金) 14:17:09.031 et
>>42
もうLogicとKomplete買っちゃえよw
Mac持ってるならLogicが一番コストパフォーマンス高い
付属のプラグインも普通に実用レベルだし

47: 2016/01/29(金) 14:22:26.730 et
>>45
おうまじかww
買うならcubaseってやつとlogicのどっちかかなとは思ってたんだが

51: 2016/01/29(金) 14:26:29.106 et
>>45
app storeで売り出されてから圧倒的に安くなったしな!
付属のapple loopも質がいいって聞くけど使ったことある?

52: 2016/01/29(金) 14:40:54.636 et
>>51
appleのループは質がいいってのはホントだと思うよ
ただ技術がなくてループだけ浮いちゃうからあんまり使わないけどね
ドラムとか参考にしてる

56: 2016/01/29(金) 15:14:01.784 et
>>52
ループも質良いけどスペースデザイナーとディレイデザイナーがかなり高品質で他で買ったらアホみたいに金かかる
アップル価格破壊しすぎだわ

46: 2016/01/29(金) 14:20:54.054 et
>>42
そうだね、やっぱり色んな形式に対応してると世界が広がるかな
CubaseならVST作ったところだからいま出てるフリーソフトはなんでもいけるよ
フリーソフト漁るの楽しいぞwwwの

40: 2016/01/29(金) 14:01:01.780 et
見逃してた、恐らく>>33だろうね
Macは基本AU形式のプラグインで動作させるからフリーソフトではVSTiが多い為非対応の可能性がある

36: 2016/01/29(金) 13:51:20.862 et
MU.labどうしてこんなマイナーなんだ
ピコピコ超有能なのに

39: 2016/01/29(金) 13:59:01.350 et
>>36
いまや知名度が圧倒的に低いのとバスの繋げ方が独特なんだよね
使ってる身としては使用感どう?

44: 2016/01/29(金) 14:15:08.079 et
>>39
断然打ち込み向き
デフォルトのプラグインもデザイン統一で分かりやすいよ

49: 2016/01/29(金) 14:24:06.539 et
>>44
そうか!たしか付属音源のプリセットもピコピコ向きなんだよね、どっかのサイトで読んだ記憶

41: 2016/01/29(金) 14:05:00.335 et
あとLogicのピッチベンドの操作便利だよなぁ
点と点繋いで線になってくれる線ツール
Cubaseではオートメーションに同じ機能あるけどピッチベンドだとできないんだよな