テイラースウィフト
4: 2016/01/13(水) 07:14:38.434
>>1
いや分かるだろ
ジャスティン・ビーバーじゃねーのかよ
いや分かるだろ
ジャスティン・ビーバーじゃねーのかよ
3大キモいバンド名 筋肉少女帯、ゲスの極み乙女、あとは?
【悲報】300万円のアンプが1万円のアンプにブラインドテストに負ける
【話題】Perfume幻の神曲が再収録!←「初回限定のみだぞ!」
【動画・歌詞】「猫踏んじゃった」とかいう謎の曲...
【悲報】日本人の7割以上が「ハウスミュージックがどういう音楽か分からない」ことが判明wwww
自分がギターの才能がないということに気づいた時の絶望感wwwwwwwww
11: 2016/01/13(水) 07:17:03.408
>>4
ジャスティン・ビーバーはゴシップ芸人
ジャスティン・ビーバーはゴシップ芸人
14: 2016/01/13(水) 07:18:14.520
>>4
ジャスティン・ビーバーはそんなに声も悪くないし、歌も下手じゃないじゃん
テイラーは本当に下手
ジャスティン・ビーバーはそんなに声も悪くないし、歌も下手じゃないじゃん
テイラーは本当に下手
106: 2016/01/13(水) 08:47:00.954
>>1
テイラースイフトはリリックを絶賛されてる
ま、お前らにはわからんだろうけど
レディー・ガガ
テイラースイフトはリリックを絶賛されてる
ま、お前らにはわからんだろうけど
レディー・ガガ
2: 2016/01/13(水) 07:14:24.611
同意
3: 2016/01/13(水) 07:14:35.693
adeleも正直わからない
普通すぎる
普通すぎる
6: 2016/01/13(水) 07:15:19.381
これはテイラースウィフト
7: 2016/01/13(水) 07:15:41.416
向こうのお前らに人気ありそう
9: 2016/01/13(水) 07:16:28.163
ジョナスブラザーズ
19: 2016/01/13(水) 07:19:53.836
マドンナっぽい生肉付けてたやつ
名前忘れた
名前忘れた
21: 2016/01/13(水) 07:20:23.800
テイラーめっちゃ好きなんだが
あれこそ歌姫やろ
あれこそ歌姫やろ
23: 2016/01/13(水) 07:22:06.658
>>21
歌が下手なのに歌姫なの?
歌が下手なのに歌姫なの?
25: 2016/01/13(水) 07:23:26.908
>>23
日本でいう浜崎あゆみみたいなもん
歌姫が歌上手って間違った認識はやめろ
日本でいう浜崎あゆみみたいなもん
歌姫が歌上手って間違った認識はやめろ
28: 2016/01/13(水) 07:25:05.454
>>25
浜崎あゆみはまだうまかったじゃん
浜崎あゆみはまだうまかったじゃん
31: 2016/01/13(水) 07:28:09.335
>>28
歌唱力でいったらテイラーも浜崎も変わらんやろ...
歌唱力でいったらテイラーも浜崎も変わらんやろ...
36: 2016/01/13(水) 07:30:39.809
>>31
浜崎のほうが表現力はあると思うがな
あのビブラートとか
浜崎のほうが表現力はあると思うがな
あのビブラートとか
24: 2016/01/13(水) 07:22:39.804
いつも思うけど、歌の上手い下手って直接関係ないよね
33: 2016/01/13(水) 07:28:40.616
>>24
関係ないけど洋楽はライブで歌えないと厳しい評価食らう
テイラースイフトは酷評される理由
http://www.youtube.com/watch?v=eoMF3TsNWFA
後釜はアリアナ・グランデ
http://www.youtube.com/watch?v=OaXaxpJcHYM
関係ないけど洋楽はライブで歌えないと厳しい評価食らう
テイラースイフトは酷評される理由
http://www.youtube.com/watch?v=eoMF3TsNWFA
後釜はアリアナ・グランデ
http://www.youtube.com/watch?v=OaXaxpJcHYM
26: 2016/01/13(水) 07:23:29.940
洋楽って今の時代聞いてる奴いるの?
28: 2016/01/13(水) 07:25:05.454
>>26
今の時代にJ-POP聞いてる人っているの?
今の時代にJ-POP聞いてる人っているの?
29: 2016/01/13(水) 07:26:59.472
俺が言ってるのは
日本人の場合カラオケがすべてだから
カラオケで歌える歌しか興味ない奴が多いし
昔みたいに洋楽の音楽番組ないし
そういうことを言ってたんだが1が馬鹿だったw
日本人の場合カラオケがすべてだから
カラオケで歌える歌しか興味ない奴が多いし
昔みたいに洋楽の音楽番組ないし
そういうことを言ってたんだが1が馬鹿だったw
34: 2016/01/13(水) 07:30:02.416
>>29
今の中高生はわりと洋楽聞いてるぞ
アリアナとか人気だから
今の中高生はわりと洋楽聞いてるぞ
アリアナとか人気だから
32: 2016/01/13(水) 07:28:33.050
曲が良いから売れてるんだろ?
なぜか?なんか分かってるじゃん
歌が下手な洋楽歌手って書けよ
なぜか?なんか分かってるじゃん
歌が下手な洋楽歌手って書けよ
35: 2016/01/13(水) 07:30:09.376
確かに20年以上前は洋楽聞いてる奴沢山いたよ
だけどもう日本ではカラオケが完全に支配してしまったから
カラオケで歌える曲という前提でアーティストは曲作りをするし
そういう歌しか興味ない奴が多いじゃん
洋楽なんて変わり者の友達いない奴しか聞いてないだろ
だけどもう日本ではカラオケが完全に支配してしまったから
カラオケで歌える曲という前提でアーティストは曲作りをするし
そういう歌しか興味ない奴が多いじゃん
洋楽なんて変わり者の友達いない奴しか聞いてないだろ
37: 2016/01/13(水) 07:31:14.504
>>35
だから今は聞いてる奴それなりにいるって言ってるだろw
だから今は聞いてる奴それなりにいるって言ってるだろw
39: 2016/01/13(水) 07:31:50.775
>>37
いないよ
日本で洋楽の売り上げほとんどないもんw
いないよ
日本で洋楽の売り上げほとんどないもんw
41: 2016/01/13(水) 07:32:33.071
>>39
iTunesのランキング見れば?
iTunesのランキング見れば?
43: 2016/01/13(水) 07:32:58.023
>>41
それ日本の歌と比べてどう?
昔と比べてどう?
そういうことだw
それ日本の歌と比べてどう?
昔と比べてどう?
そういうことだw
38: 2016/01/13(水) 07:31:22.814
だいたい洋楽厨って言葉わからなくても喜んでるわけだから
要するに詩は一切関係ない人達だろ
歌い手の外見とメロディーだけがすべてみたいな
要するに詩は一切関係ない人達だろ
歌い手の外見とメロディーだけがすべてみたいな
42: 2016/01/13(水) 07:32:50.178
今ならyoutubeやら何やらでいくらでも聞けるし、邦楽の現状を見ると絶対増えてると思うわ
44: 2016/01/13(水) 07:33:32.120
ジャスティンって「ベイビィベイビィおおおおおおおおおおおおwwwwww」言うてるだけなのに
49: 2016/01/13(水) 07:36:08.975
しかもテイラーは去年で東京ドーム公演をした
今の日本の女性ソロは東京ドーム公園すら出来る奴が少ない
今の日本の女性ソロは東京ドーム公園すら出来る奴が少ない
50: 2016/01/13(水) 07:36:09.276
洋楽厨って言葉わからないけど聞くのは何故なのか考えたことあるんだけど
結局欧米人へのあこがれとコンプが強い人なんだろうなという結論になった
欧米人の方がかっこいいという意識がどこかにある人なんだろうな
結局欧米人へのあこがれとコンプが強い人なんだろうなという結論になった
欧米人の方がかっこいいという意識がどこかにある人なんだろうな
59: 2016/01/13(水) 07:39:00.720
>>50
僕は英語読めませんってことを言いたいのか...
僕は英語読めませんってことを言いたいのか...
53: 2016/01/13(水) 07:37:18.850
洋楽が売れてるか売れてないか
ここ20年くらいでは日本の音楽コンテンツにしめる
洋楽の売上は下がってる
Kpopは増えたのか
全く売れなくなった訳ではないし
iTunesが日本の売上を代表してるわけではない
iTunesで買う人は少し癖がある
ここ20年くらいでは日本の音楽コンテンツにしめる
洋楽の売上は下がってる
Kpopは増えたのか
全く売れなくなった訳ではないし
iTunesが日本の売上を代表してるわけではない
iTunesで買う人は少し癖がある
58: 2016/01/13(水) 07:38:30.925
>>53
オリコンのランキングよりiTunesのランキングのほうがマシだろ
オリコンのランキングよりiTunesのランキングのほうがマシだろ
63: 2016/01/13(水) 07:40:13.143
ワンダイレクションだろ
歌声で損してるバンドwwwwwwwww
私と夫が音楽をやってるから、子供に「奏」を使って「真夢奏」と名付けたが後悔
音楽鑑賞ってまったく人間的に成長しない趣味だよな
ハイレゾとmp3聞き分けられる奴なんているのかwwwコウモリかよwwwwwwwww
息子にピアノ習わせる親wwwww
植田真梨恵、サカナクションの曲を丸パクリするwwwwwwwwww(動画あり)
【動画あり】女性ボーカルのロックバンドでおすすめを教えてください
【動画あり】車で流すといい感じのクラブミュージック教えてください!
「この曲いいなあ」→iTunesで買う→「うわっフルで聴くと糞じゃん」売ることしか考えてない曲はそうなる
【悲報】歌い手が絵師を完全論破
高いイヤホンを買ったのにハイレゾ対応じゃなかったんだが
オープン型ヘッドホン「DT 990 PRO」買ったったwwwww
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ