09033
1: 2015/09/03(木) 15:34:26.918 et
その話次第ではギター買おうかと思ってるんだが


2: 2015/09/03(木) 15:34:51.041 et
ワイは3カ月

3: 2015/09/03(木) 15:35:10.316 et
3、4年かな

4: 2015/09/03(木) 15:35:19.562 et
わいも3ヶ月

5: 2015/09/03(木) 15:35:30.529 et
15年経つけどまだ全然弾けない

6: 2015/09/03(木) 15:35:42.918 et
バッキングに半年
スケールに半年
一年で、一番基本的な事はある程度できるようになった

12: 2015/09/03(木) 15:37:32.328 et
>>6
よくわかんないけどなんか具体的っぽくて信用出来る感じする

15: 2015/09/03(木) 15:41:29.459 et
>>12
ギターの基本的な部分、特に歌を歌うときにかき鳴らして演奏するのをバッキングって言うんだけど、それはみんな言うように三ヶ月あればだいぶできるようになる。
ただソロとかで単音引いたりするのとか、いろんな奏法を勉強しだすと、果てのない楽器の世界が待ち構えてる。

17: 2015/09/03(木) 15:43:26.312 et
>>15
バッキングとスケールの意味わかったわ
半年でバッキングできるんか…なんか思ったより早いんで始めてもいい気がしたけどもしかして安易?

7: 2015/09/03(木) 15:35:43.590 et
昔5年経ってもまだまだだと思ってた

8: 2015/09/03(木) 15:35:44.347 et
3日でメキメキと上達していった
でもある一定の基準まで行くとそれ以上上手くなるのが難しい

10: 2015/09/03(木) 15:36:01.009 et
そこそこってのがどのくらいなのかわからんけど1年ぐらい

11: 2015/09/03(木) 15:36:44.439 et
いまだにFのコード無理で諦めてる
コツ教えてくれ
images
 

13: 2015/09/03(木) 15:38:46.177 et
>>11
1フレットを制覇しない抑え方すれば?

16: 2015/09/03(木) 15:43:04.671 et
>>11
Fコード弾けない奴に聞きたいんだけど他のバレーコードも弾けないの?

19: 2015/09/03(木) 15:49:25.512 et
1~2年ギターやってたけど絵や歌と違ってギターは完全に努力が技術に反映される世界だと思う
世界的に有名なプロギタリストは一日最低6時間練習を1年以上続けたって言ってる人が多い
本気で上手くなりたいなら変な癖付けないように習いに行った方がいいかもしれない
つきやすい悪いクセとかググって録音して聞いてストイックに分析して練習出来るようなら一人でもいいだろうけど

20: 2015/09/03(木) 15:51:45.315 et
>>19
1日6時間!でもむかしジャズピアノのプロ目指す人のドキュメンタリー見たことあるけど1日10時間くらい練習するって言ってたような
習いに行くのも良いのか、これもちょっと考えてみる

21: 2015/09/03(木) 15:52:15.620 et
Fはすんなり行ったけど
Bで躓いたな
Fで挫折とかネタやろ

28: 2015/09/03(木) 16:01:55.308 et
一番の挫折ポイントはコードチェンジやろ

33: 2015/09/03(木) 16:06:28.990 et
>>28
同士よ……
なんでみんなあんな簡単そうに弾き語りとかしてるん?

29: 2015/09/03(木) 16:03:10.799 et
FよりGの方が圧倒的に難しかった

30: 2015/09/03(木) 16:03:24.502 et
音作りは終らない

32: 2015/09/03(木) 16:05:48.511 et
半年前に買って一日だけやって今はインテリアになってる俺が通りますよっと

37: 2015/09/03(木) 16:31:17.813 et
7年やってるけどゴミだはwwwwww

38: 2015/09/03(木) 16:32:03.409 et
買ったけど目標も無いし一緒にやる奴もいないしバンド組む友達もいなかったので2日でやめた

39: 2015/09/03(木) 16:44:58.800 et
ピアノなら簡単なやつだと1ヶ月ないし一週間もかからない

41: 2015/09/03(木) 16:56:58.418 et
ごめん、誰かわかりやすくスケールのこと教えて
スケールってなに?

43: 2015/09/03(木) 17:08:15.153 et
>>41
カラオケでキーを変えると、同じ歌なのに音が高くなったり低くなったりするだろ?
厳密には違うんだけど、キーによって「ドレミファソラシド感」が変わるんだよ。この「ドレミファソラシド感」の事をスケールって言って、キー毎に覚えて使える様にならなきゃいけない

49: 2015/09/03(木) 17:14:52.836 et
>>43
なるほど、、スケールはギターのフレットの中にあるドレミファソラシドをまとめたものなんだな、

ごめん、あともう一つ
どんなときにスケールは使うの?

53: 2015/09/03(木) 17:22:19.941 et
>>49
使うも何もないと思う
コードとかもそうだけど、使う使わないっていうより、ポピュラーな音楽の中に概念として存在するものというか
感じ取るだけ

42: 2015/09/03(木) 17:00:45.599 et
日本語で言えば音階
何かしら音をいくつか選んで、
ドレミファソラシドみたいに高い順とか低い順に並べたもんよ

49: 2015/09/03(木) 17:14:52.836 et
>>42
なるほど、、スケールはギターのフレットの中にあるドレミファソラシドをまとめたものなんだな、

ごめん、あともう一つ
どんなときにスケールは使うの?

48: 2015/09/03(木) 17:14:22.242 et
小学校の頃にとんぼだけ弾けるようになった
中学でエレキが流行ってバンドスコア買ってコピーして高校一年で初ライブやったで

50: 2015/09/03(木) 17:16:19.740 et
絶望的なリズム音痴でもない限りある程度は努力でなんとかなるよ

60: 2015/09/03(木) 17:55:23.751 et
超越者になるのに7年掛かった
今じゃどんな曲も30分くらいあれば大体コピー出来る