06075
1: 2015/06/05(金) 12:39:43.16 ID:???*.net
6月4日、人気ロックバンドのMr.Childrenが2年7か月ぶりに発売したニューアルバム『REFRECTION』が話題になっている。

限定生産盤のBOX(税抜き9000円)を購入すると、通常のCDや特典DVDに加え、“USBアルバム”がついてくるからだ。
これを視聴するには、USBメモリに収録されている音楽データをパソコンに取り込むリッピング作業が必要となる。
なぜ、ミスチルはレコード業界でも珍しいUSB形式を採用したのか。

制作者サイドのコメントを総合すると、1枚のCDに収録できる時間(約79分)を超える約110分(全23曲)の
「大作」が完成したために、収まりきらなかった曲も含めてUSBにまとめたという。
そして、USBではCDよりも音質が良いといわれる「ハイレゾ音源」でのデータ取り込みを可能にしたため、
よりアーティストの生々しい演奏や臨場感などを伝えたいという“こだわり”もあったようだ。

実はハイレゾ音源や対応プレーヤーが注目されるようになったのは、ビートルズが2009年に発売した
リマスターアルバム、やはり限定生産のUSB盤がきっかけだった。IT・家電ジャーナリストの安蔵靖志氏がいう。
「ビートルズのUSBアルバムは周波数こそCDと同じでしたが、小さな音から大きな音まで収録できる幅が広がり、
そのダイナミックレンジを実感できるものでした。
その後、日本でも浜崎あゆみや宇多田ヒカルが限定でUSB盤を出して好評でした。

新しい音楽ビジネスとして考えた場合、CDをプレスして生産すると売れ残りリスクが発生するのに対し、
マスターの音楽データをコピーすればいいだけのUSBは経費もかからないうえに、高音質の曲を提供できるメリットがあります」

ここで気になるのが、今後USBアルバムが従来のCDに取って代わる流通手段になってしまうのかという点。
音楽配信サービスの市場拡大などにより、ただでさえCD販売は各家庭にパソコンが普及した2000年ごろから
低迷を続けている。伝えられている数字では、1998年に3000億円を超えていたCDの国内市場は、いまでは2000億円規模にまで落ちている。

だが、前出の安蔵氏は「市場は縮小しながらもCDは生き残る」と予測する。
「10代~20代の今のデジタルネイティブな若者たちにとって、音楽はデータさえ手に入ればよく、
CDやUSB、SDカードといったメディア自体を有難がる人は少ないでしょう。
でも、30代以上のCD世代や特定アーティストの長年のファン心理としては、配信された楽曲では
モノが残らないため、パッケージされたメディアを持っておきたいという所有欲が根強くあります」

音楽評論家の富澤一誠氏も同様の意見だ。
「1億2700万人いる日本の人口のうち、10代、20代は2800万人足らずで、50代より上の世代が6000万人以上と
圧倒的に多い。この世代は1960年代~80年代に青春時代を送った人たちで、目に見えない音楽を1曲200円程度で
200曲ダウンロードして携帯プレーヤーに入れるよりも、CDを10枚買うほうが価値が高いと感じています。
だからこそ、往年の歌謡曲を寄せ集めたコンピレーションアルバムが売れているわけですし、
アナログレコードが見直されたりしているのです。そう考えると、CDも完全に廃れてしまうことはないでしょう」

ただし、CDが今後も売れ続けるためには「絶対的な条件がある」と、富澤氏は指摘する。
「いま、ミリオンセラーを記録するアイドルやビジュアル系のCDは、ジャケットのデザインがすべて違うとか、
ライブの優先応募券が入っているなど、“グッズ化”して成功しているだけです。
もちろんレコードビジネスとしては評価しますが、ソースとなる楽曲自体が売れているわけではないのです。
やはり、CDを買ってまで繰り返し聴きたくなるような優れた楽曲や魅力的なアーティストが育ってこなければ、
ますます大量消費される配信サービスの勢いに流されてしまうでしょう」

さて、ミスチルのUSBアルバムがレコード業界や他のアーティストにどんなインパクトを与えるのか。
多様なメディアや視聴方法が乱立する現状だけに注目したい。

no title

http://www.news-postseven.com/archives/20150605_327301.html


10: 2015/06/05(金) 12:44:16.15 et
>>1
ミスチル聴いてる奴らってもう40代が中心だろ?
USBとか扱えねーんじゃねーの

18: 2015/06/05(金) 12:46:04.77 et
>>10
PC-9800とかいじってた世代なのにそれはねーわw
ダウンロード (4)
 

22: 2015/06/05(金) 12:47:49.18 et
>>10
はい(;_;)

412: 2015/06/05(金) 17:03:26.38 et
>>10
ビートルズのUSBってのもあるぞw
曲はflacで入ってるし

447: 2015/06/05(金) 17:35:16.35 et
>>10
結構20代の女の子でもいるよ…
好きなアーティスト何って聞くとまたかよ、って思う。

450: 2015/06/05(金) 17:37:50.24 et
>>447
最近20人くらいに聞いたらミスチルは一人もいなかったな
一番多かったのは三代目

474: 2015/06/05(金) 17:52:25.09 et
>>447
それは、好きなアーティスト誰か聞かれた時に、
おっさん相手にはミスチルって言っとけば無難みたいな感じなんじゃね?

484: 2015/06/05(金) 17:58:18.28 et
>>474
有田のヤラシイ話より
23歳女性50人に聞いた男性に歌ってほしいアーティスト

1位ミスチル 10人

2位EXILE、福山 6人

4位ワンダイレクション 3人

666: 2015/06/05(金) 21:10:03.11 et
>>10
PC98世代をなめてはいけない。

717: 2015/06/05(金) 23:21:02.78 et
20年前のCDは普通に聴けるけど、フラッシュメモリー系は何時データが飛ぶか分からないから怖い。

最近のウォークマンをPCに繋いだら、フォーマットしますか?と表示されてフォーマットしちゃった
同僚の本体はメーカー送りになってたし。
使う側のミスで消しちゃうことも考えられるし。


>>10
スマホしか使えない10~20代前半よりも40代の方がPCは使える。

106: 2015/06/05(金) 13:15:26.06 et
>>1
>これを視聴するには、USBメモリに収録されている音楽データをパソコンに取り込むリッピング作業が必要となる。

CDだってリッピング必要じゃん
だったら最初からUSBの方が合理的、とも言える
それとも、まさか、リッピングせずに毎回毎回CDをトレイに突っ込んで聞いてるってのか?いまどき?

150: 2015/06/05(金) 13:33:34.75 et
>>1
>>目に見えない音楽を1曲200円程度で200曲ダウンロードして携帯プレーヤーに入れるよりも、CDを10枚買うほうが価値が高いと感じています。

そういう問題ではなくて、一曲200円が高杉っつうの。
パッケージ版と同額で、1円たりとも負けない、って、本当に商売する気あんのか?

199: 2015/06/05(金) 13:56:23.64 et
>>1
スマホやパソコン タブレットのせいで全ての産業が縮小していくな

205: 2015/06/05(金) 14:03:29.71 et
>>1
>マスターの音楽データをコピーすればいいだけのUSBは経費もかからないうえに
これCDも一緒じゃん。物理的メディアを使ってる時点でたいした違いはないし
結局ただのオマケ商法でCD時代をどうこうするようなものでは全然ない気がするけど

229: 2015/06/05(金) 14:19:44.14 et
>>205
CDをプレスして売るには
マスターからスタンパというプレス用の型を作って、プレスラインにセットして、プレスして、樹脂でコーティングして、ケースに冊子とジャケットとディスクをセットして
ビニールでパッケージングしなきゃならん
USBならマスターからUSBメモリにコピーしてシール張ってパッケージングで済む

238: 2015/06/05(金) 14:25:47.79 et
>>229
それならUSBもCDと同じようにメモリーの製作過程から書かないと意味なくないか
あとUSBだけを売るならCDと同様に冊子も必要だし大量にコピーする工場やチェックの工程だって必要になる
手間はどちらも同じだろ

242: 2015/06/05(金) 14:29:03.10 et
>>238
USBメモリは汎用品でしょ?
CDだってR使うようなインディーズは量産ラインはいらないからスタンパとか無いよ
でもソレは生産性や信頼性が低いから行われない。
あくまで量産の話だし

248: 2015/06/05(金) 14:35:54.27 et
>>242
いやだから汎用品だろうとどこかで多くの工程を経て作られたものだろ
CDの場合は1からメディアを作る過程を換算してるのにUSBは最初からメディアが用意されてる前提の
比較がおかしくないかってこと
量産体制が整ってるのはCDもUSBも同じだしコスト面の差なんてあるの?

252: 2015/06/05(金) 14:44:46.57 et
>>248
1アーティストがメジャーでCD出すときの手間と、USBで出す場合の手間を比べただけだよ
CDはメディアを作らなきゃならない。(歌詞カード等印刷物含め)
USBはメディアは汎用品で有る と

2: 2015/06/05(金) 12:41:30.78 et
リッピングが必要なの?

4: 2015/06/05(金) 12:41:51.11 et
CDいらないじゃん

6: 2015/06/05(金) 12:42:40.50 et
そんなことより限定版がどこにも売ってないんだが

11: 2015/06/05(金) 12:44:22.11 et
>>6
発売日前に完売したよ。
今はネットで定価の倍で売られてる

700: 2015/06/05(金) 22:45:16.34 et
>>11
最近まで売ってたぞ
定価で買える所を紹介してるサイトがあったし

35: 2015/06/05(金) 12:51:21.97 et
>>6
予約開始当初から転売屋が買い占めてたわ

12: 2015/06/05(金) 12:44:30.25 et
浜崎あゆみも昔やってたろ
ダウンロード (5)
 

201: 2015/06/05(金) 13:56:44.50 et
>>12
やってたね♪

13: 2015/06/05(金) 12:44:38.52 et
USBで売るってのも微妙だけどね

14: 2015/06/05(金) 12:45:03.47 et
ミスチル聴くと疲れる

15: 2015/06/05(金) 12:45:12.70 et
AKBのCDもUSBにすればいい

USBメモリとして転売できるから捨てなくていい

16: 2015/06/05(金) 12:45:27.93 et
USBがいいとは思わんが、いい加減CDは終われ。

17: 2015/06/05(金) 12:45:59.82 et
CDよりコストがかかるだろ
銀紙貼り付けたプラスティック版なんて只みたいなもんだし

40: 2015/06/05(金) 12:53:32.73 et
>>17
CDアルバムは盤そのものよりブックレットやケースの方がコスト上だしな

249: 2015/06/05(金) 14:37:57.86 et
>>17
だからダウンロード販売にすればいいんだよ

898: 2015/06/07(日) 09:02:23.46 et
>>249
ダウンロードというか
ストリーミングだろうな

20: 2015/06/05(金) 12:47:07.69 et
2枚組はどうしても嫌だったのか?

25: 2015/06/05(金) 12:48:35.88 et
9000円wwwたけーーー

30: 2015/06/05(金) 12:49:34.56 et
俺のダチは今どき演歌しか聞かねえし、さらに漁師の演歌しか聞かねえんで
ミスチルってのが「こなああああ雪いいいい」とか「日本人は居ませんでした居ませんでした」とか
二人組で片一方が190センチ超えてる黒メガネで、しかもアヤパンと結婚して
栄光への架け橋がどうたらでISSAとかいうのが片割れで古谷一行のせがれで
湘南乃風っていう力士と仲良しで小澤征爾の親類だと思ってたらしい。

47: 2015/06/05(金) 12:55:09.92 et
>>30
だいたい合ってる