マジレス頼む
ほんとマジで
ほんとマジで
引用元: ・http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1370048257/
2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 09:58:20 ID:uFlP8iFR0
夢を諦めて真面目に就職する
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 09:58:20 ID:ENm1PXG70
CDに握手券をつける
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 09:58:29 ID:jsl1jeJ90
横浜国際大学行ったり 高校で数学模試三位とったり 教員免許取ったり 割と高い声が出せればいいと思う
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 09:59:21 ID:9kOHYacH0
今は高学歴ミュージシャンが流行りだから東大に行こう
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 09:59:58 ID:zzRHwwsk0
10年前なら応援してた
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:00:10 ID:zgVnl6Jz0
マイケルくらいのスターになりたいってこと?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:02:44 ID:/Ah586Vr0
ミュージシャンで今までに天下獲った奴って居るの?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:03:44 ID:0VPOwaFbP
敵将!討ち取ったり!!!
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:06:12 ID:ngpSDKJq0
ボカロPでも目指しとけ
曲がヒットすればそこそこ稼げる
曲がヒットすればそこそこ稼げる
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:06:40 ID:yxMzpqXOO
ってか天下っておかしいな
一回くらいMステとかでたい
一回くらいMステとかでたい
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:08:08 ID:7g9b7x5J0
「一回Mステに出る」が目的でOK?
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:09:56 ID:yxMzpqXOO
>>16
観客として、とかは無しな
ちゃんとアーティストとして出たい
観客として、とかは無しな
ちゃんとアーティストとして出たい
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:09:12 ID:49Rq3z4k0
Mステとかだせぇ
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:10:58 ID:7g9b7x5J0
もちろん理解してる、目標を明確にした方が方法を考えやすいだろ
今までの音楽歴は?
今までの音楽歴は?
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:15:31 ID:yxMzpqXOO
>>19
キレられると思うんだがマジでゼロ
友達のバンドに混ざってヴォーカルとかはやったことあるが、楽器とかやったことない
キレられると思うんだがマジでゼロ
友達のバンドに混ざってヴォーカルとかはやったことあるが、楽器とかやったことない
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:16:53 ID:49Rq3z4k0
>>21
ボーカル上手いならリアムギャラガー的なポジション目指せば?
ボーカル上手いならリアムギャラガー的なポジション目指せば?
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:19:02 ID:7g9b7x5J0
>>21
多分結構歳も行ってんだよね?
そうなると、とりあえず楽器の練習は最低限するとして、音楽以外の面にも目を向けないといけないな
知名度やコネが要る
多分結構歳も行ってんだよね?
そうなると、とりあえず楽器の練習は最低限するとして、音楽以外の面にも目を向けないといけないな
知名度やコネが要る
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:24:15 ID:yxMzpqXOO
>>26
今21の学生です
知名度とかコネってどう努力すりゃいいかな
今21の学生です
知名度とかコネってどう努力すりゃいいかな
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:33:33 ID:7g9b7x5J0
>>31
すまんがすぐには分からん
とりあえずMステに出るならメジャーレーベルに所属する必要があるが、そのための方法が分からない
ソニーミュージックはオーディションをやってる 他もやってるならそれに出るのが必要だ
お前さん自身の音楽センスに頼らないためには、バンドが要る
人と人を繋ぎ合わせるのが自分の役目だと考えるのが近道??
すまんがすぐには分からん
とりあえずMステに出るならメジャーレーベルに所属する必要があるが、そのための方法が分からない
ソニーミュージックはオーディションをやってる 他もやってるならそれに出るのが必要だ
お前さん自身の音楽センスに頼らないためには、バンドが要る
人と人を繋ぎ合わせるのが自分の役目だと考えるのが近道??
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:39:16 ID:yxMzpqXOO
>>37
やっぱりバンドか
あれって、皆ネットとかでメンバー募ってるのかな
やっぱりバンドか
あれって、皆ネットとかでメンバー募ってるのかな
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:12:28 ID:kKFRYC86O
作曲とか楽しそうだよな
毎日新しいメロディーを探せる
毎日新しいメロディーを探せる
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:15:49 ID:J8FYK69t0
売れたいならビジュアル重要
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:21:53 ID:GX9lCJWp0
タンバリン持って後ろで腕組んで右に傾いて歌え
30: えすじい ◆AC/DC78UDA 2013/06/01 10:23:17 ID:wPpgwt/J0
タモリを目指した方が早いんじゃないか?
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:25:50 ID:J8FYK69t0
ライブするかネットでなんかするか
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:27:48 ID:yxMzpqXOO
>>32
ライブしたい
ライブしたい
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:27:28 ID:+qKpvcgJO
ネットでなんか面白いことやれ
宣伝費要らずだぞ
宣伝費要らずだぞ
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:28:31 ID:25DWvZmfP
歌い手()でもやれよ
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:30:19 ID:n+F9l8vw0
割とマジで>>35が一番近道
但し、歌の上手さではなくpvの質で人気が決まる模様
但し、歌の上手さではなくpvの質で人気が決まる模様
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:34:51 ID:yxMzpqXOO
>>35
えー、まぁやってみるか…
しかしPVとか皆自分で作ってんの
えー、まぁやってみるか…
しかしPVとか皆自分で作ってんの
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:34:32 ID:dh7hwfxbP
イケメン
歌うまい
作詞作曲できる
高学歴
これはすべて当てはまりますか?
歌うまい
作詞作曲できる
高学歴
これはすべて当てはまりますか?
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:42:27 ID:yxMzpqXOO
>>38
そんなんムリや
ブサメン
歌普通
作曲出来ない
地底
そんなんムリや
ブサメン
歌普通
作曲出来ない
地底
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:43:03 ID:68Sq+ZGG0
スクリームとかポストハードコアのバンドやってくれよ
日本は少ない
日本は少ない
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:49:00 ID:yxMzpqXOO
>>44
出来ないお…
出来ないお…
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:59:37 ID:eOU14f2/O
>>53実際に手売りで売ってのしあがった奴がいるという事実
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:43:12 ID:eOU14f2/O
今の時代オーディションで一発メジャーへなんてのはほぼ無いと思っていいぞ
まず地元で手売りのCDを半年で1000枚売る
↓
地元でワンマン最低100人以上呼ぶ
↓
地元で話題になったら定期的に東京に進出(頻繁に行く)
↓
東京でも自主企画打てるくらいにがんばれ
↓
ここでインディーズで全国流通させて最低1500枚売る↓
東京でワンマン300人入れる
*ここまでを25歳になるまでにやる
まず地元で手売りのCDを半年で1000枚売る
↓
地元でワンマン最低100人以上呼ぶ
↓
地元で話題になったら定期的に東京に進出(頻繁に行く)
↓
東京でも自主企画打てるくらいにがんばれ
↓
ここでインディーズで全国流通させて最低1500枚売る↓
東京でワンマン300人入れる
*ここまでを25歳になるまでにやる
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:45:47 ID:7g9b7x5J0
>>45
もちろん一発メジャーは無理だよな
最初の動きがとにかく難しいから、他力本願で引き抜きが良くないかと思うんだがどう?
もちろん一発メジャーは無理だよな
最初の動きがとにかく難しいから、他力本願で引き抜きが良くないかと思うんだがどう?
49: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) 2013/06/01 10:45:48 ID:q+CchkUl0
ミュージシャンになるには根気と努力と打たれ強さが必要
Mステレベルなら+ちょっとの才能と最強の運
Mステレベルなら+ちょっとの才能と最強の運
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:45:54 ID:UemZ7kMt0
何歳だよ?
俺は14からギターしてるけど
俺は14からギターしてるけど
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:57:47 ID:yxMzpqXOO
>>49
運次第かよ
まーそうなんだろうなークソー
>>50
今年21
お前一緒にバンド組んでよ
俺ももっと早く楽器やってりゃよかった…
運次第かよ
まーそうなんだろうなークソー
>>50
今年21
お前一緒にバンド組んでよ
俺ももっと早く楽器やってりゃよかった…
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:59:15 ID:68Sq+ZGG0
>>59
わかるわ
小学校とか全然音楽に興味がなくて中学高校から一気にはまりだしたから悲惨なんだよな
わかるわ
小学校とか全然音楽に興味がなくて中学高校から一気にはまりだしたから悲惨なんだよな
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 11:08:37 ID:UemZ7kMt0
>>59
いや俺来年から専門
プロなんて目指してないギター講師とかになれたらいい
てかまじで思ってる1000倍甘くないだろ
いや俺来年から専門
プロなんて目指してないギター講師とかになれたらいい
てかまじで思ってる1000倍甘くないだろ
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 11:15:37 ID:yxMzpqXOO
>>66
まあ1000倍だろうが10000だろうがやめる気はないがな
100%無理だって、俺はやりたい
まあ1000倍だろうが10000だろうがやめる気はないがな
100%無理だって、俺はやりたい
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:48:41 ID:MSBq6XZuO
テレ朝はテレビ朝日ミュージックっていう音楽事務所を持ってるから
そこに所属できればMステに出られる確率が上がる
まぁ少数精鋭だからなかなか入れないんだけど
そこに所属できればMステに出られる確率が上がる
まぁ少数精鋭だからなかなか入れないんだけど
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:48:55 ID:68Sq+ZGG0
夢があっていいな
俺も音楽始めたいわ
遅いかもしれんが
俺も音楽始めたいわ
遅いかもしれんが
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 10:54:38 ID:dh7hwfxbP
今の時代はさ
CDなんか誰も買わない売れない時代だよ
握手券、投票券があってやっと売れてる
それがお前みたいなスペックのやつが売れると思うか?
天下取るってどういうことだ?
全米デビューするなら英語も必須
できるのか?
諦めよう
お前には無理だ
CDなんか誰も買わない売れない時代だよ
握手券、投票券があってやっと売れてる
それがお前みたいなスペックのやつが売れると思うか?
天下取るってどういうことだ?
全米デビューするなら英語も必須
できるのか?
諦めよう
お前には無理だ
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 11:33:05 ID:xqYtdjdA0
天下獲りたいのか小さい目標で満足したいのか金を稼いで食べていきたいのか全然わからん
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 11:36:41 ID:yxMzpqXOO
>>80
そりゃ取れるなら天下狙いたいよ
でも可能性が低すぎるし、叩かれるから声を大にしては言えない
だから俺のスペックで行けるとこまでいきたい
そりゃ取れるなら天下狙いたいよ
でも可能性が低すぎるし、叩かれるから声を大にしては言えない
だから俺のスペックで行けるとこまでいきたい
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 11:37:41 ID:7g9b7x5J0
>>83
お前のスペックじゃ普通にやったら趣味レベル以上にはいけませんって言ってる
お前のスペックじゃ普通にやったら趣味レベル以上にはいけませんって言ってる
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 11:41:34 ID:yxMzpqXOO
>>84
俺の中でもその結論には達してた
だからこそここで相談したんだが、結果は同じだったか
俺の中でもその結論には達してた
だからこそここで相談したんだが、結果は同じだったか
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 11:46:36 ID:7g9b7x5J0
>>88
お前が動く気を見せないなら変わるわけがない
バンドを組んだら、ライブをやってくうちに人気も出てきて、気付けば有名になって、テレビにも出ちゃいました!
なんてこと自然には絶対に起こり得ないからね
お前が動く気を見せないなら変わるわけがない
バンドを組んだら、ライブをやってくうちに人気も出てきて、気付けば有名になって、テレビにも出ちゃいました!
なんてこと自然には絶対に起こり得ないからね
92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 11:49:08 ID:yxMzpqXOO
>>91
俺はここでのアドバイスを拒否した覚えはないぞ
実行しようと思ってる
それなのに何で切れてる奴等がいるのか分からん
俺が世間知らずの馬鹿に見えるなら、ほっときゃいいのに
俺はここでのアドバイスを拒否した覚えはないぞ
実行しようと思ってる
それなのに何で切れてる奴等がいるのか分からん
俺が世間知らずの馬鹿に見えるなら、ほっときゃいいのに
95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 12:01:50 ID:7g9b7x5J0
まぁ>>80が言ってる通りよなー
多分どれも同じラインに乗ってるように思えるだろうけど、実際は全然違う
ゴールをリアルに考えられないととても達成できないよ…
多分どれも同じラインに乗ってるように思えるだろうけど、実際は全然違う
ゴールをリアルに考えられないととても達成できないよ…
97: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 12:07:56 ID:yxMzpqXOO
>>95
当初から言ってるように
音楽番組に出れるくらいには売れたい
当初から言ってるように
音楽番組に出れるくらいには売れたい
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 12:09:18 ID:7g9b7x5J0
>>97
売れなくてもいいって言ってる時点で、まだ目標じゃなくて夢じゃん
売れなくてもいいって言ってる時点で、まだ目標じゃなくて夢じゃん
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 12:14:20 ID:yxMzpqXOO
>>98
売れなくちゃ駄目って言わなきゃ目標じゃないの?
達成できなくても後悔しないって目標じゃいかんのか
売れなくちゃ駄目って言わなきゃ目標じゃないの?
達成できなくても後悔しないって目標じゃいかんのか
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 12:23:09 ID:7g9b7x5J0
>>100
具体的に達成する道を考えてないなってこと
後悔しないで済む程度にしか頑張らないってことだもの
具体的に達成する道を考えてないなってこと
後悔しないで済む程度にしか頑張らないってことだもの
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 12:28:48 ID:yxMzpqXOO
>>102
全く知識がないからここで意見を募ったんだ
あと、後悔しない程度の頑張りってよくわかんない
俺は全力でやるつもりだが
リスクを承知でやってるのに、失敗して何を後悔するの?
全く知識がないからここで意見を募ったんだ
あと、後悔しない程度の頑張りってよくわかんない
俺は全力でやるつもりだが
リスクを承知でやってるのに、失敗して何を後悔するの?
108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 12:34:28 ID:7g9b7x5J0
>>104
後悔って、ミュージシャンを目指したことについて言ってるんじゃないよ
後悔って、ミュージシャンを目指したことについて言ってるんじゃないよ
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 11:34:37 ID:dh7hwfxbP
ハタチ超えてこんなこと言って
バカなんだ
察してやろう
バカなんだ
察してやろう
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 11:39:01 ID:yxMzpqXOO
>>81
そうなんだよ
学歴だけ追っかけてた末路がこんな世間知らずさ
わかってるんだよ
そうなんだよ
学歴だけ追っかけてた末路がこんな世間知らずさ
わかってるんだよ
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 11:40:14 ID:xqYtdjdA0
>>81
まぁ叩かれるのが嫌とか言ってる時点で才能ないよね
まぁ叩かれるのが嫌とか言ってる時点で才能ないよね
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 11:35:44 ID:zgVnl6Jz0
時代が悪い
あきらめろ
あきらめろ
93: 忍法帖【Lv=7,xxxP】(1+0:15) 2013/06/01 11:50:44 ID:q+CchkUl0
なんか業界知ってる風の人たちが説教垂れてるようにしか見えないな
実はみんな売れないミュージシャンなんじゃね
実はみんな売れないミュージシャンなんじゃね
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 12:01:26 ID:yxMzpqXOO
>>93
まぁ説教もウザいのはなかったから
それでもいいけど
まぁ説教もウザいのはなかったから
それでもいいけど
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 12:03:35 ID:ca2qapkg0
無理というのはね嘘吐きの言葉なんですよ(日本酒グビー)
99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 12:10:15 ID:yxMzpqXOO
>>96
うーん…
うーん…
101: 以上、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 12:22:55 ID:pGjceMHP0
後悔しないって目標でも何でもないんじゃないか?
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 12:25:51 ID:yxMzpqXOO
>>101
後悔しないことが目標じゃない
その目標を達成できなくても後悔しないって意味
後悔しないことが目標じゃない
その目標を達成できなくても後悔しないって意味
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 12:31:48 ID:UZDyk3gxO
ミュージシャンは才能だから努力してなれるもんではない。まあ努力は必要だけど、才能の有無は自分の心に聞けば自ずと答えが分かるはず
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 12:32:43 ID:3ouNMeB40
好きな音楽の幅を広げろ
115: 【大吉】 2013/06/01 12:53:59 ID:FWolGoz20
何よりも売れ線の曲を作れるようにならないとダメ
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 12:55:37 ID:SRfb7e7tO
才能があることは前提
努力が出来ることは必須
あとは神様に好かれていたら成功する
努力が出来ることは必須
あとは神様に好かれていたら成功する
118: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 13:07:13 ID:yxMzpqXOO
>>115
女々しい恋愛ソングとかか?
>>116
まぁそりゃそうだろうね
女々しい恋愛ソングとかか?
>>116
まぁそりゃそうだろうね
129: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/06/01 14:23:07 ID:RrfvFrHd0
きっかけというか運とかも大事だよね
【驚愕】同じ学校に歌い手()がいるんだけどさwwwwww
【驚愕】スピーカーをオークションで買ったら本当にスピーカーだけ来たんだが
頭おかしい音楽貼っていく
【衝撃】バッハの音楽凄すぎwwwwww
本気で音楽のセンスに良し悪しがあると思ってる奴なんなの?
ハイレゾって言うほど凄くなかったんだが俺の耳が悪いのか?
26000円のヘッドフォン買おうと思う。背中押してくれ
ジャズのカッコいい曲教えて
【朗報】Windows 10で「FLAC」が標準サポートに!時代の流れはハイレゾ
中古ギター買って失敗した
ボカロの歌詞にありがちなことwwwww
歌詞を重視せずに音楽聴く人って?
【音源あり】音ゲーアーティストに憧れてDTM始めた結果wwwwwww
彼氏がものすごい音痴。私がピアノをやっていたせいか彼氏の外れた音を聞くと腹が立って仕方がない
お前らピアノやれピアノ!楽しいし休日とかコスパいいぞ